小倉競輪場 F2

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年10月31日(水) 2日目 第6レース (A級特一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:20 締切予定 22:15


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
梶原 亜湖
48歳/73期
静岡 A2 3.85
競走得点:82.066
着 順 :2- 2- 2- 24
決まり手:0- 0- 3- 1
10/30 特予選 4着 12.1
10/31 特一般 6着 12
青 森F2ico
10/15 予 選 6着 12
10/16 一 般 4着 12
10/17 一 般 2着 11.6
四日市F1ico
10/ 7 予 選 5着 12
10/ 8 選 抜 4着 12.1
10/ 9 特 選 5着 11.8
2 2
  •  
  • ×
坂口 樹隆
43歳/73期
熊本 A2 3.92
競走得点:84.178
着 順 :0- 1- 8- 20
決まり手:0- 0- 0- 1
10/30 特予選 4着 11.5
10/31 特一般 3着 11.8
岐 阜F1
10/22 予 選 3着 11.7
10/23 準決勝 7着 11.7
10/24 特 選 6着 11.9
青 森F2ico
10/10 特予選 3着 11.9
10/11 準決勝 6着 11.7
10/12 特 選 4着 12.3
3 3
  •  
  • ×
齋藤 昌弘
37歳/90期
群馬 A2 3.85
競走得点:81.433
着 順 :2- 3- 2- 23
決まり手:0- 0- 2- 3
10/30 特予選 6着 11.9
10/31 特一般 5着 11.7
立 川F1
10/22 予 選 7着 11.8
10/23 一 般 6着 11.9
10/24 一 般 9着 12.6
大 垣F2ico
10/11 予 選 6着 11.5
10/12 一 般 5着 12.4
10/13 一 般 2着 11.8
4 4
  •  
  • ×
岡崎 哲昌
47歳/65期
岡山 A2 3.92
競走得点:79.296
着 順 :0- 1- 2- 24
決まり手:0- 0- 1- 0
10/30 特予選 7着 12.7
10/31 特一般 7着 12.4
京王閣F1ico
10/19 予 選 6着 12.4
10/20 一 般 7着 12
10/21 一 般 4着 12.3
奈 良F1
10/ 9 予 選 3着 10.7
10/10 準決勝 9着 10.9
10/11 特 選 7着 9.7
5 5
  •  
  • ×
吉田 篤史
30歳/109期
奈良 A2 3.85
競走得点:82.777
着 順 :3- 2- 3- 19
決まり手:1- 4- 0- 0
10/30 特予選 7着 12.2
10/31 特一般 2着 12
福 井F1
10/17 予 選 5着 11.9
10/18 選 抜 7着 11.7
10/19 一 般 1着 12.2
名古屋F2
10/ 8 特予選 1着 11.9
10/ 9 準決勝 8着 12.6
10/10 特 選 8着
6 6
  •  
  • ×
服部 正博
33歳/91期
埼玉 A2 3.92
競走得点:78.8
着 順 :2- 0- 1- 27
決まり手:0- 2- 0- 0
10/30 特予選 7着 12.3
10/31 特一般 4着 11.8
富 山F2
10/19 予 選 7着 11.7
10/20 一 般 6着 10.2
10/21 一 般 3着 10.5
弥 彦F1
10/ 9 予 選 4着 12
10/10 準決勝 4着 11.6
10/11 特 選 8着 11.7
7
  •  
  • ×
菅田 和宏
36歳/88期
宮城 A1 3.92
競走得点:87.74
着 順 :6- 2- 5- 14
決まり手:6- 1- 1- 0
10/30 特予選 5着 12.4
10/31 特一般 1着 11.4
京王閣F1ico
10/19 予 選 5着 12.3
10/20 選 抜 1着 11.3
10/21 特 選 9着 12.8
西武園F2ico
10/ 7 予 選 1着 12.1
10/ 8 準決勝 1着 12
10/ 9 決 勝 7着 12.3
誘導 守田 秀昭 A3

  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 初日予選の⑦(菅田)は、吉岡伸太郎の逃げを鐘過ぎから一気に叩きに行ったら、後の丸山貴秀は離れ、やっつけた筈の吉岡に抜かれるとは、こんな経験は山程していてもやりきれなかったのでは、こゝは後が競りであれば考えての捲りでブッ千切っているか。マークの①(梶原)は只でさえ付いて行くのは大変なのに、④(岡崎)に競られては。そこで浮上するのは逃げても捲ってもの自力型⑤(吉田)。②(坂口)は迷わず(吉田)の番手を主張する。ドームに強い⑥(服部)は、前々に攻めた時は狙える。