小倉競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年10月21日(日) 最終日 第4レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
伊藤 稔真 21歳/111期 |
三重 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:92.434 着 順 :10- 4- 3- 6 決まり手:8- 6- 0- 0 |
10/19 予 選 2着 12.2
10/20 準決勝 3着 12.1 |
西武園F2![]() 10/ 7 予 選 1着 12.5 10/ 8 準決勝 7着 12.2 10/ 9 特 選 1着 12.1 |
岸和田F1
9/11 予 選 1着 11.4 9/12 準決勝 3着 12 9/13 決 勝 2着 11.8 |
2 | 2 |
|
三浦平志郎 29歳/100期 |
秋田 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:88.222 着 順 :4- 8- 4- 11 決まり手:8- 1- 3- 0 |
10/19 予 選 3着 12
10/20 準決勝 7着 13.1 |
大 垣F2![]() 10/11 予 選 1着 12 10/12 準決勝 2着 12.6 10/13 決 勝 7着 12.1 |
平 F1![]() 10/ 4 予 選 1着 12.3 10/ 5 準決勝 8着 12.4 10/ 6 特 選 3着 12.4 |
3 | 3 |
|
根藤 浩二 32歳/95期 |
千葉 | A1 |
3.86 逃 |
競走得点:88.142 着 順 :3- 0- 2- 10 決まり手:0- 3- 0- 0 |
10/19 予 選 1着 12.4
10/20 準決勝 7着 |
平 塚F1![]() 10/10 予 選 4着 11.9 10/11 準決勝 7着 12.5 10/12 特 選 4着 12.3 |
豊 橋F1
10/ 1 予 選 1着 12 10/ 2 準決勝 7着 12.5 10/ 3 特 選 6着 12.4 |
4 | 4 |
|
高峰 賢治 47歳/73期 |
山梨 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:91.434 着 順 :1- 5- 5- 12 決まり手:0- 0- 3- 3 |
10/19 初特選 7着 11.7
10/20 準決勝 5着 12 |
松 戸F2
10/ 4 初特選 6着 10.1 10/ 5 準決勝 3着 10.6 10/ 6 決 勝 6着 9.6 |
弥 彦F1
9/19 初特選 2着 11.7 9/20 準決勝 2着 12.1 9/21 決 勝 7着 12.3 |
5 | 5 |
|
長谷部 翔 24歳/109期 |
静岡 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:86.296 着 順 :5- 4- 3- 15 決まり手:5- 3- 1- 0 |
10/19 予 選 4着 11.9
10/20 選 抜 1着 11.8 |
青 森F2![]() 10/10 特予選 6着 12.2 10/11 特一般 3着 12.4 10/12 特一般 1着 11.9 |
西武園F1
10/ 1 予 選 6着 12.2 10/ 2 選 抜 5着 12.8 10/ 3 特 選 8着 12.2 |
6 | 6 |
|
高橋 義秋 31歳/96期 |
大分 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:78.791 着 順 :0- 1- 2- 21 決まり手:0- 0- 1- 0 |
10/20 一 般 1着 11.6
|
広 島F2![]() 10/16 予 選 6着 12.4 10/17 一 般 6着 12.2 10/18 一 般 7着 12.6 |
富 山F1
9/26 予 選 7着 10.8 9/27 一 般 7着 11.4 9/28 一 般 4着 10.9 |
7 |
|
川又 裕樹 32歳/97期 |
鹿児 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.296 着 順 :5- 6- 4- 12 決まり手:0- 3- 4- 4 |
10/19 予 選 2着 11.6
10/20 準決勝 7着 11.9 |
平 塚F1![]() 10/10 予 選 5着 11.3 10/11 準決勝 2着 11.8 10/12 決 勝 8着 12.1 |
高 松F1
10/ 2 予 選 1着 12.2 10/ 3 準決勝 3着 12 10/ 4 決 勝 9着 12.5 |
|
誘導 | 松永 真太 | A3 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 2先捲
- 4マ差
初日予選は新人にはあるまじき下手なレースをした①(伊藤)、これを反省したのか準決勝は同期菊池竣太朗の信じられぬ運行にも助けられての鐘先行で中国コンビのワン・ツーに貢献したもの、今度は⑦(川又)⑥(高橋)の南九州コンビに任されたなら逃げ切る事に全力を投じる。2日目はやっと捲りを決めた⑤(長谷部)はラインの③(根藤)に任されても先行争いは避けての捲りかも。自信ある(根藤)はスピード貰えるから、そっちの方が歓迎。特選シードのベテラン④(高峰)は、捲りは上手くないが逃げには威力ある②(三浦)に任せる。