小倉競輪場
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年2月11日(月) 最終日 第5レース (A級特一般)
1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55

1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
井上 公利 37歳/93期 |
宮城 | A1 |
3.93 逃 |
競走得点:88.565 着 順 :6- 4- 2- 12 決まり手:2- 8- 0- 0 |
2/ 9 特予選 2着 11.6
2/10 準決勝 7着 12.1 |
小田原F2
1/30 特予選 2着 10.2 1/31 準決勝 4着 10.2 2/ 1 特 選 9着 11 |
取 手F1
1/23 予 選 3着 12.1 1/24 準決勝 9着 14 1/25 特 選 落 |
2 | 2 |
|
齋藤 昌弘 37歳/90期 |
群馬 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.38 着 順 :1- 1- 4- 15 決まり手:0- 0- 2- 0 |
2/ 9 特予選 6着 11.8
2/10 特一般 5着 11.6 |
前 橋F1![]() 1/28 予 選 2着 10.6 1/29 準決勝 6着 10.2 1/30 特 選 4着 9.7 |
取 手F2
1/13 特予選 8着 11.9 1/14 特一般 3着 12.2 1/15 特一般 3着 12.6 |
3 | 3 |
|
丸林 一孝 41歳/81期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:84.0 着 順 :1- 1- 3- 15 決まり手:0- 0- 1- 1 |
2/ 9 特予選 5着 11.9
2/10 特一般 4着 12.1 |
岸和田F1
1/28 予 選 3着 12.4 1/29 準決勝 失 |
奈 良F2
1/18 特予選 1着 10.5 1/19 準決勝 8着 10.2 1/20 特 選 4着 10.3 |
4 | 4 |
|
西川 弘資 50歳/66期 |
三重 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.4 着 順 :2- 0- 0- 13 決まり手:0- 0- 2- 0 |
2/ 9 特予選 7着 11.9
2/10 特一般 5着 12 |
西武園F2![]() 1/30 予 選 4着 11.8 1/31 選 抜 5着 12.5 2/ 1 一 般 6着 12.3 |
大 垣F1
1/15 予 選 1着 12 1/16 準決勝 7着 13 1/17 特 選 8着 12.1 |
5 | 5 |
|
滝川 秀嗣 46歳/71期 |
愛知 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:81.636 着 順 :1- 0- 2- 20 決まり手:0- 0- 1- 0 |
2/ 9 特予選 6着 12.1
2/10 特一般 6着 11.3 |
伊 東F2![]() 1/31 特予選 7着 2/ 1 特一般 8着 11.2 2/ 2 特一般 7着 10.8 |
岐 阜F1
1/21 予 選 4着 12.3 1/22 選 抜 8着 12.5 1/23 一 般 7着 12.3 |
6 | 6 |
|
長尾 博幸 39歳/87期 |
大阪 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:76.608 着 順 :0- 0- 2- 21 決まり手:0- 0- 0- 0 |
2/ 9 特予選 6着 12
2/10 特一般 3着 11.7 |
奈 良F2![]() 1/25 予 選 7着 11.5 1/26 一 般 7着 10.8 1/27 一 般 3着 10.6 |
静 岡F1
1/ 7 予 選 7着 11.8 1/ 8 一 般 9着 |
7 |
|
對馬 太陽 39歳/85期 |
神奈 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:83.291 着 順 :2- 3- 6- 13 決まり手:0- 2- 1- 2 |
2/ 9 特予選 5着 12
2/10 特一般 7着 12.4 |
岸和田F1
1/28 予 選 9着 13 1/29 一 般 8着 12.8 1/30 一 般 2着 12.5 |
伊 東F1![]() 1/13 予 選 1着 10.3 1/14 準決勝 9着 10.6 1/15 特 選 7着 10.5 |
|
誘導 | 西村 将己 | A3 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 2マ差
- 3マ差
- 5マ差
- 4差捲
- 6差捲
初日予選で若い田尾駿介に叩かせず、突っ張り先行で気を吐いた①(井上)、準決勝は今岡徹二の逃げの前に為す術も無かったが、このメンバーは完全な逃げ1車であれば如何なる展開に成っても首位は動きそうにない。番手を主張したのは、別府全日本選抜の決勝で人気を背負ってる中川誠一郎とは同期で無二の親友⑦(對馬)、意地でも守る事にする。②(齋藤)迄が東ライン。③(丸林)に④(西川)⑤(滝川)の中部コンビ、そして2日目の動きは良かった⑥(長尾)の4人は決められないで単騎戦。