小倉競輪場 F2 ニッカン・コム杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月17日(月) 2日目 第6レース (A級特一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:20 締切予定 22:15


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
井手 尚治
48歳/65期
神奈 A2 3.92
競走得点:82.85
着 順 :2- 0- 2- 16
決まり手:0- 0- 2- 0
12/16 特予選 5着 11.4
12/17 特一般 1着 12.3
川 崎F2
12/10 特一般 4着 12.7
12/11 特一般 6着 12.6
小田原F2
11/26 特予選 6着 9.9
11/27 特一般 3着 10.3
11/28 特一般 3着 9.7
2 2
  •  
  • ×
野口誠一郎
51歳/61期
長崎 A2 3.85
競走得点:77.416
着 順 :0- 0- 0- 24
決まり手:0- 0- 0- 0
12/16 特予選 7着 12.4
12/17 特一般 5着 12.5
武 雄F2ico
12/ 5 特予選 9着 13.5
12/ 6 特一般 4着 12.2
12/ 7 特一般 8着 12.9
玉 野F2ico
11/12 特予選 7着 12.8
11/13 特一般 7着 12.2
11/14 特一般 6着 12.6
3 3
  •  
  • ×
飯田 威文
47歳/67期
埼玉 A2 3.92
競走得点:80.571
着 順 :1- 2- 1- 24
決まり手:1- 0- 1- 1
12/16 特予選 6着 11.3
12/17 特一般 7着 13.1
宇都宮F1
12/12 一 般 4着 14.6
西武園F2
12/ 6 特予選 7着 12.1
12/ 7 特一般 4着 12.4
12/ 8 特一般 6着 12.2
4 4
  •  
  • ×
秋山 貴宏
37歳/89期
佐賀 A1 3.92
競走得点:86.0
着 順 :3- 6- 2- 16
決まり手:3- 3- 0- 3
12/16 特予選 5着 12.1
12/17 特一般 4着 12.3
川 崎F1
12/ 5 予 選 8着 12.7
12/ 6 一 般 6着 12.9
12/ 7 一 般 1着 12.4
武 雄F2ico
11/10 特予選 2着 11.8
11/11 準決勝 2着 12.1
11/12 決 勝 8着 11.9
5 5
  •  
  • ×
河野 克也
45歳/71期
兵庫 A2 3.93
競走得点:82.791
着 順 :2- 4- 5- 13
決まり手:0- 0- 4- 2
12/16 特予選 6着 11.9
12/17 特一般 6着 12.3
松 阪F2ico
12/ 8 予 選 7着 12.5
12/ 9 一 般 2着 12.4
12/10 一 般 2着 12.1
和歌山F1
11/27 予 選 3着 11.9
11/28 準決勝 3着 11.7
11/29 決 勝 9着 12.3
6 6
  •  
  • ×
赤松 秀展
46歳/76期
高知 A1 3.86
競走得点:77.333
着 順 :0- 1- 0- 5
決まり手:0- 0- 1- 0
12/16 特予選 7着 12.2
12/17 特一般 3着 12.2
西武園F2
12/ 6 特予選 5着 12
12/ 7 特一般 9着 13.2
12/ 8 特一般 2着 12.3
佐世保F2ico
11/26 特予選 7着 11.5
11/27 特一般 9着 12.3
11/28 特一般 9着 12.5
7
  •  
  • ×
高橋 大輝
25歳/111期
秋田 A2 3.79
競走得点:88.666
着 順 :3- 5- 3- 10
決まり手:6- 1- 1- 0
12/16 特予選 5着 11.8
12/17 特一般 2着 12.5
松 戸F2ico
12/ 8 特予選 3着 10.6
12/ 9 準決勝 7着 10.4
12/10 特 選 9着 11.3
豊 橋F1
11/28 予 選 4着 12.4
11/29 準決勝 8着 13.1
11/30 特 選 6着 12.9
誘導 木谷  凉 A3

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
 3場所連続で決勝に乗り、これからの時に一ヶ月休んでしまった⑦(高橋)、その間は事情があって練習出来なかったのか、復帰後の成績は悲惨なのが初日の捲り不発、今年も叔父さん(高橋大作)の所、京王閣に冬期移動したとの事なので、来期が真の勝負か、今イチの状態でもこゝは事実上の先行1車。①(井手)③(飯田)で後は固める。初日に人気を裏切ってくれた④(秋山)は、これ以上は迷惑掛けられないで自力を出すか、展開では(高橋)の番手で勝負する。前2場所の動きはS級に在籍してた頃を彷彿させた⑤(河野)は穴党に。