小倉競輪場
オッズパーク杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年1月19日(土) 2日目 第2レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:25 締切予定 21:20

1625m 発走時間 21:25 締切予定 21:20
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
山本 隼人 20歳/111期 |
大阪 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:79.185 着 順 :1- 3- 2- 21 決まり手:2- 2- 0- 0 |
1/18 予 選 6着 12.4
1/19 一 般 1着 12.1 |
玉 野F2![]() 1/ 5 特予選 7着 12.9 1/ 6 特一般 2着 11.8 1/ 7 特一般 5着 13.2 |
和歌山F1
12/23 予 選 6着 12.3 12/24 一 般 7着 13.2 12/25 一 般 9着 13.5 |
2 | 2 |
|
柴田 了 52歳/64期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:74.074 着 順 :2- 8- 5- 12 決まり手:0- 0- 5- 5 |
1/18 予 選 7着 11.6
1/19 一 般 7着 13.1 |
高 知F2![]() 1/ 7 特予選 3着 15.3 1/ 8 準決勝 4着 15.4 1/ 9 特 選 7着 15.4 |
久留米F2![]() 12/29 チ予選 2着 12.6 12/30 チ準決 3着 12.8 12/31 チ決勝 3着 13.2 |
3 | 3 |
|
齊藤紳一朗 41歳/82期 |
青森 | A2 |
3.79 追 |
競走得点:79.666 着 順 :0- 2- 1- 24 決まり手:0- 0- 1- 1 |
1/18 予 選 5着 11.3
1/19 一 般 4着 12.1 |
松 戸F2
1/ 4 特予選 7着 11.1 1/ 5 特一般 9着 11.3 1/ 6 特一般 7着 10.4 |
大 宮F2
12/22 特予選 9着 15.5 12/23 特一般 6着 15.4 12/24 特一般 8着 20 |
4 | 4 |
|
吉竹 雄城 28歳/99期 |
静岡 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:77.266 着 順 :1- 0- 2- 27 決まり手:1- 0- 0- 0 |
1/18 予 選 6着 12.4
1/19 一 般 3着 12 |
松 戸F2
1/ 4 特予選 7着 10.8 1/ 5 特一般 9着 1/ 6 特一般 8着 10.9 |
大 宮F2
12/28 特予選 9着 18 12/29 特一般 9着 17.4 12/30 特一般 8着 17 |
5 | 5 |
|
西島 貢司 49歳/64期 |
熊本 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:82.2 着 順 :0- 1- 2- 27 決まり手:0- 0- 0- 1 |
1/18 予 選 7着 13.2
1/19 一 般 6着 12 |
松 戸F2![]() 1/ 9 予 選 4着 10.7 1/10 選 抜 7着 10.6 1/11 一 般 2着 10.4 |
高 知F2![]() 1/ 2 予 選 7着 15.7 1/ 3 一 般 5着 15.2 1/ 4 一 般 4着 15.5 |
6 | 6 |
|
西巻 秀太 34歳/97期 |
新潟 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:69.923 着 順 :4- 1- 1- 20 決まり手:0- 1- 4- 0 |
1/18 予 選 7着 12.6
1/19 一 般 5着 11.8 |
松 戸F2![]() 1/ 9 予 選 7着 1/10 一 般 7着 10.4 1/11 一 般 7着 10.4 |
久留米F2![]() 12/29 チ予選 7着 11.9 12/30 チ一般 5着 12.5 12/31 チ一般 3着 12.4 |
7 |
|
山原 利秀 49歳/63期 |
高知 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.185 着 順 :0- 3- 4- 20 決まり手:0- 0- 2- 1 |
1/18 予 選 6着 11.9
1/19 一 般 2着 12.1 |
平 F1
1/ 2 予 選 2着 12 1/ 3 準決勝 3着 12.3 1/ 4 決 勝 6着 11.7 |
松 山F1![]() 12/26 予 選 3着 12.3 12/27 準決勝 6着 11.9 12/28 特 選 4着 12.2 |
|
誘導 | 八谷 誠賢 | S2 |
- ←
- 2マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6捲差
予選の⑦(山原)は多田晃紀の番手を主張したものゝ、力ある藤縄洋介に粘られた事で生来の闘志に火が点いたか、飛ばされても追い上げて叩き込んでいたやる気は、これも娘(さくら)効果なのかも、これで脚に刺激が入ったならば、①(山本隼)の番手で今年初勝利。111期の若者(山本隼)は、全てに力不足では練習の必要ありだけど、調子崩してる④(吉竹)よりは上なので。九州の2人は3番手とは言いたくなかった模様だが、堅実⑤(西島)は(山原)の後に居そうなのに対し、②(柴田)は前々に攻めて一つでも上の着を狙う。穴は単騎⑥(西巻)の捲りだが。