小倉競輪場
富士通フロンテック杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月25日(土) 初日 第5レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 17:02 締切予定 16:57

1625m 発走時間 17:02 締切予定 16:57
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
松永 真太 36歳/92期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:76.166 着 順 :3- 2- 3- 22 決まり手:0- 1- 3- 1 |
8/25 チ予選 2着 11.5
8/26 チ準決 7着 13.8 |
武 雄F2![]() 8/12 チ予選 5着 11.8 8/13 チ選抜 6着 13.4 8/14 チ一般 1着 12.4 |
大 垣F2![]() 8/ 3 チ予選 2着 10.8 8/ 4 チ準決 4着 11.9 8/ 5 チ選抜 2着 12.1 |
2 | 2 |
|
菅藤 智 34歳/95期 |
群馬 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:72.0 着 順 :3- 5- 9- 13 決まり手:1- 3- 2- 2 |
8/25 チ予選 3着 11.8
8/26 チ準決 2着 11.9 |
武 雄F2![]() 8/12 チ予選 3着 11.7 8/13 チ準決 6着 11.9 8/14 チ選抜 1着 12 |
高 松F2![]() 7/28 チ予選 2着 11.6 7/30 チ準決 3着 12.4 7/31 チ決勝 5着 12.2 |
3 | 3 |
|
脇田 良雄 49歳/66期 |
広島 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:70.352 着 順 :3- 5- 5- 21 決まり手:0- 1- 3- 4 |
8/25 チ予選 5着 12
8/26 チ一般 4着 12.5 |
四日市F2![]() 8/16 チ予選 4着 11.9 8/17 チ準決 7着 12.5 8/18 チ選抜 7着 12.2 |
豊 橋F2
7/28 チ予選 3着 12.5 7/29 チ準決 6着 11.8 7/30 チ選抜 3着 12 |
4 | 4 |
|
本間 淳 45歳/72期 |
茨城 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:67.458 着 順 :1- 3- 2- 18 決まり手:0- 0- 2- 2 |
8/25 チ予選 6着 12
8/26 チ一般 3着 12 |
武 雄F2![]() 8/12 チ予選 6着 11.8 8/13 チ一般 5着 12 8/14 チ一般 5着 12.3 |
静 岡F2
7/27 チ予選 7着 7/28 チ一般 7着 11.7 7/29 チ一般 6着 12 |
5 | 5 |
|
多田 司 54歳/51期 |
大阪 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.714 着 順 :0- 6- 6- 10 決まり手:0- 0- 3- 3 |
8/25 チ予選 4着 11.5
8/26 チ準決 4着 12.2 |
川 崎F2
8/17 チ予選 2着 12.9 8/18 チ準決 2着 13 8/19 チ決勝 3着 12.2 |
久留米F2![]() 7/23 チ予選 6着 12.1 7/24 チ一般 4着 12.1 7/25 チ一般 2着 12 |
6 | 6 |
|
久冨 武 40歳/79期 |
岡山 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:66.307 着 順 :3- 4- 2- 17 決まり手:5- 2- 0- 0 |
8/25 チ予選 7着 12.2
8/26 チ一般 7着 12.9 |
四日市F2![]() 8/16 チ予選 7着 11.7 8/17 チ一般 7着 12.6 8/18 チ一般 1着 11.9 |
高 松F2![]() 7/28 チ予選 5着 12 7/30 チ一般 2着 12.6 7/31 チ選抜 5着 12.1 |
7 |
|
山口 敦也 20歳/113期 |
佐賀 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:77.714 着 順 :5- 1- 0- 2 決まり手:3- 3- 0- 0 |
8/25 チ予選 1着 11.6
8/26 チ準決 1着 12.1 |
武 雄F2![]() 8/ 5 チ予選 1着 12 8/ 6 チ準決 1着 11.6 8/ 7 チ決勝 4着 11.6 |
高 松F2![]() 7/28 チ予選 1着 11.5 7/30 チ準決 1着 12.8 7/31 チ決勝 1着 11.8 |
|
誘導 | 秋永 共之 | A3 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
111期の金ヶ江勇気は高校野球部の後輩と言う事もありこの道に入った⑦(山口)、師匠は面倒見抜群の原司(70期)、デビュー戦でいきなり失格したが、これで尻に火が点いたのか続く高松では捲りを決め初優勝、前回武雄の動きも良かったので取りこぼさないか。後は大垣予選で橋本瑠偉の捲り10秒9を抜こうとした地元①(松永)、(山口)とは高松の準決勝で連携して離れているが、それは呼吸が合わなかっただけなので、順当なら両者のマッチレース。⑤(多田)が3番手で、②(菅藤)は中団捲り狙い。