小倉競輪場
オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月11日(土) 最終日 第3レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
伊藤 一貴 46歳/72期 |
栃木 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:87.875 着 順 :2- 1- 8- 13 決まり手:0- 0- 2- 1 |
8/ 9 予 選 4着 12
8/10 選 抜 4着 12 |
静 岡F2
7/27 特予選 3着 11.5 7/28 準決勝 3着 12.4 7/29 決 勝 4着 11.7 |
大 宮F1
7/18 予 選 2着 14.1 7/19 準決勝 3着 14.5 7/20 決 勝 6着 14.3 |
2 | 2 |
|
山下 茂樹 50歳/65期 |
大阪 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:72.666 着 順 :0- 2- 4- 19 決まり手:0- 0- 2- 0 |
8/ 9 予 選 4着 11.4
8/10 選 抜 6着 12.1 |
豊 橋F2
7/28 特予選 4着 12.9 7/29 準決勝 7着 11.8 7/30 特 選 7着 12.4 |
防 府F2![]() 7/11 特予選 6着 9.7 7/12 特一般 5着 10.5 7/13 特一般 3着 9.9 |
3 | 3 |
|
大内 達也 46歳/72期 |
宮城 | A1 |
3.93 両 |
競走得点:80.208 着 順 :1- 2- 1- 20 決まり手:1- 2- 0- 0 |
8/ 9 予 選 5着 11.6
8/10 一 般 2着 12.4 |
和歌山F2
8/ 1 予 選 7着 12 8/ 2 一 般 1着 11.7 8/ 3 特 選 7着 12.4 |
前 橋F1
7/25 予 選 5着 10.1 7/26 選 抜 3着 9.8 7/27 特 選 5着 10.9 |
4 | 4 |
|
仙石 淳 45歳/73期 |
滋賀 | A2 |
3.83 追 |
競走得点:82.666 着 順 :2- 0- 5- 11 決まり手:0- 0- 2- 0 |
8/ 9 予 選 6着 11.7
8/10 一 般 6着 12.5 |
富 山F2
8/ 2 特予選 7着 9.9 8/ 3 特一般 6着 10.4 8/ 4 特一般 3着 10.5 |
岐 阜F1
7/25 予 選 6着 12.1 7/26 選 抜 1着 12.3 7/27 特 選 4着 11.7 |
5 | 5 |
|
窪田 陽介 33歳/90期 |
滋賀 | A2 |
3.83 追 |
競走得点:86.5 着 順 :4- 3- 7- 17 決まり手:0- 0- 5- 2 |
8/ 9 予 選 6着 11.7
8/10 一 般 3着 12.3 |
岐 阜F1
7/25 予 選 2着 11.8 7/26 準決勝 8着 12.1 7/27 特 選 2着 11.9 |
和歌山F2
7/18 特予選 9着 12.4 7/19 特一般 1着 11.8 7/20 特 選 1着 12.1 |
6 | 6 |
|
福田 博 44歳/79期 |
香川 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:72.291 着 順 :2- 3- 5- 14 決まり手:0- 0- 3- 2 |
8/ 9 予 選 6着 12
8/10 一 般 3着 12.2 |
大 宮F1
7/18 予 選 8着 14.8 7/19 一 般 4着 14.2 7/20 一 般 6着 14.2 |
四日市F2![]() 7/11 特予選 7着 12.2 7/12 特一般 7着 13.1 7/13 特一般 4着 11.9 |
7 |
|
能代谷 元 29歳/111期 |
神奈 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:80.95 着 順 :9- 4- 4- 4 決まり手:8- 3- 2- 0 |
8/ 9 予 選 3着 12.3
8/10 選 抜 5着 12.3 |
立 川F2
7/21 特予選 2着 12.7 7/22 準決勝 7着 12.2 7/23 特 選 1着 12.1 |
大 宮F2
7/ 2 特予選 1着 14.6 7/ 3 準決勝 6着 14.2 7/ 4 特 選 3着 14.2 |
|
誘導 | 飯田 裕次 | S2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 5捲差
- 4マ差
- 2マ差
初日予選で逃げて3着に沈んだ時点で調子悪いと判断すべきだったのは111期ルーキー⑦(能代谷)、2日目に逃げて岡田啓渡に叩かれたのにはビックリを通り越して呆れるしかなかったが、このまゝでは帰れないぐらいの気合で逃げか捲りで1着を取って欲しい。番手は①(伊藤)で、③(大内)はこの後に居るかも知れないが単騎を選択する。滋賀の2人は師弟コンビ、これ迄に何回か連携してるが、何れも弟子の⑤(窪田)が師匠の④(仙石)を連れて逃げてるけど、現在の(窪田)は自力型ではないので、流れでは(能代谷)の番手で勝負してる事も。3番手はハンサム度は変わらない②(山下)。