小倉競輪場
富士通フロンテック杯
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年9月1日(土) 2日目 第1レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02

1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
相川 巧 29歳/98期 |
埼玉 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:80.72 着 順 :1- 4- 1- 19 決まり手:2- 1- 2- 0 |
8/31 予 選 7着 11.6
9/ 1 一 般 2着 12.2 |
西武園F1
8/20 予 選 9着 12.6 8/21 一 般 6着 11.7 8/22 一 般 9着 12.6 |
取 手F2
8/12 特予選 5着 12.7 8/13 特一般 7着 11.8 8/14 特一般 6着 12.7 |
2 | 2 |
|
石黒 健 42歳/81期 |
広島 | A2 |
3.93 逃 |
競走得点:83.523 着 順 :0- 5- 1- 15 決まり手:1- 3- 1- 0 |
8/31 予 選 5着 11.8
9/ 1 一 般 1着 11.6 |
西武園F1
8/20 予 選 8着 11.9 8/21 一 般 9着 12.3 8/22 一 般 6着 11.7 |
小松島F1
8/ 6 予 選 9着 12.5 8/ 7 一 般 2着 12.5 8/ 8 特 選 5着 12.3 |
3 | 3 |
|
徳丸 佳克 58歳/46期 |
兵庫 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:75.571 着 順 :0- 0- 0- 7 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/31 予 選 7着 12
9/ 1 一 般 7着 14.2 |
青 森F2![]() 8/22 予 選 7着 14.2 8/23 一 般 7着 13.1 8/24 一 般 7着 |
向日町F1
8/12 予 選 7着 11.9 8/13 一 般 7着 12.1 8/14 一 般 7着 12 |
4 | 4 |
|
旭 健太郎 44歳/73期 |
神奈 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:77.777 着 順 :0- 0- 2- 16 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/31 予 選 7着 12.7
9/ 1 一 般 5着 12.2 |
川 崎F2
8/17 特予選 7着 12.2 8/18 特一般 6着 11.9 8/19 特一般 5着 11.7 |
向日町F1
8/ 6 予 選 7着 11.7 8/ 7 一 般 9着 11.8 8/ 8 一 般 7着 12.1 |
5 | 5 |
|
徳吉 広紀 41歳/84期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.333 着 順 :1- 1- 0- 19 決まり手:0- 0- 1- 1 |
8/31 予 選 6着 11.5
9/ 1 一 般 4着 11.8 |
久留米F1
8/20 予 選 5着 11.9 8/21 選 抜 2着 12 8/22 特 選 6着 11.3 |
向日町F1
8/12 予 選 8着 12.2 8/13 一 般 5着 12.4 8/14 一 般 4着 12.1 |
6 | 6 |
|
岡田 大門 37歳/87期 |
愛知 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:74.307 着 順 :3- 2- 1- 21 決まり手:3- 1- 1- 0 |
8/31 予 選 7着 12.3
9/ 1 一 般 6着 12.2 |
岸和田F1
8/22 予 選 9着 12.9 8/23 一 般 8着 12.1 8/24 一 般 9着 12.1 |
京王閣F1![]() 8/13 予 選 8/14 選 抜 9着 14.6 8/15 一 般 7着 12.5 |
7 |
|
渋谷 錬 27歳/103期 |
神奈 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:90.25 着 順 :1- 1- 0- 3 決まり手:0- 0- 2- 0 |
8/31 予 選 6着 12.4
9/ 1 一 般 3着 12.2 |
川 崎F1![]() 6/21 予 選 1着 12 6/22 準決勝 落 |
佐世保F1![]() 6/12 予 選 4着 11.8 6/13 準決勝 4着 11.6 6/14 特 選 2着 12.3 |
|
誘導 | 片山 直人 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 4捲差
- 6捲差
- 3マ差
実兄の永伍(95期)同様、デビューから自力を貫いてる①(相川)、小倉を走れば好走してるイメージしか無かったのに、初日は6番手と成る不運な運行で力出し切れず大敗したが、こゝは1枠を貰ったのでスタートを決めて突っ張り通すか、②(石黒)⑥(岡田)の仕掛け次第では下げての捲りでパワー全開。番手に成った⑦(渋谷)は2ヶ月欠場明けにしてはちゃんとした競りを演じてたので、大丈夫と判断しての逆転首位。⑤(徳吉)は、やればまだ通用する根っからの自力型(石黒)に任せる事で。