小倉競輪場 F2 ニッカン・コム杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年12月16日(日) 初日 第5レース (A級特予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
長野 和弘
41歳/82期
福岡 A1 3.85
競走得点:87.142
着 順 :5- 3- 2- 18
決まり手:0- 0- 6- 2
12/16 特予選 4着 11.7
12/17 準決勝 6着 11.9
岸和田F2
12/ 8 特予選 7着 12.2
12/ 9 特一般 4着 12.9
12/10 特一般 7着 12.6
小 倉F1ico
12/ 4 一 般 1着 12.1
2 2
  •  
  • ×
橋本 忠延
53歳/53期
高知 A2 3.92
競走得点:84.0
着 順 :0- 2- 6- 19
決まり手:0- 0- 0- 2
12/16 特予選 3着 12
12/17 準決勝 6着 12.1
前 橋F2ico
12/ 5 予 選 7着 10.2
12/ 6 一 般 5着 11
12/ 7 一 般 6着 9.8
小松島F1
11/26 予 選 3着 12.1
11/27 準決勝 8着 11.3
11/28 特 選 4着 12.6
3 3
  •  
  • ×
河野 克也
45歳/71期
兵庫 A2 3.92
競走得点:82.791
着 順 :2- 4- 5- 13
決まり手:0- 0- 4- 2
12/16 特予選 6着 11.9
12/17 特一般 6着 12.3
松 阪F2ico
12/ 8 予 選 7着 12.5
12/ 9 一 般 2着 12.4
12/10 一 般 2着 12.1
和歌山F1
11/27 予 選 3着 11.9
11/28 準決勝 3着 11.7
11/29 決 勝 9着 12.3
4 4
  •  
  • ×
奥村 諭志
25歳/111期
岡山 A2 3.93
競走得点:85.333
着 順 :3- 4- 3- 14
決まり手:6- 1- 0- 0
12/16 特予選 1着 12.1
12/17 準決勝 2着 12.1
岸和田F2
12/ 8 特予選 3着 11.8
12/ 9 準決勝 8着 12.5
12/10 特 選 1着 12.3
奈 良F2ico
11/26 予 選 2着 10.1
11/27 準決勝 2着 10.1
11/28 決 勝 6着 9.9
5 5
  •  
  • ×
中村美千隆
42歳/80期
兵庫 A1 3.93
競走得点:84.633
着 順 :5- 2- 4- 19
決まり手:0- 2- 3- 2
12/16 特予選 7着 12.1
12/17 特一般 1着 12.2
高 松F1
12/10 予 選 3着 12.3
12/11 準決勝 9着 13.9
12/12 一 般 8着 12.7
和歌山F1
11/27 予 選 8着 12.1
11/28 一 般 4着 11.9
11/29 一 般 3着 12
6 6
  •  
  • ×
森下 忠夫
46歳/69期
高知 A1 3.92
競走得点:80.8
着 順 :0- 4- 0- 17
決まり手:0- 0- 2- 2
12/16 特予選 2着 12
12/17 準決勝 3着 12
小松島F1
11/26 予 選 9着 13.7
11/27 一 般 落 
11/28 一 般 2着 12.1
富 山F2
11/17 特予選 8着 10.4
11/18 特一般 9着 10.1
11/19 特一般 7着 9.8
7
  •  
  • ×
秋山 貴宏
37歳/89期
佐賀 A1 3.92
競走得点:86.0
着 順 :3- 6- 2- 16
決まり手:3- 3- 0- 3
12/16 特予選 5着 12.1
12/17 特一般 4着 12.3
川 崎F1
12/ 5 予 選 8着 12.7
12/ 6 一 般 6着 12.9
12/ 7 一 般 1着 12.4
武 雄F2ico
11/10 特予選 2着 11.8
11/11 準決勝 2着 12.1
11/12 決 勝 8着 11.9
誘導 矢田  晋 A3

  • 4先捲
  • 6マ差
  • 2マ差
  •  
  • 7捲差
  • 1マ差
  •  
  • 5捲差
  • 3マ差
 7月から佐賀支部長に就任した⑦(秋山)、公務は忙しくても気持は充実してるのがこの成績、地元①(長野)に任されたなら④(奥村)を逃がして捲るか、展開では捌いて実力発揮。地元を走れば気合が違う(長野)なら逆転は互角。やっと9車立にも慣れて来た(奥村)に7車立は精神的に優位に立てるし、後を⑥(森下)②(橋本)の高知ベテランコンビが固めてくれるのは有利なら、小細工を弄せぬ先行で押し切ってるか。兵庫コンビは、前に成った⑤(中村)より後に成った③(河野)が好調。