小倉競輪場 F2

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年11月12日(月) 2日目 第5レース (A級チ準決)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
清水 正人
45歳/79期
千葉 A3 3.92
競走得点:71.764
着 順 :1- 5- 4- 8
決まり手:0- 0- 4- 2
11/11 チ予選 2着 12.3
11/12 チ準決 6着 12
大 垣F2ico
10/26 チ予選 5着 12.2
10/27 チ選抜 2着 12.4
10/28 チ選抜 5着 12.1
川 崎F2ico
10/14 チ予選 5着 12.1
10/15 チ一般 2着 12.3
10/16 チ選抜 2着 12.3
2 2
  •  
  • ×
川上 修平
40歳/99期
高知 A3 3.93
競走得点:75.933
着 順 :6- 4- 0- 5
決まり手:0- 2- 7- 1
11/11 チ予選 2着 12.1
11/12 チ準決 3着 11.6
和歌山F2
10/20 チ予選 1着 12.1
10/21 チ準決 1着 12.2
10/22 チ決勝 1着 11.7
函 館F2ico
10/ 7 チ予選 1着 12.7
10/ 8 チ準決 1着 12.5
10/ 9 チ決勝 5着 12
3 3
  •  
  • ×
黒沢 征治
26歳/113期
埼玉 A3 3.92
競走得点:78.058
着 順 :12- 3- 0- 3
決まり手:10- 5- 0- 0
11/11 チ予選 1着 11.5
11/12 チ準決 2着 11.1
宇都宮F2ico
10/27 チ予選 1着 14.8
10/28 チ準決 1着 13.8
10/29 チ決勝 2着 14.5
武 雄F2ico
10/13 チ予選 1着 11.7
10/14 チ準決 1着 11.2
10/15 チ決勝 失 
4 4
  •  
  • ×
岡崎 克政
33歳/92期
岡山 A3 3.92
競走得点:72.555
着 順 :8- 4- 4- 11
決まり手:9- 1- 1- 1
11/11 チ予選 2着 11.6
11/12 チ準決 5着 12.1
平 塚F2ico
11/ 3 チ予選 2着 12.5
11/ 4 チ準決 7着 12.6
11/ 5 チ一般 1着 12.6
小田原F2
10/27 チ予選 4着 10.2
10/28 チ準決 2着 10
10/29 チ決勝 7着
5 5
  •  
  • ×
沖  健一
47歳/75期
高知 A3 3.85
競走得点:71.2
着 順 :1- 1- 4- 9
決まり手:0- 0- 1- 1
11/11 チ予選 2着 12.2
11/12 チ準決 4着 11.7
福 井F2
10/26 チ予選 3着 12
10/27 チ準決 4着 12
10/28 チ選抜 7着 13.1
高 知F2ico
10/18 チ予選 3着 15.6
10/19 チ準決 5着 15
10/20 チ選抜 6着 16
6 6
  •  
  • ×
富岡 武志
47歳/70期
茨城 A3 3.85
競走得点:68.045
着 順 :1- 2- 5- 15
決まり手:0- 0- 1- 2
11/11 チ予選 3着 12.2
11/12 チ準決 7着 12.5
弥 彦F2
11/ 2 チ予選 4着 12.2
11/ 3 チ準決 5着 12.3
11/ 4 チ選抜 3着 11.5
伊 東F2
10/19 チ予選 7着 10.5
10/20 チ一般 4着 10.3
10/21 チ一般 3着 10.5
7
  •  
  • ×
嵯峨昇喜郎
19歳/113期
青森 A3 3.92
競走得点:79.083
着 順 :18- 3- 2- 1
決まり手:10- 11- 0- 0
11/11 チ予選 1着 12.1
11/12 チ準決 1着 10.8
静 岡F2
11/ 3 チ予選 1着 12.3
11/ 4 チ準決 1着 12.2
11/ 5 チ決勝 1着 11.3
小松島F2ico
10/27 チ予選 1着 12.3
10/28 チ準決 1着 12
10/29 チ決勝 2着 11.6
誘導 瓦田 勝也 A3

  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
 初日の③(黒沢)と⑦(嵯峨)の113期は先輩の教えなのか、只1着で人気に応えるんでなく、ラインで固める事を優先する自力で完勝したが、これからの事を考えたら小倉バンクのハロン新に挑戦するぐらいの圧倒的パワーを期待してたのは全国のファン。このレースは後の事を気にしてたらやられるので、鐘を境に2人が思い切って駆ければ他の5人ではとてもじゃないが付いて行けそうに無いので、思う存分正々堂々とした自力勝負でファンを魅了して欲しい。勝敗はそれこそ時の運か。