小倉競輪場 F2

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月17日(金) 初日 第1レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
菅田 謙仁
25歳/109期
宮城 A3 3.85
競走得点:81.629
着 順 :5- 8- 0- 14
決まり手:8- 3- 0- 2
8/17 チ予選 2着 12.3
8/18 チ準決 6着 12.1
和歌山F2
8/ 1 チ予選 1着 12.2
8/ 2 チ準決 2着 12
8/ 3 チ決勝 5着 12.8
静 岡F2
7/20 チ予選 1着 11.7
7/21 チ準決 2着 11.7
7/22 チ決勝 4着 11.8
2 2
  •  
  • ×
田村 英輝
43歳/78期
徳島 A3 3.85
競走得点:68.451
着 順 :9- 2- 2- 18
決まり手:9- 1- 1- 0
8/17 チ予選 6着 11.8
8/18 チ一般 1着 12.8
大 垣F2ico
8/ 3 チ予選 7着 14.2
8/ 4 チ一般 1着 12
8/ 5 チ選抜 7着 13.3
豊 橋F2
7/28 チ予選 5着 13.2
7/29 チ一般 1着 12.6
7/30 チ選抜 2着 12.1
3 3
  •  
  • ×
中畑 利英
49歳/67期
和歌 A3 3.86
競走得点:77.375
着 順 :3- 2- 3- 16
決まり手:0- 1- 4- 0
8/17 チ予選 3着 12.2
8/18 チ準決 4着 11.6
宇都宮F2
8/ 9 チ予選 2着 15.5
8/10 チ準決 2着 14.9
8/11 チ決勝 5着 14
和歌山F2
7/18 チ予選 1着 12.5
7/19 チ準決 5着 12.1
7/20 チ選抜 1着 12.3
4 4
  •  
  • ×
佐藤  仁
55歳/58期
秋田 A3 3.85
競走得点:69.0
着 順 :1- 3- 5- 17
決まり手:0- 0- 1- 3
8/17 チ予選 4着 12.3
8/18 チ選抜 5着 11.8
高 知F2ico
8/ 2 チ予選 5着 15.1
8/ 3 チ一般 6着 15.4
8/ 4 チ一般 3着 14.9
大 宮F2
7/25 チ予選 2着 15.6
7/26 チ準決 失 
5 5
  •  
  • ×
藤森 茂樹
44歳/73期
青森 A3 3.92
競走得点:73.653
着 順 :0- 3- 4- 19
決まり手:0- 0- 2- 1
8/17 チ予選 5着 12.4
8/18 チ選抜 5着 12.1
宇都宮F2
8/ 9 チ予選 3着 14.5
8/10 チ準決 4着 14.7
8/11 チ選抜 5着 15.1
青 森F2
8/ 4 チ一般 2着 12
8/ 5 チ一般 3着 12.5
6 6
  •  
  • ×
幸津  博
42歳/78期
徳島 A3 3.79
競走得点:67.95
着 順 :0- 1- 4- 16
決まり手:0- 0- 0- 1
8/17 チ予選 7着 12.7
平 塚F2ico
8/ 6 チ予選 5着 11.9
8/ 7 チ一般 4着 12.2
8/ 8 チ一般 3着 12.4
豊 橋F2
7/28 チ予選 6着 13.1
7/29 チ一般 失 
7
  •  
  • ×
大城 慶之
34歳/113期
大阪 A3 3.92
競走得点:76.0
着 順 :4- 0- 0- 2
決まり手:3- 0- 1- 0
8/17 チ予選 1着 11.5
8/18 チ準決 7着 11.8
和歌山F2
8/ 1 チ予選 1着 12
8/ 2 チ準決 4着 12.1
8/ 3 チ選抜 1着 11.7
名古屋F2
7/ 5 チ予選 1着 12.3
7/ 6 チ準決 1着 12.2
7/ 7 チ決勝 落 
誘導 森山 昌昭 A3

  • 7先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
 中学・高校迄は野球をやってた⑦(大城)、大学からボクシングをスタートさせ、プロとして頑張っていた浪速の豪傑は一念発起して自転車を職業にすると決めての頑張り、デビュー戦の決勝で落車したが、一ヶ月近く休んで復帰した和歌山では逃げて2勝の回復振り、こゝは③(中畑)と2車だけど強力パワーで5勝目をゲットする。マークする(中畑)は付いて行けるベテラン。大スターの兄(壱道)を見て頑張ってる①(菅田)は、チャレンジに落ちた事で気合入れて練習してるのがこの成績なら新人に負けない自力戦。