小倉競輪場
オッズパーク杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年8月9日(木) 初日 第5レース (A級予選)
1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24

1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
細川 貴史 37歳/87期 |
広島 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.045 着 順 :4- 4- 3- 12 決まり手:0- 1- 4- 3 |
8/ 9 予 選 3着 11.4
8/10 準決勝 5着 11.9 |
玉 野F2![]() 7/24 予 選 1着 12 7/25 準決勝 4着 11.6 7/26 特 選 7着 11.4 |
岸和田F1
7/14 予 選 5着 11.9 7/15 準決勝 8着 11.4 7/16 特 選 2着 11.7 |
2 | 2 |
|
原 清孝 41歳/98期 |
沖縄 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:83.307 着 順 :2- 1- 0- 10 決まり手:1- 2- 0- 0 |
8/ 9 予 選 1着 11.6
8/10 準決勝 2着 11.2 |
防 府F1
8/ 1 予 選 4着 9.6 8/ 2 選 抜 1着 9.9 8/ 3 特 選 4着 10 |
久留米F2![]() 7/23 特予選 5着 11.9 7/24 準決勝 5着 11.4 7/25 特 選 8着 13 |
3 | 3 |
|
松山 正和 47歳/76期 |
静岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:85.583 着 順 :2- 2- 4- 16 決まり手:0- 0- 3- 1 |
8/ 9 予 選 5着 11.7
8/10 選 抜 3着 12.1 |
京王閣F2![]() 8/ 1 特予選 7着 12.2 8/ 2 特一般 1着 12.7 8/ 3 特 選 7着 12.3 |
高 知F2
7/22 特予選 5着 14.7 7/23 準決勝 7着 14.6 7/24 特 選 5着 14.8 |
4 | 4 |
|
原岡泰志郎 29歳/100期 |
千葉 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:84.476 着 順 :0- 0- 0- 21 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/ 9 予 選 7着 12.1
8/10 一 般 7着 12.7 |
静 岡F2
7/27 特予選 8着 11.6 7/28 特一般 4着 12.5 7/29 特一般 7着 12.7 |
宇都宮F2![]() 7/ 9 予 選 5着 14.7 7/10 選 抜 4着 14.8 7/11 一 般 7着 16 |
5 | 5 |
|
須々田大昇 45歳/80期 |
青森 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:82.666 着 順 :2- 0- 5- 15 決まり手:0- 0- 2- 0 |
8/ 9 予 選 4着 11.3
8/10 選 抜 6着 11.7 |
武 雄F2![]() 7/21 予 選 3着 12 7/22 選 抜 3着 12.2 7/23 特 選 5着 11.5 |
青 森F1
7/16 一 般 8着 12.5 |
6 | 6 |
|
俵 裕一郎 49歳/67期 |
福岡 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:79.259 着 順 :1- 1- 3- 22 決まり手:0- 0- 1- 1 |
8/ 9 予 選 6着 11.8
8/10 一 般 1着 12.1 |
防 府F1
8/ 1 予 選 8着 9.4 8/ 2 一 般 8着 10.4 8/ 3 一 般 6着 10 |
川 崎F2![]() 7/24 特予選 3着 11.9 7/25 準決勝 9着 13.4 7/26 特一般 1着 12 |
7 |
|
畝木 努 24歳/107期 |
岡山 | A2 |
3.86 逃 |
競走得点:89.791 着 順 :8- 5- 0- 11 決まり手:8- 5- 0- 0 |
8/ 9 予 選 2着 11.4
8/10 準決勝 1着 11.6 |
川 崎F1![]() 7/29 予 選 1着 12.3 7/30 準決勝 4着 11.6 7/31 特 選 1着 11.8 |
高 知F1
7/17 予 選 1着 14.6 7/18 準決勝 2着 14.8 7/19 決 勝 9着 15.9 |
|
誘導 | 加藤 昌平 | A3 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 6マ差
- 4捲差
- 3マ差
同期同県のライバル取鳥雄吾・滝本泰行に追い付き追い越せで頑張ってる⑦(畝木)、今期は逃げ主体の積極戦法で快スタートを切った事で更にパワーアップして初S級を狙うと決めたのは頼もしい限り、小倉は年に2・3度は走ってる熟知バンクでもあれば仕掛け損じは無いと信じて。連携するのは広島輪界の世話役としても頑張ってる①(細川)、番手の時は仕事するあまり失敗する事も多々あるが離れる事は無いし、抜いてもチョイ差がこれ迄。この後を主張したのは北日本の巧者⑤(須々田)。九州は小倉に強い②(原)が力で迫る。