小倉競輪場
オッズパーク杯
8R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年1月13日(日) 初日 第8レース (A級特予選)
1625m 発走時間 23:00 締切予定 22:55

1625m 発走時間 23:00 締切予定 22:55
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
宮本 隼輔 24歳/113期 |
山口 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:85.111 着 順 :17- 1- 0- 0 決まり手:6- 11- 1- 0 |
1/13 特予選 1着 11.4
1/14 準決勝 1着 11.2 |
佐世保F2![]() 12/28 予 選 1着 11.6 12/29 準決勝 1着 11.5 12/30 決 勝 1着 12.1 |
奈 良F2![]() 12/20 特予選 1着 10.2 12/21 準決勝 1着 9.9 12/23 決 勝 1着 9.3 |
2 | 2 |
|
小佐野文秀 43歳/83期 |
山梨 | A1 |
3.86 追 |
競走得点:88.0 着 順 :5- 6- 4- 15 決まり手:0- 0- 7- 4 |
1/13 特予選 4着 11.8
1/14 準決勝 4着 11.6 |
松 戸F2
1/ 4 特予選 1着 10.5 1/ 5 準決勝 4着 10.2 1/ 6 特 選 6着 10.7 |
佐世保F2![]() 12/28 予 選 4着 11.9 12/29 選 抜 1着 13.4 12/30 特 選 3着 11.8 |
3 | 3 |
|
辻 力 45歳/71期 |
石川 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.88 着 順 :5- 1- 1- 18 決まり手:0- 2- 4- 0 |
1/13 特予選 6着 12
1/14 特一般 2着 12.3 |
四日市F2![]() 1/ 4 特予選 7着 12.6 1/ 5 特一般 5着 13 1/ 6 特一般 8着 13 |
名古屋F2
12/28 特予選 6着 12.3 12/29 特一般 3着 12.3 12/30 特一般 4着 11.8 |
4 | 4 |
|
是永 幸寛 32歳/94期 |
福岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:84.777 着 順 :2- 2- 0- 14 決まり手:0- 1- 3- 0 |
1/13 特予選 3着 11.4
1/14 準決勝 7着 11.8 |
小松島F1
1/ 3 予 選 4着 12.9 1/ 4 準決勝 8着 11.9 1/ 5 特 選 7着 12.7 |
和歌山F1
12/23 予 選 2着 11.8 12/24 準決勝 5着 11.9 12/25 特 選 4着 11.8 |
5 | 5 |
|
高瀬 卓 39歳/87期 |
埼玉 | A2 |
3.93 両 |
競走得点:82.541 着 順 :2- 2- 3- 17 決まり手:1- 2- 1- 0 |
1/13 特予選 7着 12.3
1/14 特一般 2着 12.3 |
松 戸F2
1/ 4 特予選 8着 10.9 1/ 5 特一般 1着 10.7 1/ 6 特 選 8着 10.4 |
大 宮F2
12/28 特予選 8着 16.2 12/29 特一般 1着 15.7 12/30 特 選 6着 17 |
6 | 6 |
|
伊狩 知人 41歳/85期 |
奈良 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.625 着 順 :0- 2- 1- 21 決まり手:0- 0- 1- 1 |
1/13 特予選 5着 11.8
1/14 特一般 6着 12.5 |
四日市F2![]() 1/ 4 特予選 6着 12.4 1/ 5 特一般 6着 12.7 1/ 6 特一般 6着 13.2 |
奈 良F2![]() 12/25 予 選 2着 10.2 12/26 準決勝 7着 10.3 12/27 特 選 5着 10.4 |
7 |
|
隅 貴史 37歳/91期 |
山口 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:91.086 着 順 :2- 2- 8- 12 決まり手:0- 0- 2- 2 |
1/13 特予選 2着 11.4
1/14 準決勝 4着 11.7 |
松 阪F1
12/25 初特選 3着 12.1 12/26 準決勝 3着 11.5 12/27 決 勝 3着 12.5 |
平 F1![]() 12/14 初特選 5着 12.2 12/15 準決勝 4着 11.4 12/16 特 選 5着 12 |
|
誘導 | 松丸 裕紀 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 3捲差
- 6マ差
- 5先捲
- 2マ差
佐世保の時は最悪の体調でも人気の責任感で連勝を6迄伸ばした①(宮本)、それで年頭の小松島を休んだのはこれ全て防府市主催の小倉ミッドナイトで特別昇進を決めるため、チャレンジで2度経験してる熟知バンクであれば早く同級生のライバル清水裕友(105期)に追い付くためにも3連勝はノルマ。後輩の強さは練習をやる事でイヤと言う程、思い知らされてる先輩⑦(隅)は抜けない迄も離れないで2着をキープする。3番手は地元戦に張り切る④(是永)、順当なら大本命で収まるレース。