小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年10月6日(土) 初日 第3レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
柴田  健
48歳/71期
神奈 A1 3.93
競走得点:87.958
着 順 :3- 5- 4- 12
決まり手:0- 0- 4- 4
10/ 6 予 選 3着 11.4
10/ 8 準決勝 4着 11.7
青 森F1
9/18 予 選 2着 11.5
9/19 準決勝 6着 11.4
9/20 特 選 7着 11.4
西武園F1
9/11 予 選 1着 12
9/12 準決勝 8着 11.8
9/13 特 選 2着 12
2 2
  •  
  • ×
南部 亮太
34歳/93期
長崎 A1 3.92
競走得点:86.958
着 順 :6- 2- 1- 15
決まり手:1- 6- 0- 1
10/ 6 予 選 2着 11.8
10/ 8 準決勝 7着 12
岐 阜F2
9/28 特予選 3着 11.7
9/29 準決勝 5着 11.3
9/30 特 選 5着 11.9
久留米F1ico
9/15 予 選 8着 12.1
9/16 一 般 7着 12.3
9/17 一 般 1着 12
3 3
  •  
  • ×
隅田 幸助
34歳/91期
広島 A1 3.92
競走得点:80.541
着 順 :4- 0- 1- 19
決まり手:3- 1- 0- 0
10/ 6 予 選 7着 12.6
10/ 8 一 般 2着 12
平 塚F1ico
9/27 予 選 9着 13.1
9/28 一 般 1着 12.4
9/29 特 選 9着
奈 良F2ico
9/16 予 選 4着 10.7
9/17 選 抜 7着 10.6
9/18 一 般 1着 10
4 4
  •  
  • ×
四元 慎也
43歳/77期
宮崎 A2 3.92
競走得点:86.761
着 順 :2- 4- 2- 13
決まり手:0- 1- 3- 2
10/ 6 予 選 1着 11.7
10/ 8 準決勝 6着 11.9
別 府F2ico
9/22 特予選 1着 11.8
9/23 準決勝 4着 11.6
9/24 特 選 6着 11.9
久留米F1ico
9/15 予 選 5着 12.3
9/16 選 抜 6着 11.3
9/17 一 般 2着 11.9
5 5
  •  
  • ×
峠  祐介
43歳/78期
埼玉 A2 3.92
競走得点:83.913
着 順 :1- 2- 5- 16
決まり手:0- 0- 2- 1
10/ 6 予 選 5着 11.4
10/ 8 選 抜 4着 12
別 府F2ico
9/29 特予選 7着 11.9
10/ 1 特一般 9着 12.7
10/ 2 特一般 7着 12.1
西武園F1
9/11 予 選 7着 11.9
9/12 一 般 1着 12.3
9/13 特 選 5着 11.7
6 6
  •  
  • ×
藤原 義浩
45歳/76期
徳島 A2 3.85
競走得点:78.055
着 順 :0- 0- 2- 16
決まり手:0- 0- 0- 0
10/ 6 予 選 6着 12.4
10/ 8 一 般 2着 11.8
小松島F2ico
9/27 特予選 7着 12.3
9/28 特一般 8着 12.2
9/29 特一般 4着 12
川 崎F2ico
9/15 特予選 8着 12.1
9/16 特一般 6着 12
9/17 特一般 3着 12.3
7
  •  
  • ×
伊藤  翼
32歳/94期
神奈 A1 3.92
競走得点:87.583
着 順 :7- 0- 4- 13
決まり手:1- 6- 0- 0
10/ 6 予 選 4着 11.6
10/ 8 選 抜 2着 12.2
小松島F2ico
9/27 特予選 5着 12.1
9/28 準決勝 4着 11.9
9/29 特 選 7着 11.8
弥 彦F1
9/19 予 選 3着 12.3
9/20 準決勝 3着 12.3
9/21 決 勝 4着 12.1
誘導 杉山  剛 A2

  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
 2前回の弥彦戦は直線の長いバンクなのに連日赤板過ぎから逃げてしっかりゴール迄粘ってた⑦(伊藤)、前回の小松島は疲れが出たのか不本意だったが、こゝは同県の大先輩①(柴田)に任された以上は危険な捲りでなく、2車でも逃げに徹すものと信じて。(柴田)は後輩がそこ迄やってくれたら別に抜かなくてもの気持に成り、仕事を優先する事は大いに考えられる。自力と言っても先行型ではない②(南部)は(伊藤)と③(隅田)との叩き合いは極力避けて、2前回の久留米3日目同様④(四元)を連れての捲りを考えている。