小倉競輪場
トータリゼータ小倉杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年5月28日(月) 2日目 第5レース (A級準決勝)
2025m 発走時間 17:02 締切予定 16:57

2025m 発走時間 17:02 締切予定 16:57
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
佐々木翔一 31歳/93期 |
佐賀 | A1 |
3.85 両 |
競走得点:93.222 着 順 :6- 3- 1- 8 決まり手:0- 5- 4- 0 |
5/27 初特選 5着 12.2
5/28 準決勝 8着 11.6 |
武 雄F2![]() 5/18 初特選 4着 11.1 5/19 準決勝 4着 12.4 5/20 特 選 1着 11.6 |
大 垣F1
4/25 初特選 5着 11.8 4/26 準決勝 1着 11.4 4/27 決 勝 1着 11.2 |
2 | 2 |
|
松岡晋乃介 21歳/109期 |
岐阜 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:89.478 着 順 :7- 5- 0- 11 決まり手:9- 2- 1- 0 |
5/27 予 選 1着 11.8
5/28 準決勝 2着 12 |
武 雄F2![]() 5/18 予 選 2着 11.9 5/19 準決勝 6着 12.5 5/20 特 選 5着 11.7 |
玉 野F2![]() 4/18 予 選 1着 12.4 4/19 準決勝 4着 12 4/20 特 選 1着 12.3 |
3 | 3 |
|
近藤 範昌 39歳/82期 |
岡山 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:90.777 着 順 :5- 6- 6- 10 決まり手:0- 3- 4- 4 |
5/27 初特選 7着 12.2
5/28 準決勝 4着 11.4 |
岐 阜F2
5/21 特予選 2着 12 5/22 準決勝 1着 11.7 5/23 決 勝 5着 11.6 |
富 山F2
5/ 3 特予選 2着 11.4 5/ 4 準決勝 1着 10.5 5/ 5 決 勝 3着 9.8 |
4 | 4 |
|
田川 辰二 44歳/72期 |
熊本 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:88.875 着 順 :3- 4- 5- 12 決まり手:0- 0- 4- 3 |
5/27 予 選 4着 11.7
5/28 準決勝 6着 11.3 |
武 雄F2![]() 5/18 予 選 1着 11.5 5/19 準決勝 6着 12 5/20 特 選 2着 11.9 |
久留米F2![]() 4/17 特予選 5着 11.4 4/18 準決勝 5着 11.5 4/19 特 選 4着 11.5 |
5 |
|
木村 幸希 26歳/109期 |
広島 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:90.913 着 順 :6- 5- 5- 7 決まり手:5- 5- 1- 0 |
5/27 予 選 3着 12.1
5/28 準決勝 5着 11.6 |
広 島F1
5/21 予 選 3着 11.9 5/22 準決勝 2着 11.7 5/23 決 勝 8着 12.5 |
武 雄F2![]() 5/ 1 予 選 1着 12.1 5/ 2 準決勝 4着 11.1 5/ 3 特 選 1着 12 |
|
5 | 6 |
|
清水 吉康 40歳/85期 |
東京 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:78.916 着 順 :0- 0- 1- 23 決まり手:0- 0- 0- 0 |
5/27 予 選 4着 11.6
5/28 準決勝 9着 11.7 |
前 橋F1
5/21 予 選 5着 9.9 5/22 選 抜 8着 9.8 5/23 一 般 8着 10.8 |
立 川F2
5/ 4 特予選 8着 11.8 5/ 5 特一般 8着 12.6 5/ 6 特一般 4着 12.5 |
7 |
|
村上 卓茂 40歳/84期 |
愛知 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:93.388 着 順 :2- 4- 4- 8 決まり手:0- 0- 4- 2 |
5/27 初特選 8着 12.5
5/28 準決勝 1着 11.9 |
松 阪F1
5/ 9 初特選 8着 11.9 5/10 準決勝 2着 12.1 5/11 決 勝 2着 11.6 |
奈 良F1
4/16 初特選 7着 10.3 4/17 準決勝 3着 10.2 4/18 決 勝 5着 9.8 |
|
6 | 8 |
|
鈴木龍之介 40歳/81期 |
栃木 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:86.166 着 順 :2- 2- 4- 16 決まり手:0- 0- 3- 1 |
5/27 予 選 5着 12.1
5/28 準決勝 3着 11.7 |
取 手F1
5/ 9 予 選 4着 12.6 5/10 準決勝 2着 12 5/11 決 勝 8着 12 |
平 塚F1![]() 4/11 予 選 1着 12.9 4/12 準決勝 3着 11.7 4/13 決 勝 3着 11.7 |
9 |
|
金ヶ江勇気 22歳/111期 |
佐賀 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:94.727 着 順 :15- 2- 0- 5 決まり手:5- 12- 0- 0 |
5/27 予 選 1着 11.5
5/28 準決勝 7着 11.6 |
平 F1![]() 5/15 予 選 4着 11.7 5/16 準決勝 4着 11.9 5/17 特 選 1着 11.4 |
岐 阜F2
4/28 特予選 1着 11.9 4/29 準決勝 1着 11.8 4/30 決 勝 2着 11.6 |
|
誘導 | 宮本 龍一 | A1 |
- ←
- 9先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 5捲差
- 3マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 8マ差
前回の平ナイターで信じられぬポカをした事を反省したのはルーキー⑨(金ヶ江)、武雄に帰ってからは練習しかやらなかったのが初日の力強い逃げ切り、こゝは先行マニア②(松岡)との叩き合いは避けられないが、そこは頭脳と器用さで克服するのでは。①(佐々木)は実戦で連携するのは初めてだけど、叔父の昭彦氏が立ち上げた練習グループの後輩であれば、仕事をしてから逆転する。好調④(田川)迄が九州ライン。何でもやれる⑤(木村)は叩き合いは(金ヶ江)と(松岡)に任せて中団をキープすれば、③(近藤)を連れての捲りは穴党に。