小倉競輪場
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年11月5日(月) 2日目 第2レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:25 締切予定 21:20

1625m 発走時間 21:25 締切予定 21:20
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
瀧本 匡平 34歳/97期 |
愛知 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:81.238 着 順 :2- 2- 3- 14 決まり手:1- 3- 0- 0 |
11/ 4 予 選 7着 13.1
11/ 5 一 般 1着 12 |
広 島F1
10/24 予 選 7着 12.1 10/25 一 般 8着 13.3 10/26 一 般 1着 12.2 |
高 松F2![]() 10/10 特予選 2着 11.8 10/11 準決勝 9着 13 10/12 特一般 3着 12.1 |
2 | 2 |
|
秋永 昂人 32歳/98期 |
福岡 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:77.25 着 順 :1- 1- 1- 18 決まり手:0- 1- 1- 0 |
11/ 4 予 選 7着 12.5
11/ 5 一 般 5着 12.3 |
立 川F1
10/22 予 選 9着 12.9 10/23 一 般 8着 12.5 10/24 一 般 8着 13.1 |
名古屋F2
10/ 8 特予選 9着 12.2 10/ 9 特一般 9着 13.3 10/10 特一般 7着 |
3 | 3 |
|
荒井 春樹 31歳/99期 |
長野 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:79.391 着 順 :3- 0- 0- 20 決まり手:1- 0- 2- 0 |
11/ 4 予 選 6着 12.3
11/ 5 一 般 失 |
取 手F2
10/26 予 選 4着 11.9 10/27 選 抜 1着 12.5 10/28 特 選 5着 12.2 |
福 井F1
10/17 予 選 6着 12.4 10/18 一 般 9着 12.8 10/19 一 般 8着 12 |
4 | 4 |
|
大森 績 55歳/59期 |
愛媛 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:80.608 着 順 :1- 2- 2- 18 決まり手:0- 0- 2- 1 |
11/ 4 予 選 7着 11.6
11/ 5 一 般 3着 11.9 |
松 山F2![]() 10/25 特一般 6着 12 |
青 森F2![]() 10/20 予 選 6着 11.8 10/21 一 般 2着 12.3 10/22 一 般 4着 12.6 |
5 | 5 |
|
南 和夫 42歳/82期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.19 着 順 :2- 2- 4- 13 決まり手:0- 0- 2- 2 |
11/ 4 予 選 6着 13.1
11/ 5 一 般 4着 12 |
別 府F1
10/29 一 般 2着 11.8 |
岐 阜F1
10/22 予 選 8着 12.7 10/23 一 般 1着 12.3 10/24 特 選 6着 11.9 |
6 | 6 |
|
武笠 貴太 31歳/92期 |
埼玉 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:74.333 着 順 :0- 0- 0- 18 決まり手:0- 0- 0- 0 |
11/ 4 予 選 7着 14
11/ 5 一 般 6着 |
伊 東F2
10/25 特予選 9着 10/26 特一般 9着 10/27 特一般 7着 10.4 |
青 森F2![]() 10/10 特予選 7着 12.5 10/11 特一般 7着 10/12 特一般 7着 |
7 |
|
服部 竜二 47歳/76期 |
愛知 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:88.692 着 順 :1- 4- 3- 19 決まり手:0- 0- 2- 3 |
11/ 4 予 選 6着 11.7
11/ 5 一 般 2着 12 |
別 府F1
10/27 予 選 5着 12.6 10/28 選 抜 2着 12.5 10/29 特 選 9着 16.8 |
取 手F2
10/19 特予選 3着 12.5 10/20 準決勝 3着 11.4 10/21 決 勝 6着 12 |
|
誘導 | 永田 隼一 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 3先捲
- 6マ差
初日の①(瀧本)は111期ルーキー菊池竣太朗に当てられて気合入ったのか、鐘前から敢然と逃げて一度は突っ張り切った脚力に闘志は評価大、こゝは②(秋永)③(荒井)との3分戦ならば、逃げと捲りを使い分けるものと信じて。番手は先輩⑦(服部)、予選で西谷岳文の捲りに付いて行けなかったのがトラウマに成ってなければ逆転の方が有力視されるが。地元だからこのまゝ引き下がる訳にはいかない⑤(南)は、後輩(秋永)に頑張って貰う事での頭狙い。愛媛の大ベテラン④(大森)は、考えて愛知を選んだのは自然な流れなのかも。