小倉競輪場
新星社杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年6月26日(火) 初日 第3レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 16:50 締切予定 16:45

1625m 発走時間 16:50 締切予定 16:45
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
永田 秀佑 26歳/103期 |
長崎 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:74.25 着 順 :11- 3- 1- 9 決まり手:2- 7- 4- 1 |
6/26 チ予選 3着 12.3
6/27 チ準決 4着 12 |
平 塚F2![]() 6/18 チ予選 1着 12.4 6/19 チ準決 2着 12.4 6/20 チ決勝 1着 11.9 |
別 府F2![]() 6/ 8 チ予選 2着 12.4 6/ 9 チ準決 7着 14.3 6/10 チ一般 5着 13.1 |
2 | 2 |
|
片山 隆治 48歳/66期 |
岡山 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:67.852 着 順 :3- 1- 7- 23 決まり手:0- 1- 3- 0 |
6/26 チ予選 6着 12.1
6/27 チ一般 3着 11.9 |
高 知F2![]() 6/18 チ予選 3着 15.1 6/19 チ準決 6着 14.9 6/20 チ選抜 7着 14.9 |
広 島F2![]() 6/13 チ一般 1着 12.3 |
3 | 3 |
|
鈴木 淳也 47歳/70期 |
東京 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:67.862 着 順 :0- 2- 7- 20 決まり手:0- 0- 1- 1 |
6/26 チ予選 2着 11.9
6/27 チ準決 6着 11.7 |
函 館F2![]() 6/12 チ予選 3着 12.4 6/13 チ準決 7着 12.4 6/14 チ一般 4着 12.4 |
四日市F2![]() 6/ 6 チ予選 3着 11.9 6/ 7 チ準決 5着 12.1 6/ 8 チ選抜 6着 12.1 |
4 | 4 |
|
高尾 剛文 48歳/66期 |
福岡 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:65.0 着 順 :0- 0- 1- 27 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/26 チ予選 5着 12.2
6/27 チ一般 2着 12 |
青 森F2![]() 6/15 チ予選 4着 12.5 6/16 チ選抜 7着 13.1 6/17 チ一般 4着 12.7 |
松 阪F2
6/ 2 チ予選 4着 11.7 6/ 3 チ準決 6着 12.6 6/ 4 チ選抜 6着 12.2 |
5 | 5 |
|
小川 辰徳 30歳/100期 |
埼玉 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:71.24 着 順 :1- 5- 5- 14 決まり手:2- 3- 0- 1 |
6/26 チ予選 1着 12
6/27 チ準決 5着 11.9 |
函 館F2![]() 6/12 チ予選 4着 12.7 6/13 チ準決 3着 12.5 6/14 チ選抜 7着 12.8 |
大 宮F2
5/25 チ予選 4着 15.2 5/26 チ準決 3着 15 5/27 チ選抜 7着 17.5 |
6 | 6 |
|
小川 幸樹 31歳/92期 |
滋賀 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:62.076 着 順 :0- 0- 0- 26 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/26 チ予選 7着 12.3
6/27 チ一般 6着 12 |
玉 野F2![]() 6/ 9 チ予選 7着 11.9 6/10 チ一般 7着 14 6/11 チ一般 6着 12.3 |
四日市F2![]() 5/30 チ予選 7着 14 5/31 チ一般 7着 11.7 6/ 1 チ一般 6着 12.7 |
7 |
|
西村 将己 43歳/78期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.833 着 順 :1- 2- 2- 7 決まり手:0- 0- 2- 1 |
6/26 チ予選 4着 12.2
6/27 チ準決 2着 11.9 |
福 井F2
5/17 チ予選 1着 12 5/18 チ準決 6着 12 5/19 チ選抜 3着 12.7 |
||
誘導 | 永田 隼一 | A2 |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 2マ差
- 1捲差
- 7マ差
- 4マ差
- 6マ差
競輪選手に成りたくて高校の時は自転車競技に打ち込んだ①(永田)、それもあってデビューした当時は短期間でS級迄上がるのではと期待されたのに、まさかの逆噴射とは本人が一番ビックリしてるのでは、これ以上はで練習したのが今期の成績であれば、逃げに成っても捲りでもあきらめない限り首位は動きそうに無い。番手は点数上げなければ今期限りに成るかも知れない⑦(西村)、それで急な追加を受けたなら命懸けで付いて行っての準決勝進出。3番手④(高尾)はサポート役。ラインの③(鈴木)に任された⑤(小川辰)は自力が持ち味。