小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年10月31日(水) 2日目 第7レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:40 締切予定 22:35


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
植草 亮介
34歳/90期
千葉 A1 3.92
競走得点:88.033
着 順 :9- 5- 2- 14
決まり手:0- 5- 8- 1
10/30 特予選 2着 11.9
10/31 準決勝 4着 11.7
松 山F2ico
10/23 特予選 1着 12.5
10/24 準決勝 7着 11.7
10/25 特 選 1着 12.2
宇都宮F2
10/12 特予選 2着 14.2
10/13 準決勝 6着 13.8
10/14 特 選 8着 14.1
2 2
  •  
  • ×
金山 栄治
44歳/72期
滋賀 A1 3.92
競走得点:90.866
着 順 :4- 5- 7- 14
決まり手:1- 1- 6- 1
10/30 特予選 1着 11.7
10/31 準決勝 3着 11.5
青 森F2ico
10/20 予 選 1着 12
10/21 準決勝 6着 12
10/22 特 選 3着 12.1
大 垣F2
10/ 4 初特選 2着 12
10/ 5 準決勝 3着 11.4
10/ 6 決 勝 3着 11.9
3 3
  •  
  • ×
佐藤 健太
30歳/101期
愛知 A1 3.92
3.85
競走得点:92.842
着 順 :5- 4- 4- 7
決まり手:2- 5- 2- 0
10/30 初特選 5着 12
10/31 準決勝 7着 12.2
別 府F2ico
9/29 初特選 9着 13.1
10/ 1 準決勝 落 
富 山F2
9/10 初特選 1着 10.7
9/11 準決勝 2着 10.3
9/12 決 勝 6着 10.1
4 4
  •  
  • ×
蓮井 祐輝
35歳/93期
香川 A1 3.92
競走得点:90.954
着 順 :3- 4- 2- 14
決まり手:0- 0- 3- 4
10/30 特予選 1着 11.9
10/31 準決勝 1着 11.9
大 垣F2
10/ 4 初特選 8着 12
10/ 5 準決勝 3着 11.3
10/ 6 決 勝 6着 12.5
富 山F1
9/26 初特選 9着 11.9
9/27 準決勝 3着 9.9
9/28 決 勝 6着 9.8
5 5
  •  
  • ×
菱田 浩二
29歳/97期
京都 A1 3.92
競走得点:85.814
着 順 :4- 3- 2- 19
決まり手:0- 5- 1- 1
10/30 特予選 2着 12
10/31 準決勝 6着 11.5
富 山F1
10/15 予 選 2着 10.3
10/16 準決勝 9着 10.8
10/17 特 選 7着 11.1
四日市F1ico
10/ 7 予 選 1着 11.8
10/ 8 準決勝 9着 12.5
10/ 9 特 選 9着 12.4
6 6
  •  
  • ×
橋本 勝弘
36歳/89期
愛媛 A2 3.92
競走得点:84.16
着 順 :5- 2- 4- 14
決まり手:0- 0- 6- 1
10/30 特予選 3着 11.7
10/31 準決勝 5着 12
向日町F2
10/12 予 選 6着 13.6
10/13 一 般 3着 12
10/14 一 般 3着 11.5
松 山F1ico
9/22 一 般 3着 12.1
9/23 一 般 1着 12.5
7
  •  
  • ×
吉原 友彦
40歳/83期
神奈 A1 3.92
競走得点:94.862
着 順 :12- 5- 2- 10
決まり手:5- 9- 3- 0
10/30 初特選 2着 11.7
10/31 準決勝 2着 11.6
立 川F1
10/22 初特選 2着 11.9
10/23 準決勝 1着 12.2
10/24 決 勝 2着 11.5
西武園F2ico
10/ 7 初特選 5着 12.2
10/ 8 準決勝 4着 12.1
10/ 9 特 選 1着 11.6
誘導 赤星 俊光 A2

  • 3先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
 今期のA級戦は走るレース全て全力を出し切ってる⑦(吉原)、それを立証したのが初日特選で単騎でもしっかり仕掛けたハッスルプレー、結果は島田竜二に抜かれはしたが、調子の良さは変わらないし、こゝは①(植草)に任されたなら、より積極プレーで人気に応えてるのでは。予選だけどワン・ツーを決めた⑤(菱田)②(金山)の近畿コンビ、前に成った(菱田)の初日は、近畿地区プロ2種目で優勝した自信なのか内容があったのはこゝでも狙い。(金山)は再び一緒にして貰った番組に感謝。四国の2人に任された③(佐藤健)は、前々自力・自在に暴れる。