小倉競輪場 F2

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年10月21日(日) 最終日 第6レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
新納 大輝
29歳/103期
鹿児 A1 3.85
競走得点:91.407
着 順 :6- 2- 4- 15
決まり手:2- 4- 2- 0
10/19 初特選 6着 11.8
10/20 準決勝 6着 11.9
別 府F1
10/ 9 初特選 3着 12.1
10/10 準決勝 6着 12
10/11 特 選 1着 11.9
西武園F1
10/ 1 初特選 5着 11.3
10/ 2 準決勝 5着 11.6
10/ 3 特 選 6着 11.6
2 2
  •  
  • ×
阿部  功
34歳/93期
高知 A1 3.92
競走得点:82.814
着 順 :2- 4- 4- 17
決まり手:0- 1- 4- 1
10/19 予 選 4着 12.5
10/20 選 抜 1着 12.2
奈 良F1
10/ 9 予 選 9着 10.2
10/10 一 般 1着 9.8
10/11 特 選 8着 10.2
小田原F1
9/18 予 選 2着 10.4
9/19 準決勝 8着 9.9
9/20 特 選 4着 9.7
3 3
  •  
  • ×
土屋  仁
43歳/84期
茨城 A1 3.92
競走得点:89.555
着 順 :1- 4- 3- 19
決まり手:0- 0- 4- 1
10/19 予 選 3着 11.7
10/20 準決勝 5着 11.6
平 塚F1ico
10/10 予 選 3着 11.5
10/11 準決勝 4着 11.5
10/12 特 選 7着 11.8
小松島F2ico
9/27 初特選 8着 11.6
9/28 準決勝 2着 12.3
9/29 決 勝 6着 11.8
4 4
  •  
  • ×
菊池竣太朗
21歳/111期
静岡 A2 3.85
競走得点:91.318
着 順 :4- 6- 4- 9
決まり手:7- 2- 1- 0
10/19 予 選 1着 12
10/20 準決勝 5着 12.1
大 垣F2
10/ 4 特予選 1着 12
10/ 5 準決勝 1着 11.4
10/ 6 決 勝 2着 12.2
四日市F1ico
9/12 予 選 3着 11.8
9/13 準決勝 3着 11.7
9/14 決 勝 失 
5 5
  •  
  • ×
朝秀  忠
47歳/68期
茨城 A1 3.85
競走得点:86.25
着 順 :1- 4- 2- 17
決まり手:0- 0- 3- 2
10/19 予 選 4着 11.2
10/20 選 抜 2着 12.2
 平 F1ico
10/ 4 予 選 5着 12.1
10/ 5 選 抜 5着 11.8
10/ 6 特 選 5着 12.3
取 手F2
9/27 特予選 5着 12.3
9/28 準決勝 2着 11.6
9/29 決 勝 7着 12.1
6 6
  •  
  • ×
神開 将暢
46歳/69期
福岡 A1 3.92
競走得点:81.478
着 順 :0- 1- 4- 18
決まり手:0- 0- 1- 0
10/19 予 選 2着 11.8
10/20 準決勝 6着 11.9
防 府F1
10/10 予 選 4着 10.6
10/11 選 抜 4着 10
10/12 特 選 3着 10.1
別 府F2ico
9/29 特予選 3着 12.1
10/ 1 準決勝 7着 11.9
10/ 2 特 選 8着 12.3
7
  •  
  • ×
小林 弘和
35歳/91期
佐賀 A1 3.85
競走得点:94.375
着 順 :5- 8- 2- 9
決まり手:0- 0- 12- 1
10/19 初特選 1着 11.6
10/20 準決勝 4着 11.8
大 垣F2ico
10/11 初特選 3着 11.4
10/12 準決勝 2着 12
10/13 決 勝 2着 11.9
岐 阜F2
9/28 初特選 1着 11.6
9/29 準決勝 2着 11.5
9/30 決 勝 4着 11.7
誘導 別所 英幸 A1

  • 4先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 6マ差
 初日特選は立ち遅れた①(新納)の後から空いたコースをシャープに突き抜けた⑦(小林)、これは間違いなく仕上ってると決め付けた準決勝は嶋田誠也の捲りに離れるとは、人気を裏切った事で気合入れたのであれば、(新納)に任せて名誉挽回の勝利。任された(新納)はガリガリの自力型ではないので、準決で競り合った④(菊池)の戦法次第では粘る事も。準決勝の(菊池)は同期伊藤稔真にビビッたのか、新人らしからぬ運行で裏切ったのは正直ガッカリ、反省して逃げた時は、③(土屋)⑤(朝秀)の茨城コンビにも勝機が。