小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月19日(日) 最終日 第3レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
秋永 共之 36歳/90期 |
福岡 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:72.92 着 順 :3- 8- 3- 11 決まり手:3- 1- 4- 3 |
8/17 チ予選 5着 11.8
8/18 チ選抜 4着 12.3 |
別 府F2![]() 8/ 9 チ予選 7着 12.3 8/10 チ一般 2着 12.4 8/11 チ選抜 2着 11.7 |
和歌山F2
8/ 1 チ予選 2着 11.9 8/ 2 チ準決 4着 11.3 8/ 3 チ選抜 4着 11.2 |
2 | 2 |
|
渡邊 颯太 23歳/109期 |
静岡 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:68.173 着 順 :2- 3- 1- 18 決まり手:0- 2- 3- 0 |
8/17 チ予選 7着 12.2
8/18 チ一般 3着 12.5 |
京王閣F2![]() 8/ 1 チ予選 7着 12.6 8/ 2 チ一般 5着 12.5 8/ 3 チ一般 3着 12.4 |
佐世保F2![]() 7/14 チ予選 2着 12.4 7/15 チ準決 5着 12.8 7/16 チ選抜 4着 12.3 |
3 | 3 |
|
佐藤 仁 55歳/58期 |
秋田 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:69.0 着 順 :1- 3- 5- 17 決まり手:0- 0- 1- 3 |
8/17 チ予選 4着 12.3
8/18 チ選抜 5着 11.8 |
高 知F2![]() 8/ 2 チ予選 5着 15.1 8/ 3 チ一般 6着 15.4 8/ 4 チ一般 3着 14.9 |
大 宮F2
7/25 チ予選 2着 15.6 7/26 チ準決 失 |
4 | 4 |
|
川崎 正博 51歳/64期 |
長崎 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.92 着 順 :2- 1- 5- 17 決まり手:0- 0- 3- 0 |
8/18 チ一般 5着 12.4
|
取 手F2
8/12 チ予選 3着 12 8/13 チ準決 7着 12.9 8/14 チ一般 3着 12 |
武 雄F2![]() 8/ 7 チ一般 2着 12 |
5 | 5 |
|
尾篭 久則 41歳/86期 |
福岡 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:64.0 着 順 :0- 0- 1- 11 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/17 チ予選 6着 12
8/18 チ一般 6着 11.8 |
高 知F2![]() 8/ 2 チ予選 6着 15.2 8/ 3 チ一般 7着 15.3 8/ 4 チ一般 6着 14.9 |
大 宮F2
7/25 チ予選 5着 15 7/26 チ一般 6着 15.6 7/27 チ一般 6着 15.8 |
6 | 6 |
|
佐川 拓也 29歳/99期 |
福島 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:63.333 着 順 :0- 0- 0- 6 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/17 チ予選 7着 12.8
8/18 チ一般 7着 13.6 |
西武園F2
8/ 3 チ予選 7着 14.5 8/ 4 チ一般 5着 11.9 8/ 5 チ一般 7着 13.9 |
和歌山F2
7/18 チ予選 5着 13.2 7/19 チ一般 7着 12.5 7/20 チ一般 4着 12.3 |
7 |
|
黒瀬 浩一 52歳/57期 |
静岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:73.4 着 順 :5- 9- 5- 11 決まり手:0- 0- 8- 6 |
8/17 チ予選 5着 11.8
8/18 チ選抜 6着 11.7 |
西武園F2
8/ 3 チ予選 4着 12 8/ 4 チ準決 6着 12 8/ 5 チ選抜 2着 12.3 |
静 岡F2
7/22 チ一般 5着 11.8 |
|
誘導 | 松尾 透 | S2 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 4マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 6捲差
- 3マ差
連日見せ場は作ってるものゝ、まとめる迄の脚力不足は否めないのは②(渡邊)、バレーボールで鍛えた体力に、父が現役レーサー(一洋氏)と環境にも恵まれてるなら現在以上の練習をやればもっと上で活躍できるレーサー、こゝは初日に連携してる大先輩⑦(黒瀬)に迷惑掛けない自力で力出し切る。先輩(黒瀬)は差脚切れるベテラン。地元で張り切ってる①(秋永)も調子良いとは言えないが、先輩⑤(尾篭)だけでなく④(川崎)に迄任されたなら、逃げを第一に、展開では飛び付きを応用して地元の意地を見せる。