小倉競輪場
富士通フロンテック杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月25日(土) 初日 第2レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 15:51 締切予定 15:46

1625m 発走時間 15:51 締切予定 15:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
谷 昌則 48歳/67期 |
和歌 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:71.636 着 順 :2- 5- 3- 12 決まり手:0- 0- 3- 4 |
8/25 チ予選 5着 11.7
|
広 島F2![]() 8/12 チ予選 6着 13 |
奈 良F2![]() 7/27 チ予選 4着 9.9 7/28 チ選抜 5着 10.3 7/29 チ一般 2着 10.2 |
2 | 2 |
|
小原 亮哉 28歳/113期 |
大分 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:69.875 着 順 :0- 3- 0- 6 決まり手:0- 1- 0- 2 |
8/25 チ予選 4着 12.3
8/26 チ準決 3着 12.5 |
広 島F2![]() 8/12 チ予選 6着 12.9 8/13 チ一般 4着 12.6 8/14 チ一般 2着 12.6 |
豊 橋F2
7/28 チ予選 2着 12.3 7/29 チ準決 2着 11.9 7/30 チ決勝 落 |
3 | 3 |
|
小山 淳 28歳/103期 |
福島 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:70.576 着 順 :1- 6- 5- 14 決まり手:0- 0- 4- 3 |
8/25 チ予選 6着 12.2
8/26 チ一般 2着 12 |
青 森F2
8/ 3 チ予選 2着 12.5 8/ 4 チ準決 7着 12.5 |
富 山F2
7/21 チ予選 2着 10 7/22 チ準決 6着 10.1 7/23 チ選抜 4着 10.5 |
4 | 4 |
|
佐藤 裕輝 27歳/98期 |
福島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:74.083 着 順 :3- 0- 3- 18 決まり手:0- 0- 3- 0 |
8/25 チ予選 2着 12.1
8/26 チ準決 2着 12 |
取 手F2
8/12 チ予選 1着 12.2 8/13 チ準決 5着 12.4 8/14 チ選抜 3着 11.7 |
高 松F2![]() 7/28 チ予選 1着 12.6 7/30 チ準決 1着 12.5 7/31 チ決勝 6着 11.8 |
5 | 5 |
|
今村 康志 49歳/66期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.156 着 順 :3- 2- 4- 23 決まり手:0- 0- 3- 2 |
8/25 チ予選 3着 12.2
8/26 チ準決 3着 12.1 |
岸和田F2
8/17 チ予選 4着 11 8/18 チ準決 6着 11.8 8/19 チ選抜 5着 11.6 |
別 府F2![]() 8/10 チ一般 1着 12.2 8/11 チ選抜 3着 11.9 |
6 | 6 |
|
岩渕 祐太 43歳/74期 |
埼玉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:65.913 着 順 :0- 2- 1- 20 決まり手:0- 0- 2- 0 |
8/25 チ予選 7着 12.1
8/26 チ一般 6着 12.2 |
広 島F2![]() 8/12 チ予選 5着 12 8/13 チ一般 6着 12.1 8/14 チ一般 5着 11.8 |
武 雄F2![]() 8/ 5 チ予選 6着 12 8/ 6 チ一般 5着 12.5 8/ 7 チ一般 6着 12.2 |
7 |
|
中井 修 48歳/75期 |
滋賀 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:79.774 着 順 :5- 5- 6- 15 決まり手:1- 3- 4- 2 |
8/25 チ予選 1着 11.8
8/26 チ準決 3着 11.7 |
岸和田F2
8/17 チ予選 1着 11 8/18 チ準決 7着 12.1 8/19 チ一般 1着 11.8 |
青 森F2
8/ 3 チ予選 4着 12.3 8/ 4 チ準決 1着 11.5 8/ 5 チ決勝 4着 11.5 |
|
誘導 | 安藤 雄一 | A3 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 7捲差
- 1マ差
- 4捲差
- 3マ差
- 6マ差
小倉は6月に1・2班戦を走り木村直隆に1/4輪迄迫り、現S級の中川勝貴を抜いてる⑦(中井)、チャレンジは別府レインボーファイナルで優勝した事もあり、今期の元気さはまだまだやれるぞを存分にアピールして居り、ラインの①(谷)に任された以上は主戦法の捲りで人気に応える事に。(谷)では付いて行けないかも知れないので、前期迄は自力主体に頑張ってた④(佐藤)が予選連勝の勢いで(中井)とは好勝負。(佐藤)には同県同級生の③(小山)。東福岡ではエースピッチャーとして甲子園のマウンドを踏んだ②(小原)は、全てに勉強中のルーキー。