小倉競輪場
オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年9月13日(木) 初日 第3レース (A級予選)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
武田 良太 36歳/88期 |
愛媛 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:90.8 着 順 :3- 4- 4- 10 決まり手:0- 0- 5- 2 |
9/13 予 選 3着 11.8
9/14 準決勝 7着 11.3 |
名古屋F1
9/ 3 初特選 6着 12.1 9/ 5 準決勝 4着 12.3 9/ 6 特 選 2着 11.3 |
青 森F2![]() 8/22 予 選 1着 12.2 8/23 準決勝 3着 12 8/24 特 選 3着 11.5 |
2 | 2 |
|
赤石 聡 46歳/69期 |
群馬 | A2 |
3.86 追 |
競走得点:77.791 着 順 :0- 0- 1- 23 決まり手:0- 0- 0- 0 |
9/13 予 選 5着 11.7
9/14 一 般 5着 12.3 |
函 館F2![]() 9/ 3 特予選 6着 12.2 9/ 4 特一般 4着 12.3 9/ 5 特一般 4着 11.8 |
弥 彦F2
8/23 特予選 8着 11.8 8/24 特一般 6着 12 8/25 特一般 7着 11.5 |
3 | 3 |
|
勝部 貴博 29歳/105期 |
福岡 | A2 |
3.86 逃 |
競走得点:80.5 着 順 :1- 2- 0- 8 決まり手:3- 0- 0- 0 |
9/13 予 選 4着 12.2
9/14 選 抜 1着 12.3 |
四日市F1
8/ 9 予 選 2着 12.3 8/10 準決勝 落 |
豊 橋F2
7/28 特予選 8着 12.6 7/29 特一般 2着 12 7/30 特一般 1着 11.9 |
4 | 4 |
|
荒井 春樹 31歳/99期 |
長野 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:83.347 着 順 :2- 3- 0- 18 決まり手:1- 0- 2- 2 |
9/13 予 選 6着 11.5
9/14 一 般 6着 12.9 |
立 川F1
9/ 3 予 選 5着 12.5 9/ 4 選 抜 9着 12.6 9/ 5 一 般 9着 12.6 |
弥 彦F2
8/23 特予選 8着 11.9 8/24 特一般 7着 12.2 8/25 特一般 1着 12.4 |
5 | 5 |
|
荒木 真慈 46歳/69期 |
熊本 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.518 着 順 :2- 3- 7- 15 決まり手:0- 0- 5- 0 |
9/13 予 選 2着 11.7
9/14 準決勝 2着 11.6 |
防 府F2![]() 9/ 7 特予選 7着 9.4 9/ 8 特一般 2着 9.8 9/ 9 特 選 3着 9.7 |
奈 良F2![]() 8/18 予 選 5着 10.4 8/19 選 抜 2着 9.7 8/20 特 選 3着 9.7 |
6 | 6 |
|
海野 晃 51歳/58期 |
静岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:76.629 着 順 :0- 0- 2- 25 決まり手:0- 0- 0- 0 |
9/13 予 選 7着 12
9/14 一 般 2着 12.4 |
立 川F1
9/ 3 予 選 6着 12.7 9/ 4 一 般 3着 12.2 9/ 5 一 般 7着 12.8 |
函 館F1![]() 8/25 予 選 8着 12.4 8/26 一 般 7着 11.9 8/27 一 般 7着 12.2 |
7 |
|
芳野 匠 33歳/93期 |
愛媛 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:89.518 着 順 :7- 6- 2- 12 決まり手:1- 7- 4- 1 |
9/13 予 選 1着 11.7
9/14 準決勝 5着 11.4 |
青 森F2![]() 9/ 2 予 選 4着 12 9/ 3 選 抜 1着 11.8 9/ 4 特 選 5着 12.3 |
西武園F1
8/20 予 選 1着 12.3 8/21 準決勝 2着 11.7 8/22 決 勝 6着 11.8 |
|
誘導 | 八尋 英輔 | A1 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 7捲差
- 1マ差
- 6マ差
- 4捲差
- 2マ差
地元のホープ③(勝部)、豊橋戦でやっと練習の力を発揮出来る様に成り、次の四日市予選は絶好調だったのに不幸な事には準決勝で落車、何とか地元戦に間に合わせたとの事だけど走ってみなければが正直なコメント。連携するのはこの年齢に成って強く成ってる努力のベテラン⑤(荒木)。何をやってもそつがないし強い⑦(芳野)は叩き合って迄の自力型ではないので、しっかり先手の3番手をキープしての捲りが理想の運行。先輩①(武田)なら抜く事はあっても離れる心配は皆無。前期S級の④(荒井)は攻めてこその自力型。