小倉競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月19日(日) 最終日 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02

1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
黒川 将俊 31歳/92期 |
千葉 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:74.52 着 順 :1- 2- 1- 21 決まり手:1- 1- 1- 0 |
8/17 チ予選 4着 12
8/18 チ選抜 7着 12.6 |
高 知F2![]() 8/ 2 チ予選 4着 14.5 8/ 3 チ準決 7着 15.5 8/ 4 チ一般 7着 18.7 |
大 宮F2
7/25 チ予選 6着 14.8 7/26 チ一般 7着 15.6 7/27 チ一般 6着 15.3 |
2 | 2 |
|
菊池 崇史 51歳/61期 |
愛媛 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:71.407 着 順 :0- 6- 10- 11 決まり手:0- 0- 4- 2 |
8/17 チ予選 6着 12.1
8/18 チ一般 2着 11.9 |
別 府F2![]() 8/ 9 チ予選 7着 14.6 8/10 チ一般 3着 12 8/11 チ一般 4着 11.6 |
高 知F2![]() 8/ 2 チ予選 2着 14.6 8/ 3 チ準決 3着 14.9 8/ 4 チ決勝 3着 14.7 |
3 | 3 |
|
池田 大輔 44歳/80期 |
長崎 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:68.26 着 順 :0- 0- 5- 18 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/18 チ一般 4着 11.8
|
広 島F2![]() 8/12 チ予選 5着 12 8/13 チ一般 5着 12.2 8/14 チ一般 3着 12.4 |
高 松F2![]() 7/28 チ予選 5着 12.8 7/30 チ一般 5着 12.6 |
4 | 4 |
|
池内 吾郎 47歳/65期 |
愛媛 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:77.142 着 順 :1- 1- 1- 18 決まり手:0- 0- 1- 1 |
8/17 チ予選 6着 12.5
8/18 チ一般 2着 12.8 |
高 知F2
7/22 チ予選 7着 15.2 7/23 チ一般 6着 15.5 7/24 チ一般 5着 15.1 |
青 森F2![]() 7/ 4 チ予選 5着 12.4 7/ 5 チ選抜 1着 13.8 7/ 6 チ選抜 6着 12.7 |
5 | 5 |
|
宮崎 裕也 43歳/80期 |
山口 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.666 着 順 :1- 1- 2- 9 決まり手:0- 0- 2- 0 |
8/17 チ予選 5着 12.2
8/18 チ選抜 4着 12.1 |
奈 良F2![]() 7/27 チ予選 6着 10 7/28 チ一般 3着 9.9 7/29 チ一般 2着 10.2 |
和歌山F2
7/18 チ予選 5着 12.2 7/19 チ一般 落 7/20 チ一般 3着 12.3 |
6 | 6 |
|
長谷川辰徳 37歳/89期 |
埼玉 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:66.521 着 順 :1- 1- 2- 19 決まり手:0- 0- 1- 1 |
8/17 チ予選 7着 13.6
8/18 チ一般 6着 12.4 |
西武園F2
8/ 3 チ予選 4着 12.3 8/ 4 チ準決 2着 12 8/ 5 チ決勝 7着 |
静 岡F2
7/27 チ予選 7着 7/28 チ一般 7着 7/29 チ一般 6着 11.6 |
7 |
|
佐藤 拓哉 49歳/63期 |
宮城 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:69.275 着 順 :2- 7- 4- 16 決まり手:0- 0- 2- 7 |
8/17 チ予選 6着 12.3
8/18 チ一般 4着 12.6 |
西武園F2
8/ 3 チ予選 5着 12.5 8/ 4 チ一般 2着 11.8 8/ 5 チ選抜 3着 12.7 |
静 岡F2
7/20 チ予選 6着 7/21 チ一般 5着 13.6 7/22 チ一般 3着 12.2 |
|
誘導 | 森山 昌昭 | A3 |
- ←
- 4捲差
- 2マ差
- 5マ差
- 3マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 6マ差
初日に見て調子は良くないなと思った①(黒川)、2班下がりだからでも、これだけの点数を有していれば捲ってしまうと思った2日目は6番手に成り、捲りに行っても1車も出ないでは不安しかないが、このメンバーは逃げる候補生は一人しか居ないならばペースで押し切って欲しいもの。後は北日本の⑦(佐藤)、スンナリの番手であれば逆転は容易か。一応東で⑥(長谷川)までがラインだけど、その気に成れば競りもやれるし捲りもやれる④(池内)は、先輩②(菊池)の前で前々勝負との事。尚単騎の2人は不振。