小倉競輪場
オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年1月15日(火) 最終日 第3レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15

1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
中村 賢二 35歳/97期 |
愛知 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:72.962 着 順 :8- 4- 2- 13 決まり手:7- 0- 3- 2 |
1/13 チ予選 6着 12.7
1/14 チ一般 1着 12.3 |
豊 橋F2![]() 1/ 1 チ予選 1着 12.5 1/ 2 チ準決 1着 12.5 1/ 3 チ決勝 5着 12.6 |
立 川F2
12/14 チ予選 1着 13.6 12/15 チ準決 2着 13.5 12/16 チ決勝 5着 12.3 |
2 | 2 |
|
志村 正洋 44歳/77期 |
神奈 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:78.406 着 順 :0- 2- 5- 25 決まり手:0- 0- 1- 1 |
1/13 チ予選 2着 12.2
1/14 チ準決 6着 11.6 |
四日市F2![]() 1/ 4 チ予選 3着 12.5 1/ 5 チ準決 4着 12.7 1/ 6 チ選抜 2着 12.4 |
前 橋F2![]() 12/28 予 選 6着 10.4 12/29 一 般 4着 10.1 12/30 一 般 5着 10.5 |
3 | 3 |
|
柊元 則彦 43歳/84期 |
福岡 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:68.962 着 順 :4- 4- 5- 14 決まり手:3- 3- 1- 1 |
1/13 チ予選 2着 12.1
1/14 チ準決 5着 12.1 |
広 島F2![]() 12/31 チ予選 6着 13 1/ 1 チ一般 7着 12.5 1/ 2 チ一般 5着 12.6 |
小 倉F2![]() 12/21 チ予選 5着 11.7 12/22 チ一般 3着 11.7 12/23 チ一般 1着 12.6 |
4 | 4 |
|
富永 昌久 38歳/88期 |
佐賀 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:77.38 着 順 :0- 0- 1- 20 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/13 チ予選 2着 12.3
1/14 チ準決 6着 12.4 |
高 松F2
12/20 特予選 9着 13.9 12/21 特一般 3着 11.9 12/22 特一般 8着 12.8 |
松 戸F2![]() 12/ 8 特予選 4着 10.4 12/ 9 準決勝 9着 12/10 特一般 9着 11 |
5 | 5 |
|
高尾 剛文 49歳/66期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:78.137 着 順 :0- 1- 4- 24 決まり手:0- 0- 0- 1 |
1/13 チ予選 3着 12.1
1/14 チ準決 5着 11.9 |
松 戸F2
1/ 4 チ予選 6着 11.6 1/ 5 チ一般 5着 11.3 1/ 6 チ一般 2着 10.8 |
松 山F1![]() 12/26 予 選 8着 12.8 12/27 一 般 8着 12 12/28 一 般 7着 12.2 |
6 | 6 |
|
山田 祐太 30歳/113期 |
福島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:67.19 着 順 :2- 3- 1- 15 決まり手:4- 0- 1- 0 |
1/13 チ予選 7着 12.7
1/14 チ一般 1着 11.6 |
宇都宮F2
1/ 1 チ予選 7着 15.5 1/ 2 チ一般 5着 15.9 1/ 3 チ一般 6着 16.7 |
玉 野F2![]() 12/ 9 チ予選 5着 13.7 12/10 チ選抜 2着 12.8 12/11 チ選抜 7着 12.8 |
7 |
|
古田 勇治 53歳/57期 |
愛知 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.38 着 順 :2- 1- 1- 17 決まり手:0- 0- 2- 1 |
1/13 チ予選 4着 12.1
1/14 チ準決 4着 12.3 |
松 戸F2
1/ 4 チ予選 3着 10.9 1/ 5 チ準決 7着 11.3 1/ 6 チ一般 4着 10.6 |
名古屋F2
12/28 チ予選 4着 12.1 12/29 チ準決 7着 12.5 12/30 チ一般 4着 12.5 |
|
誘導 | 松丸 裕紀 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4捲差
- 3捲差
- 5マ差
- 6先捲
- 2マ差
初日はこゝの⑥(山田)に脚を使わされて大敗した①(中村)、このまゝでは終われぬの気魄が2日目の突っ張りからの逃げ切り、これで本来の調子に戻ったし、初日の事があるので(山田)をナメてかゝらず全力でやっつけに行けば、戦歴が示す様にこのクラスではズバ抜けているので。後は初日も付いてた味があるベテラン⑦(古田)だが、力の衰えは否めないので、狙いたいのは小倉を走れば練習の力を存分に発揮する事が出来る(山田)のパワー。次いで、初日の捲りは見事だった③(柊元)の底力。久留米の先輩⑤(高尾)が追走。降班の実力者④(富永)は捲り狙いか。