小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月17日(金) 初日 第7レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
宮本 隼輔
24歳/113期
山口 A3 3.92
競走得点:79.444
着 順 :7- 2- 0- 0
決まり手:8- 1- 0- 0
8/17 チ予選 1着 11.6
8/18 チ準決 1着 11.3
別 府F2ico
8/ 9 チ予選 2着 11.7
8/10 チ準決 1着 11.3
8/11 チ決勝 1着 11.5
奈 良F2ico
7/27 チ予選 1着 9.4
7/28 チ準決 1着 9.5
7/29 チ決勝 2着 9.6
2 2
  •  
  • ×
野田 英吾
43歳/75期
群馬 A3 3.85
競走得点:69.416
着 順 :1- 0- 4- 7
決まり手:0- 0- 1- 0
8/17 チ予選 5着 11.7
8/18 チ選抜 6着 11.8
西武園F2
8/ 3 チ予選 3着 12
8/ 4 チ準決 7着 12
8/ 5 チ一般 6着 12.2
立 川F2
7/21 チ予選 3着 11.9
7/22 チ準決 5着 11.6
7/23 チ選抜 3着 11.8
3 3
  •  
  • ×
黒川 将俊
31歳/92期
千葉 A3 3.85
競走得点:74.52
着 順 :1- 2- 1- 21
決まり手:1- 1- 1- 0
8/17 チ予選 4着 12
8/18 チ選抜 7着 12.6
高 知F2ico
8/ 2 チ予選 4着 14.5
8/ 3 チ準決 7着 15.5
8/ 4 チ一般 7着 18.7
大 宮F2
7/25 チ予選 6着 14.8
7/26 チ一般 7着 15.6
7/27 チ一般 6着 15.3
4 4
  •  
  • ×
江頭 幹人
51歳/58期
佐賀 A3 3.92
競走得点:68.0
着 順 :0- 0- 2- 5
決まり手:0- 0- 0- 0
8/17 チ予選 6着 11.8
8/18 チ一般 3着 12.6
奈 良F2ico
7/27 チ予選 4着 9.9
7/28 チ選抜 4着 10
7/29 チ一般 3着 10.4
佐世保F2ico
7/14 チ予選 5着 12.1
7/15 チ一般 3着 12.3
7/16 チ一般 失 
5 5
  •  
  • ×
山崎 明寛
43歳/81期
千葉 A3 3.92
競走得点:75.0
着 順 :1- 3- 3- 16
決まり手:0- 0- 3- 1
8/17 チ予選 3着 11.6
8/18 チ準決 3着 11.6
京王閣F2ico
8/ 1 チ予選 4着 12.1
8/ 2 チ準決 6着 12.9
8/ 3 チ選抜 2着 11.6
松 阪F2ico
7/13 チ予選 3着 11.3
7/14 チ準決 7着 12.8
7/15 チ選抜 3着 11.4
6 6
  •  
  • ×
長谷川辰徳
37歳/89期
埼玉 A3 3.85
競走得点:66.521
着 順 :1- 1- 2- 19
決まり手:0- 0- 1- 1
8/17 チ予選 7着 13.6
8/18 チ一般 6着 12.4
西武園F2
8/ 3 チ予選 4着 12.3
8/ 4 チ準決 2着 12
8/ 5 チ決勝 7着
静 岡F2
7/27 チ予選 7着
7/28 チ一般 7着
7/29 チ一般 6着 11.6
7
  •  
  • ×
松木 竜也
49歳/65期
愛媛 A3 3.92
競走得点:80.72
着 順 :6- 2- 5- 12
決まり手:0- 0- 6- 2
8/17 チ予選 2着 11.7
8/18 チ準決 5着 11.7
別 府F2ico
8/ 9 チ予選 3着 11.7
8/10 チ準決 3着 11.8
8/11 チ選抜 6着 11.9
和歌山F2
8/ 1 チ予選 6着 12.2
誘導 松尾  透 S2

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
 重戦車として逃げ1本で山口県を代表するスタープレーヤーとして活躍した父忠典(55期)の優秀なドナーを引き継いだ①(宮本)、高校の時に日本一を経験、大学でも活躍して満を持してデビューした逸材は人間的にも立派との評判、時間が合えば同級生の清水裕友(105期)とガンガン練習してるそうで、そのパワーは互角以上との事ならば、間違っても取りこぼす事は無いハイパワー。連携するのは追加の⑦(松木)、気持と経験で付いて行くか。④(江頭)迄が西ライン。②(野田)に、千葉コンビは連対には。