小倉競輪場
富士通フロンテック杯
11R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月27日(月) 最終日 第11レース (L級ガ決勝)
1625m 発走時間 19:55 締切予定 19:50

1625m 発走時間 19:55 締切予定 19:50
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
山原さくら 25歳/104期 |
高知 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:55.384 着 順 :15- 3- 3- 5 決まり手:6- 10- 1- 1 |
8/25 ガ予1 1着 12
8/26 ガ予2 1着 11.8 |
平 G1
8/18 DRM 7着 13 |
平 塚F2![]() 8/ 6 ガ予1 1着 12.1 8/ 7 ガ予2 1着 12.2 8/ 8 ガ決勝 1着 12.3 |
2 | 2 |
|
高橋 朋恵 23歳/108期 |
長崎 | L1 |
3.69 両 |
競走得点:49.866 着 順 :1- 3- 6- 20 決まり手:0- 0- 3- 1 |
8/25 ガ予1 4着 12.2
8/26 ガ予2 3着 12.1 |
取 手F2
8/12 ガ予1 4着 12 8/13 ガ予2 3着 12.4 8/14 ガ決勝 7着 13.3 |
武 雄F2![]() 8/ 5 ガ予1 4着 12.2 8/ 6 ガ予2 7着 12.4 8/ 7 ガ一般 4着 13 |
3 | 3 |
|
石井 寛子 32歳/104期 |
東京 | L1 |
3.79 両 |
競走得点:56.565 着 順 :15- 1- 4- 3 決まり手:2- 4- 10- 0 |
8/25 ガ予1 1着 12.2
8/26 ガ予2 2着 12.2 |
平 G1
8/18 DRM 3着 12.3 |
西武園F2
8/ 3 ガ予1 1着 12.4 8/ 4 ガ予2 1着 12.3 8/ 5 ガ決勝 3着 12.4 |
4 | 4 |
|
田中 まい 28歳/104期 |
千葉 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:51.433 着 順 :6- 3- 6- 15 決まり手:3- 2- 3- 1 |
8/25 ガ予1 3着 12
8/26 ガ予2 3着 12.1 |
取 手F2
8/12 ガ予1 1着 12.6 8/13 ガ予2 2着 12.4 8/14 ガ決勝 5着 12.3 |
武 雄F2![]() 8/ 5 ガ予1 5着 12.7 8/ 6 ガ予2 5着 12.5 8/ 7 ガ一般 1着 12.4 |
5 | 5 |
|
元砂七夕美 23歳/108期 |
奈良 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:50.48 着 順 :1- 4- 6- 14 決まり手:0- 0- 2- 3 |
8/25 ガ予1 2着 12.1
8/26 ガ予2 4着 12.3 |
平 G1
8/16 ART 5着 13.2 |
西武園F2
8/ 3 ガ予1 2着 12.3 8/ 4 ガ予2 2着 13 8/ 5 ガ決勝 6着 12.2 |
6 | 6 |
|
長澤 彩 30歳/106期 |
愛知 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:54.68 着 順 :12- 5- 3- 5 決まり手:4- 11- 1- 1 |
8/25 ガ予1 2着 12
8/26 ガ予2 1着 12.2 |
平 G1
8/16 ART 1着 12.8 |
富 山F2
8/ 2 ガ予1 1着 10.1 8/ 3 ガ予2 1着 10.4 8/ 4 ガ決勝 3着 10.5 |
7 |
|
加藤 恵 32歳/112期 |
青森 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:53.413 着 順 :7- 8- 7- 8 決まり手:9- 6- 0- 0 |
8/25 ガ予1 3着 12.5
8/26 ガ予2 2着 12.3 |
川 崎F2
8/17 ガ予1 2着 13.5 8/18 ガ予2 2着 12.6 8/19 ガ決勝 3着 12.9 |
青 森F1
8/10 ガ予1 1着 12.7 8/11 ガ予2 失 |
|
誘導 | 安藤 雄一 | A3 |
- ←
- 7先捲
- 3捲差
- 4捲差
- 1捲差
- 2マ差
- 6捲差
- 5マ差
連日男でも出せない様なタイムで連勝していても、そこ迄喜んでなかったのは①(山原)、どうやら使用してるディスクが合ってないそうで、それでも勝ち続けてるのは小倉バンクで練習してる成果なのかも、こゝは③(石井)だけでなく⑥(長澤)とトップを形成してるライバルとの闘いに成るが、勢いで優勝するものと信じて。