小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年7月29日(日) 2日目 第3レース (A級選抜)
1625m 発走時間 21:45 締切予定 21:40

1625m 発走時間 21:45 締切予定 21:40
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
山本 拳也 28歳/109期 |
高知 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:84.433 着 順 :5- 2- 4- 19 決まり手:2- 3- 2- 0 |
7/28 予 選 5着 12.4
7/29 選 抜 2着 11.9 |
青 森F2![]() 7/22 予 選 4着 12.4 7/23 選 抜 3着 12 7/24 一 般 6着 12.2 |
佐世保F2![]() 7/14 特予選 8着 11.9 7/15 特一般 3着 11.9 7/16 特一般 1着 12.1 |
2 | 2 |
|
細川 貴雄 54歳/53期 |
愛知 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:82.16 着 順 :0- 2- 2- 21 決まり手:0- 0- 2- 0 |
7/28 予 選 4着 12.1
7/29 選 抜 7着 14 |
防 府F2![]() 7/11 特予選 6着 10 7/12 特一般 2着 10.7 7/13 特 選 4着 10 |
伊 東F2![]() 6/15 特予選 6着 10.2 6/16 特一般 4着 10.3 6/17 特一般 7着 11 |
3 | 3 |
|
山本恵太郎 44歳/71期 |
東京 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:80.703 着 順 :1- 4- 2- 20 決まり手:0- 0- 3- 2 |
7/28 予 選 3着 11.6
7/29 選 抜 4着 12.2 |
立 川F2
7/21 特予選 7着 11.7 7/22 特一般 3着 11.7 7/23 特一般 5着 13.4 |
前 橋F2
7/14 特予選 7着 10.4 7/15 特一般 8着 9.9 7/16 特一般 2着 10.1 |
4 | 4 |
|
高瀬 卓 39歳/87期 |
埼玉 | A1 |
3.93 両 |
競走得点:80.55 着 順 :1- 2- 1- 17 決まり手:1- 0- 1- 1 |
7/28 予 選 4着 11.9
7/29 選 抜 1着 11.9 |
函 館F1![]() 7/ 9 予 選 9着 13.3 7/10 一 般 4着 11.9 7/11 一 般 1着 12.2 |
平 塚F1![]() 6/30 予 選 6着 12.5 7/ 1 一 般 9着 7/ 2 一 般 8着 12.6 |
5 | 5 |
|
瀧本 匡平 33歳/97期 |
愛知 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:85.0 着 順 :6- 5- 4- 17 決まり手:6- 5- 0- 0 |
7/28 予 選 4着 11.6
7/29 選 抜 6着 12.7 |
前 橋F2
7/14 特予選 3着 10.2 7/15 準決勝 4着 9.8 7/16 特 選 8着 11.5 |
名古屋F2
7/ 5 特予選 9着 12.5 7/ 6 特一般 6着 13.2 7/ 7 特一般 3着 12.6 |
6 | 6 |
|
北浦 弘幹 43歳/77期 |
和歌 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:80.0 着 順 :0- 0- 0- 1 決まり手:0- 0- 0- 0 |
7/28 予 選 4着 12
7/29 選 抜 5着 12.1 |
函 館F2![]() 7/17 特予選 6着 11.7 7/18 特一般 欠 |
小 倉F1![]() 1/20 予 選 1着 12.5 1/21 準決勝 落 |
7 |
|
仲松 勝太 40歳/96期 |
沖縄 | A1 |
3.86 追 |
競走得点:86.833 着 順 :1- 2- 2- 19 決まり手:0- 0- 1- 2 |
7/28 予 選 5着 11.4
7/29 選 抜 3着 11.8 |
防 府F2![]() 7/11 特予選 5着 9.8 7/12 準決勝 6着 10.3 7/13 特 選 7着 10.4 |
広 島F2![]() 6/22 特予選 4着 11.8 6/23 準決勝 6着 11.6 6/24 特 選 4着 11.9 |
|
誘導 | 飯田 裕次 | S2 |
- ←
- 5先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 1捲差
- 7マ差
- 4先捲
- 3マ差
初日の①(山本拳)は、同期の小出慎也を相手に徹底して突っ張り勝負したものゝ、結果は小出に叩かれ、追い掛けても追い付かない屈辱、それでも気合入ってたし、こゝは⑦(仲松)に任されたならば迷惑掛けたくないの一心で、捲りを決めるか捌く事にする。(仲松)はもっと強いと信じてた南部亮太と共倒れしたのが初日、調子は大丈夫なら逆転迄あるか。後を大先輩②(細川)だけでなく⑥(北浦)に任された⑤(瀧本)は逃げの組み立てなのに対して、③(山本恵)の前に成った④(高瀬)は自力主体に何でもやる宣言。