小倉競輪場
富士通フロンテック杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年9月1日(土) 2日目 第2レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
鈴木 愼二 44歳/74期 |
神奈 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:83.833 着 順 :0- 2- 4- 18 決まり手:0- 0- 0- 2 |
8/31 予 選 6着 11.5
9/ 1 一 般 2着 12 |
松 戸F2![]() 8/22 特予選 3着 10 8/23 準決勝 5着 10.2 8/24 特 選 4着 9.9 |
豊 橋F1
8/12 予 選 4着 11.7 8/13 選 抜 7着 12.3 8/14 一 般 6着 11.6 |
2 | 2 |
|
近藤 直幹 45歳/75期 |
徳島 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:78.772 着 順 :0- 0- 2- 20 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/31 予 選 5着 12
9/ 1 一 般 4着 12.1 |
岸和田F1
8/22 予 選 3着 12.2 8/23 準決勝 9着 14.1 8/24 一 般 6着 11.9 |
宇都宮F2
8/ 9 予 選 7着 14.5 8/10 一 般 4着 |
3 | 3 |
|
相馬 竹伸 33歳/93期 |
青森 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:79.851 着 順 :1- 4- 2- 20 決まり手:5- 0- 0- 0 |
8/31 予 選 7着 12.4
9/ 1 一 般 7着 12.2 |
松 戸F2![]() 8/22 特予選 2着 10.2 8/23 準決勝 9着 8/24 特一般 1着 10.5 |
青 森F1
8/10 予 選 3着 12.6 8/11 準決勝 4着 11.7 8/12 特 選 9着 12.6 |
4 | 4 |
|
河野 克也 44歳/71期 |
兵庫 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:81.038 着 順 :0- 3- 1- 22 決まり手:0- 0- 1- 2 |
8/31 予 選 6着 11.5
9/ 1 一 般 3着 12.3 |
富 山F1
8/23 予 選 9着 12.1 8/24 一 般 6着 9.8 8/25 一 般 7着 9.7 |
向日町F1
8/12 予 選 2着 11.6 8/13 準決勝 8着 11.6 8/14 特 選 6着 12 |
5 | 5 |
|
藤原 義晴 37歳/88期 |
岩手 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:79.958 着 順 :5- 2- 0- 17 決まり手:1- 0- 6- 0 |
8/31 予 選 7着 12.7
9/ 1 一 般 6着 12 |
弥 彦F2
8/23 特予選 6着 11.4 8/24 特一般 6着 11.6 8/25 特一般 5着 11.9 |
豊 橋F1
8/12 予 選 6着 11.5 8/13 一 般 4着 11.6 8/14 一 般 9着 11.6 |
6 | 6 |
|
石貞 有基 32歳/100期 |
兵庫 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:78.75 着 順 :1- 2- 0- 21 決まり手:0- 2- 1- 0 |
8/31 予 選 6着 12.4
9/ 1 一 般 5着 12.6 |
高 松F2![]() 8/20 特予選 8着 12.2 8/21 特一般 4着 13.2 8/22 特一般 2着 11.8 |
四日市F1
8/ 9 予 選 4着 12.3 8/10 選 抜 8着 12.3 8/11 一 般 8着 14.5 |
7 |
|
丸山 直樹 32歳/93期 |
埼玉 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:88.518 着 順 :4- 3- 5- 15 決まり手:1- 1- 5- 0 |
8/31 予 選 6着 12
9/ 1 一 般 1着 11.8 |
弥 彦F2
8/23 特予選 1着 11.4 8/24 準決勝 6着 12 8/25 特 選 7着 13 |
川 崎F2
8/17 特予選 4着 12.3 8/18 準決勝 3着 11.7 8/19 決 勝 4着 11.8 |
|
誘導 | 南 和夫 | A2 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 7捲差
- 1マ差
- 2マ差
- 6先捲
- 4マ差
初日の⑦(丸山)は珍しく7車立で5番手に成る思わぬ運行に成り、捲り不発で期待を裏切っただけに、このレースで同じ失敗をする事はプライドが許さないだろうし、しっかり中団はキープして初日の分まで実力発揮する。①(鈴木)は初日に任せた③(相馬)と別線しなくてはいけないのは複雑だけど、北の後では3番手に成るので大手を振って(丸山)を指名する。調子上げてる(相馬)は同支部⑤(藤原)に任されたなら、捲りより先行の組み立てか。尚初日は良かった⑥(石貞)の自力は穴党に。