小倉競輪場 F2 ニッカン・コム杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月18日(火) 最終日 第1レース (A級チ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 20:40 締切予定 20:35


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
田崎美佐夫
51歳/65期
山梨 A3 3.92
競走得点:67.428
着 順 :1- 2- 3- 15
決まり手:0- 0- 1- 2
12/16 チ予選 5着 12.3
12/17 チ一般 3着 12.6
福 井F2
11/30 チ予選 5着 12
静 岡F2
11/20 チ予選 4着 12.5
11/21 チ準決 3着 12.4
11/22 チ選抜 6着 12.9
2 2
  •  
  • ×
大石 敏弘
47歳/73期
福岡 A3 3.93
競走得点:70.15
着 順 :0- 3- 6- 12
決まり手:0- 0- 3- 0
12/16 チ予選 6着 12.1
12/17 チ一般 4着 12.3
高 知F2ico
12/ 3 チ予選 3着 14.9
12/ 4 チ準決 6着 15.6
12/ 5 チ選抜 3着 15.9
富 山F2
11/17 チ予選 6着 10.2
11/18 チ一般 4着 10.4
11/19 チ一般 2着 10.7
3 3
  •  
  • ×
黒川 将俊
32歳/92期
千葉 A3 3.92
競走得点:69.111
着 順 :5- 2- 4- 16
決まり手:1- 3- 3- 0
12/16 チ予選 5着 12
12/17 チ一般 4着 12.1
松 戸F2ico
12/ 8 チ予選 1着 10.3
12/ 9 チ準決 1着 10.3
12/10 チ決勝 4着 10.2
西武園F2ico
11/29 チ予選 3着 11.9
11/30 チ準決 7着 13.3
12/ 1 チ選抜 3着 12.1
4 4
  •  
  • ×
丸山 辰男
48歳/66期
熊本 A3 3.85
競走得点:67.208
着 順 :2- 1- 2- 19
決まり手:0- 0- 2- 1
12/16 チ予選 3着 12.5
12/17 チ準決 7着 14.1
高 知F2ico
12/ 3 チ予選 5着 15.4
12/ 4 チ選抜 1着 15.6
12/ 5 チ選抜 6着 15.5
武 雄F2ico
11/21 チ予選 6着 12.2
11/22 チ一般 5着 12.4
11/23 チ一般 6着 13
5 5
  •  
  • ×
瀬口慶一郎
42歳/77期
熊本 A3 3.79
競走得点:65.5
着 順 :1- 1- 3- 16
決まり手:0- 0- 2- 0
12/16 チ予選 6着 12.6
12/17 チ一般 6着 12.3
西武園F2
12/ 6 チ予選 6着 12.8
12/ 7 チ一般 7着 12.4
12/ 8 チ一般 7着 12.8
宇都宮F2ico
11/16 チ予選 4着 15.6
11/17 チ一般 7着 17.1
11/18 チ一般 5着 14.9
6 6
  •  
  • ×
熊無 俊一
50歳/72期
富山 A3 3.79
競走得点:62.9
着 順 :0- 0- 1- 29
決まり手:0- 0- 0- 0
12/16 チ予選 7着
12/17 チ一般 7着 13.5
武 雄F2ico
12/ 5 チ予選 7着 12
12/ 6 チ一般 7着 13.3
12/ 7 チ一般 7着 13.1
西武園F2ico
11/29 チ予選 7着 12.6
11/30 チ一般 5着 12.8
12/ 1 チ一般 7着 12.3
7
  •  
  • ×
清水 健次
25歳/113期
東京 A3 3.77
競走得点:70.285
着 順 :3- 7- 2- 9
決まり手:7- 2- 0- 1
12/16 チ予選 6着 12.7
12/17 チ一般 3着 12.6
西武園F2
12/ 6 チ予選 2着 12.1
12/ 7 チ準決 7着 12.1
12/ 8 チ一般 1着 13
武 雄F2ico
11/21 チ予選 7着 13
11/22 チ一般 2着 12.8
11/23 チ一般 1着 13.1
誘導 矢田  晋 A3

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
 初日の⑦(清水)は力出し切る前にアッサリ吉川勇気に行かれたが、2日目は反省を生かしての鐘前先行、結果は3着に沈んだが内容は光ってたし、前2走は何もしてない③(黒川)と2分戦なら逃げて押し切ってるパワー。後は初日に連携してる①(田崎)、2日目に薮下直輝の突っ張り先行の前にハコ3したのはチョッピリ不安。この後を選んだのは悪くない②(大石)、前1車は抜いているか。やれば出来るタイプの(黒川)は、④(丸山)⑤(瀬口)に任された事で攻める気に成ればのレーサー。尚強烈捲りでS級でも活躍した⑥(熊無)は今年限りとの事、お疲れさまでした。