小倉競輪場 F2

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年10月21日(日) 最終日 第5レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
酒井 雄多
22歳/109期
福島 A1 3.83
3.85
競走得点:92.277
着 順 :6- 2- 2- 8
決まり手:4- 2- 1- 1
10/19 初特選 3着 12.2
10/20 準決勝 3着 12
平 塚F1ico
9/27 初特選 2着 12
9/28 準決勝 5着 12.1
9/29 特 選 2着 12.2
青 森F2ico
8/22 初特選 1着 11.4
8/23 準決勝 1着 11.8
8/24 決 勝 7着 11.8
2 2
  •  
  • ×
小川 達也
31歳/93期
静岡 A1 3.93
競走得点:90.2
着 順 :5- 5- 1- 9
決まり手:4- 6- 0- 0
10/19 予 選 2着 11.6
10/20 準決勝 4着 11.8
弥 彦F1
10/ 9 初特選 1着 11.9
10/10 準決勝 1着 12
10/11 決 勝 5着 12.4
取 手F2
9/27 初特選 6着 11.9
9/28 準決勝 4着 12
9/29 特 選 2着 12
3 3
  •  
  • ×
加藤 大輔
39歳/87期
大分 A1 3.92
競走得点:86.6
着 順 :2- 3- 7- 18
決まり手:0- 0- 3- 2
10/20 一 般 1着 12.4
青 森F2ico
10/15 予 選 3着 12.1
10/16 選 抜 6着 12.3
10/17 一 般 3着 12
名古屋F2
10/ 8 特予選 7着 11.8
10/ 9 特一般 2着 12.7
10/10 特 選 7着 11.9
4 4
  •  
  • ×
坂口 卓士
40歳/88期
福島 A1 3.92
競走得点:86.736
着 順 :0- 4- 3- 13
決まり手:0- 0- 1- 3
10/19 予 選 4着 11.9
10/20 選 抜 2着 11.7
別 府F1
10/ 9 予 選 4着 11.7
10/10 準決勝 7着 11.9
10/11 特 選 3着 12.4
前 橋F2ico
8/31 特予選 2着 10.1
9/ 1 準決勝 失 
5 5
  •  
  • ×
高森 圭介
41歳/83期
栃木 A2 3.92
競走得点:81.25
着 順 :0- 1- 4- 16
決まり手:0- 0- 1- 0
10/19 予 選 3着 12.4
10/20 選 抜 3着 12.1
宇都宮F2
10/13 特一般 4着 15.6
10/14 特一般 2着 15.4
西武園F1
10/ 1 予 選 8着 12.3
10/ 2 一 般 4着 12.2
10/ 3 一 般 3着 11.8
6 6
  •  
  • ×
中山  健
35歳/89期
新潟 A1 3.92
競走得点:80.733
着 順 :4- 3- 2- 21
決まり手:0- 7- 0- 0
10/19 予 選 2着 11.8
10/20 準決勝 6着 11.8
青 森F2ico
10/10 特予選 6着 12.2
10/11 特一般 4着 12
10/12 特一般 4着 11.7
 平 F1ico
10/ 4 予 選 9着 12.4
10/ 5 一 般 2着 12
10/ 6 特 選 7着 11.6
7
  •  
  • ×
柴田功一郎
42歳/79期
神奈 A1 3.93
競走得点:92.444
着 順 :3- 2- 6- 8
決まり手:0- 0- 3- 2
10/19 初特選 5着 12.1
10/20 準決勝 4着 11.9
平 塚F1ico
10/10 初特選 3着 12.1
10/11 準決勝 5着 11.8
10/12 特 選 3着 11.7
松 戸F2
10/ 4 初特選 7着 9.9
10/ 5 準決勝 3着 10.1
10/ 6 決 勝 1着 9.7
誘導 是永 幸寛 A2

  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 5マ差
 これが師匠(成田和也)の教えなのか、連日鐘の音が鳴る前にはアクションを起こし逃げてる①(酒井)、このまゝではS級に通用しない事が判っただけでも収穫はあったのでは、こゝは大先輩④(坂口)と2車でも捲りは考えず、逃げてパワー発揮する。このまゝでは終われない⑦(柴田)は、攻める事に迷いは無い②(小川)に任せての単進出。尚(小川)は(柴田)と2車であれば、叩き合うより位置を取っての捲りは大いに考えられる。補充でいきなり1着を取った③(加藤)は先手取りそうな福島の後か、実績の南関東の後かは悩む処。