小倉競輪場 F2 メディアドーム開設20周年記念

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月29日(土) 初日 第6レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:46 締切予定 22:41


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
坂本 智哉
40歳/82期
岡山 A3 3.92
競走得点:70.307
着 順 :0- 3- 0- 10
決まり手:1- 0- 0- 2
12/29 チ予選 2着 12.6
12/30 チ準決 7着 13.4
玉 野F2ico
12/ 9 チ予選 2着 12.8
12/10 チ準決 7着 13.5
12/11 チ選抜 2着 12.6
立 川F2
10/13 チ予選 7着 15.1
2 2
  •  
  • ×
佐藤 康恭
32歳/94期
福島 A3 3.92
競走得点:67.9
着 順 :4- 1- 2- 23
決まり手:0- 1- 4- 0
12/29 チ予選 6着 12.2
12/30 チ一般 5着 12.7
和歌山F2
12/18 チ予選 5着 12.1
12/19 チ一般 6着 12.1
12/20 チ一般 4着 11.9
松 戸F2ico
12/ 8 チ予選 1着 10.7
12/ 9 チ準決 3着 10.2
12/10 チ決勝 5着 10.5
3 3
  •  
  • ×
浅井 雄三
46歳/79期
岐阜 A3 3.92
競走得点:71.962
着 順 :6- 5- 2- 14
決まり手:1- 9- 1- 0
12/29 チ予選 4着 12.4
12/30 チ選抜 1着 12.3
立 川F2
12/14 チ予選 5着 13.2
12/15 チ準決 6着 13.7
12/16 チ選抜 1着 12.7
松 戸F2ico
12/ 8 チ予選 2着 10.6
12/ 9 チ準決 5着 10.5
12/10 チ選抜 6着 10.9
4 4
  •  
  • ×
鈴木 栄司
57歳/50期
千葉 A3 3.92
競走得点:66.92
着 順 :1- 3- 5- 16
決まり手:0- 0- 2- 2
12/29 チ予選 5着 12
12/30 チ選抜 5着 12.5
福 井F2
11/30 チ予選 6着 12.1
12/ 1 チ一般 3着 12.4
12/ 2 チ一般 2着 12.2
京王閣F2ico
11/17 チ予選 6着 12.1
11/18 チ一般 3着 12.1
11/19 チ一般 5着 12
5 5
  •  
  • ×
浅野 将弘
36歳/90期
岐阜 A3 3.92
競走得点:70.833
着 順 :3- 5- 1- 15
決まり手:0- 0- 6- 2
12/29 チ予選 3着 12.3
12/30 チ準決 4着 12.4
高 知F2ico
12/ 3 チ予選 7着 15.7
12/ 4 チ一般 1着 15.7
12/ 5 チ選抜 5着 15.7
奈 良F2ico
11/18 チ予選 2着 10.1
11/19 チ準決 2着 10
11/20 チ決勝 7着
6 6
  •  
  • ×
木田庄太郎
45歳/71期
大分 A3 3.93
競走得点:64.703
着 順 :0- 1- 2- 24
決まり手:0- 0- 1- 0
12/29 チ予選 7着 14.2
12/30 チ一般 7着 14.7
岐 阜F2
12/17 チ予選 7着 14.3
12/18 チ一般 7着 13.3
12/19 チ一般 5着 12.2
玉 野F2ico
12/ 9 チ予選 5着 12.6
12/10 チ選抜 6着 13
12/11 チ一般 6着 12.7
7
  •  
  • ×
藤井  將
24歳/113期
広島 A3 3.85
競走得点:76.869
着 順 :11- 6- 2- 4
決まり手:5- 9- 3- 0
12/29 チ予選 1着 12.4
12/30 チ準決 1着 11.7
高 松F2
12/20 チ予選 1着 12
12/21 チ準決 1着 12.4
12/22 チ決勝 5着 11.4
玉 野F2ico
12/ 9 チ予選 1着 12.8
12/10 チ準決 1着 12.5
12/11 チ決勝 2着 12.8
誘導 是永 幸寛 A2

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
 中学・高校迄は柔道とバスケットボールをやってた⑦(藤井)、その体力を生かさんと大屋健司に弟子入りしてのプロ生活、練習は仲間達と納得する迄やって居り、2度目の小倉は優勝しか狙ってないなら、予選は逃げ切るか、早目の捲りで人気に応える事にする。マークするのは玉野の予選でワン・ツー決めてるラインの①(坂本)。弟子達と練習する事でパワーが甦った③(浅井)のケレン味の無い自力には、やっとチャレンジの7車立に慣れて来た実力者⑤(浅野)、仕事をしてからしか抜きに行かない。もう一つのラインは厳し過ぎる。