小倉競輪場 F2 富士通フロンテック杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月23日(日) 最終日 第7レース (A級チ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
中嶋 宣成
28歳/113期
長野 A3 3.85
競走得点:79.772
着 順 :18- 2- 1- 1
決まり手:7- 10- 3- 0
12/21 チ予選 1着 11.7
12/22 チ準決 1着 11.3
四日市G3
12/ 4 チ・F 5着 11.4
奈 良F2ico
11/18 チ予選 1着 10.1
11/19 チ準決 1着 10.1
11/20 チ決勝 1着 10.2
2 2
  •  
  • ×
久樹 克門
27歳/113期
徳島 A3 3.85
競走得点:76.142
着 順 :7- 4- 4- 6
決まり手:7- 3- 0- 1
12/21 チ予選 2着 11.4
12/22 チ準決 2着 12
立 川F2
12/14 チ予選 1着 12.9
12/15 チ準決 1着 13.3
12/16 チ決勝 6着 12
西武園F2ico
11/29 チ予選 1着 13
11/30 チ準決 2着 12.2
12/ 1 チ決勝 2着 12.4
3 3
  •  
  • ×
佐々木堅次
24歳/113期
福島 A3 3.85
競走得点:78.166
着 順 :11- 7- 5- 1
決まり手:9- 8- 1- 0
12/21 チ予選 2着 12.8
12/22 チ準決 1着 11.2
松 阪F2ico
12/13 チ予選 1着 11.5
12/14 チ準決 2着 12.5
12/15 チ決勝 2着 12.1
川 崎F2ico
11/29 チ予選 2着 12.1
11/30 チ準決 1着 11.9
12/ 1 チ決勝 2着 11.7
4 4
  •  
  • ×
佐山 寛明
31歳/113期
滋賀 A3 3.92
競走得点:77.19
着 順 :12- 3- 2- 4
決まり手:12- 3- 0- 0
12/21 チ予選 1着 12
12/22 チ準決 2着 11.4
立 川F2
12/14 チ予選 1着 13.1
12/15 チ準決 1着 12.7
12/16 チ決勝 2着 12.6
小田原F2
11/26 チ予選 1着 10.1
11/27 チ準決 1着 9.9
11/28 チ決勝 6着 10
5 5
  •  
  • ×
山崎 駿哉
21歳/113期
岡山 A3 3.77
競走得点:78.352
着 順 :14- 1- 1- 2
決まり手:12- 3- 0- 0
12/21 チ予選 1着 11.8
12/22 チ準決 2着 11.8
岐 阜F2
11/26 チ予選 1着 11.7
11/27 チ準決 1着 11.8
11/28 チ決勝 失 
玉 野F2ico
11/12 チ予選 1着 12.7
11/13 チ準決 1着 12.4
11/14 チ決勝 1着 11.4
6 6
  •  
  • ×
吉成 貴博
30歳/97期
熊本 A3 3.83
競走得点:73.0
着 順 :4- 3- 9- 10
決まり手:3- 4- 0- 0
12/21 チ予選 1着 12.4
12/22 チ準決 3着 11.8
立 川F2
12/14 チ予選 3着 13.4
12/15 チ準決 4着 13.3
12/16 チ選抜 3着 12.4
岐 阜F2
11/26 チ予選 3着 11.8
11/27 チ準決 2着 11.5
11/28 チ決勝 3着 11.5
7
  •  
  • ×
内山 雅貴
23歳/113期
静岡 A3 3.85
競走得点:78.736
着 順 :15- 1- 3- 1
決まり手:2- 14- 0- 0
12/21 チ予選 1着 11
12/22 チ準決 1着 11.7
福 井F2
11/30 チ予選 3着 12.3
12/ 1 チ準決 失 
奈 良F2ico
11/18 チ予選 1着 10.3
11/19 チ準決 1着 10
11/20 チ決勝 3着 10.2
誘導 礒田 義則 A2

  • 4先捲
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 1先捲
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7先捲
 戦うのは予想通り、史上最強と評判の113期生が7人中6人も占める注目の決勝戦。これ迄、9連勝3連覇に3度も王手を掛けて失敗してるのは①(中嶋)、肥満気味だけど、これは全てスタミナ源なのか、落車後のマイナスを補って余りある調子で優勝しか狙わない。バンクマッチのスプリンター⑦(内山)のスピードは光って居り、溜めて捲りの展開に成れば。次いで準決の2着は痛かった⑤(山崎)、これを反省して組み立てを考えた運行で優勝を物にする。穴として狙いたいのは準決勝のスピードは圧巻だった③(佐々木)。