小倉競輪場 F2 ニッカン・コム杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月16日(日) 初日 第7レース (A級特予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:40 締切予定 22:35


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
吉田 智哉
21歳/111期
愛媛 A2 3.86
競走得点:92.421
着 順 :10- 5- 0- 5
決まり手:4- 11- 0- 0
12/16 特予選 1着 11.8
12/17 準決勝 5着 12.3
取 手F1
11/30 予 選 5着 12.2
12/ 1 選 抜 1着 11.5
12/ 2 特 選 1着 12.8
豊 橋F1
11/14 予 選 6着 11.6
11/15 選 抜 2着 12.1
11/16 特 選 8着 12.2
2 2
  •  
  • ×
井手 尚治
48歳/65期
神奈 A2 3.92
競走得点:82.85
着 順 :2- 0- 2- 16
決まり手:0- 0- 2- 0
12/16 特予選 5着 11.4
12/17 特一般 1着 12.3
川 崎F2
12/10 特一般 4着 12.7
12/11 特一般 6着 12.6
小田原F2
11/26 特予選 6着 9.9
11/27 特一般 3着 10.3
11/28 特一般 3着 9.7
3 3
  •  
  • ×
窓場加乃敏
50歳/59期
京都 A1 3.92
競走得点:86.5
着 順 :1- 6- 1- 16
決まり手:0- 0- 3- 4
12/16 特予選 4着 11.5
12/17 準決勝 5着 12
岐 阜F1
12/ 5 予 選 5着 11.6
12/ 6 選 抜 4着 12.2
12/ 7 特 選 8着
富 山F2
11/ 9 特予選 6着 9.6
11/10 特一般 5着 10.2
11/11 特一般 2着 10.6
4 4
  •  
  • ×
飯田 威文
47歳/67期
埼玉 A2 3.92
競走得点:80.571
着 順 :1- 2- 1- 24
決まり手:1- 0- 1- 1
12/16 特予選 6着 11.3
12/17 特一般 7着 13.1
宇都宮F1
12/12 一 般 4着 14.6
西武園F2
12/ 6 特予選 7着 12.1
12/ 7 特一般 4着 12.4
12/ 8 特一般 6着 12.2
5 5
  •  
  • ×
一ノ瀬貴将
32歳/98期
大阪 A2 3.92
競走得点:86.038
着 順 :3- 4- 3- 17
決まり手:2- 3- 1- 1
12/16 特予選 2着 11.5
12/17 準決勝 4着 11.8
岐 阜F1
12/ 5 予 選 3着 11.9
12/ 6 準決勝 9着 12.4
12/ 7 特 選 2着 12.4
高 知F2ico
11/25 予 選 1着 14.9
11/26 準決勝 7着 17.2
11/27 特 選 7着 15.4
6 6
  •  
  • ×
原  敬次
51歳/60期
佐賀 A2 3.93
競走得点:79.0
着 順 :0- 1- 1- 19
決まり手:0- 0- 0- 1
12/16 特予選 7着 12.5
12/17 特一般 3着 12.3
佐世保F2ico
11/26 特予選 7着 12.6
11/27 特一般 4着 12.4
11/28 特一般 7着 12.4
久留米F1ico
11/ 6 予 選 8着 12.1
11/ 7 一 般 6着 12
11/ 8 一 般 7着 12.7
7
  •  
  • ×
中井 大介
48歳/65期
福岡 A1 3.92
競走得点:88.32
着 順 :1- 3- 5- 16
決まり手:0- 0- 3- 1
12/16 特予選 3着 11.8
12/17 準決勝 6着 11.7
松 阪F2ico
12/ 8 予 選 4着 12.2
武 雄F2ico
11/30 予 選 2着 12.2
12/ 1 準決勝 4着 12.4
12/ 2 特 選 1着 12
誘導 杉山  剛 A2

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 2マ差
 愛媛の111期と言えば松本貴治・門田凌・今野大輔が一足先に花を開かせたが、変わらぬ活躍は「山椒は小粒でもピリリと辛い」①(吉田)、それが今期3度の優勝で、来々期のS級、小倉は7月に走り、初日・準決を快勝して居り、得意バンクであれば同型⑤(一ノ瀬)にやられる事は無いと信じて。後を固めるのは北九州輪界のリーダー⑦(中井)、まかり間違っても離れてはいけない立場。3番手はやっと良く成ってる⑥(原)だけど厳しいので、3着争いは(一ノ瀬)が有力視される。