小倉競輪場 F2 新星社杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年6月27日(水) 2日目 第5レース (A級チ準決)  ナイター
1625m 発走時間 17:42 締切予定 17:37


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
池田 周平
40歳/83期
高知 A3 3.92
競走得点:69.307
着 順 :1- 3- 1- 9
決まり手:0- 0- 2- 2
6/26 チ予選 3着 11.9
6/27 チ準決 2着 11.9
伊 東F2ico
6/15 チ予選 3着 11.1
6/16 チ準決 6着 10.1
6/17 チ選抜 5着 10.6
別 府F2ico
6/ 8 チ予選 7着 12.2
6/ 9 チ一般 6着 12
6/10 チ一般 2着 11.9
2 2
  •  
  • ×
坂本 敏也
32歳/93期
北海 A3 3.92
競走得点:73.757
着 順 :7- 13- 4- 9
決まり手:10- 4- 5- 1
6/26 チ予選 1着 11.7
6/27 チ準決 1着 11.7
京王閣F2ico
6/15 チ予選 6着 12
6/16 チ一般 1着 12.3
6/17 チ選抜 4着 13
別 府F2ico
6/ 8 チ予選 2着 12.2
6/ 9 チ準決 4着 12
6/10 チ選抜 1着 11.9
3 3
  •  
  • ×
楠野 史尭
30歳/105期
埼玉 A3 3.86
競走得点:74.851
着 順 :7- 10- 2- 8
決まり手:5- 7- 4- 1
6/26 チ予選 2着 12.2
6/27 チ準決 7着 11.8
広 島F2ico
6/11 チ予選 2着 11.9
6/12 チ準決 2着 12
6/13 チ決勝 1着 12.1
弥 彦F2
5/31 チ予選 1着 12
6/ 1 チ準決 3着 12.5
6/ 2 チ決勝 5着 12
4 4
  •  
  • ×
海野  晃
51歳/58期
静岡 A3 3.92
競走得点:69.937
着 順 :0- 6- 6- 20
決まり手:0- 0- 3- 3
6/26 チ予選 5着 12
6/27 チ準決 5着 11.8
広 島F2ico
6/11 チ予選 3着 12.2
6/12 チ準決 6着 11.9
6/13 チ選抜 7着 11.8
大 宮F2
5/25 チ予選 3着 15.4
5/26 チ準決 6着 16.3
5/27 チ選抜 4着 14.3
5 5
  •  
  • ×
渡邉 高志
41歳/84期
栃木 A3 3.93
競走得点:75.233
着 順 :10- 7- 5- 8
決まり手:2- 7- 8- 0
6/26 チ予選 2着 11.7
6/27 チ準決 6着 11.6
青 森F2ico
6/15 チ予選 2着 12.1
6/16 チ準決 4着 11.8
6/17 チ選抜 2着 12.1
宇都宮F2ico
6/ 4 チ予選 1着 15.2
6/ 5 チ準決 1着 14.6
6/ 6 チ決勝 4着 14.4
6 6
  •  
  • ×
冨井 正門
50歳/68期
愛媛 A3 3.85
競走得点:67.171
着 順 :1- 4- 7- 23
決まり手:0- 0- 2- 3
6/26 チ予選 4着 12
6/27 チ準決 4着 11.9
高 知F2ico
6/20 チ一般 2着 15
青 森F2ico
6/15 チ予選 6着 12.3
6/16 チ一般 2着 12.2
6/17 チ一般 7着 12.2
7
  •  
  • ×
田尾 駿介
26歳/111期
高知 A3 3.85
競走得点:76.777
着 順 :12- 5- 5- 5
決まり手:10- 6- 1- 0
6/26 チ予選 1着 12
6/27 チ準決 3着 12
平 塚F2ico
6/18 チ予選 1着 12.7
6/19 チ準決 1着 12.2
6/20 チ決勝 2着 12.1
富 山F2
6/ 7 チ予選 1着 10.3
6/ 8 チ準決 3着 9.8
6/ 9 チ決勝 4着 9.8
誘導 加藤 昌平 A3

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
 師匠の篠原龍馬(89期)からは「積極的に攻めろ」とアドバイスされ、それを実行してるのは⑦(田尾)、初日のブッ千切りこそが現在の調子であり実力なのかも、こゝは大先輩①(池田)だけでなく⑥(冨井)が後を固めてくれるなら、逃げを第一に捲りはあく迄も展開次第。