小倉競輪場
メディアドーム開設20周年記念
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月29日(土) 初日 第7レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 23:08 締切予定 23:03

1625m 発走時間 23:08 締切予定 23:03
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
太田 将成 22歳/113期 |
宮城 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:77.37 着 順 :15- 4- 4- 4 決まり手:9- 9- 1- 0 |
12/29 チ予選 1着 12.5
12/30 チ準決 1着 11.9 |
小松島F2![]() 12/13 チ予選 1着 13.1 12/14 チ準決 5着 12.9 12/15 チ選抜 4着 13.4 |
西武園F2![]() 11/29 チ予選 1着 12.5 11/30 チ準決 4着 12.4 12/ 1 チ選抜 1着 12.5 |
2 | 2 |
|
梶原 秀庸 44歳/77期 |
大阪 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.041 着 順 :1- 7- 3- 13 決まり手:0- 0- 5- 3 |
12/29 チ予選 6着 12.1
12/30 チ一般 3着 12.5 |
岐 阜F2
12/17 チ予選 5着 12.8 12/18 チ一般 2着 12.3 12/19 チ選抜 5着 12.4 |
岸和田F2
12/ 8 チ予選 4着 13 12/ 9 チ準決 3着 12.2 12/10 チ選抜 7着 17.6 |
3 | 3 |
|
山原 務 33歳/92期 |
香川 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:69.538 着 順 :3- 3- 4- 16 決まり手:3- 1- 2- 0 |
12/29 チ予選 7着 13.1
12/30 チ一般 2着 12.3 |
防 府F2![]() 12/22 チ予選 7着 10.4 12/23 チ一般 1着 11 12/24 チ選抜 6着 10.2 |
高 知F2![]() 12/ 3 チ予選 2着 15.3 12/ 4 チ準決 7着 14.6 12/ 5 チ選抜 7着 17.3 |
4 | 4 |
|
芦川 大雄 38歳/87期 |
静岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.0 着 順 :1- 3- 5- 17 決まり手:0- 0- 2- 2 |
12/29 チ予選 4着 12.3
12/30 チ選抜 3着 12.6 |
伊 東F2![]() 12/24 チ一般 2着 10.6 |
岸和田F2
12/ 8 チ予選 5着 12.3 12/ 9 チ一般 1着 13 12/10 チ選抜 5着 12.6 |
5 | 5 |
|
坂本 佳憲 33歳/90期 |
大阪 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:71.518 着 順 :2- 7- 4- 14 決まり手:1- 2- 3- 3 |
12/29 チ予選 5着 12.4
12/30 チ選抜 2着 12.7 |
防 府F2![]() 12/22 チ予選 3着 10.2 12/23 チ準決 2着 10.1 12/24 チ決勝 7着 10 |
福 井F2
11/30 チ予選 2着 12.2 12/ 1 チ準決 2着 12.3 12/ 2 チ決勝 3着 12.1 |
6 | 6 |
|
眞鍋 伸也 38歳/85期 |
香川 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:68.586 着 順 :1- 3- 8- 17 決まり手:0- 0- 2- 2 |
12/29 チ予選 2着 12.4
12/30 チ準決 3着 12.3 |
高 松F2
12/21 チ一般 7着 13.6 12/22 チ一般 3着 12.3 |
玉 野F2![]() 12/ 9 チ予選 7着 13.8 12/10 チ一般 5着 12.6 12/11 チ一般 4着 12.4 |
7 |
|
阿部 博之 42歳/82期 |
東京 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:74.238 着 順 :4- 6- 3- 8 決まり手:0- 0- 5- 5 |
12/29 チ予選 3着 12.5
12/30 チ準決 3着 12.2 |
防 府F2![]() 12/22 チ予選 2着 10.3 12/23 チ準決 5着 10.7 12/24 チ選抜 6着 10.6 |
佐世保F2![]() 11/26 チ予選 1着 12 11/27 チ準決 4着 12.4 11/28 チ選抜 1着 12.2 |
|
誘導 | 城戸崎隆史 | A1 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 6捲差
- 5捲差
- 2マ差
- 3先捲
デビュー戦の奈良でいきなり優勝した時はトントン拍子で特別昇班するのではと期待された①(太田)、其の後は予選こそ8割の確率で1着を取っていても優勝はまだ2回は少ないけど、練習はしてるそうで、小倉バンクを気持良く逃げ切り、絶大なる人気に応える。後はチャレンジのペースが合っていたのか好成績を残してる⑦(阿部)がキープする。④(芦川)迄が東ライン。先輩②(梶原)に任された⑤(坂本)はこゝに来て調子上げてるので、捲りを出すか、前に成った時は(太田)の番手で勝負してる事も。