小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年5月20日(日) 2日目 第5レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
和田 禎嗣
33歳/99期
埼玉 A1 3.92
競走得点:92.458
着 順 :7- 5- 2- 10
決まり手:2- 8- 1- 1
5/19 初特選 4着 12.4
5/20 準決勝 1着 11.4
 平 F2ico
5/ 3 初特選 4着 12.2
5/ 4 準決勝 4着 11.8
5/ 5 特 選 1着 11.6
小松島F2ico
4/19 初特選 6着 12
4/20 準決勝 3着 12
4/21 決 勝 2着 11.5
2 2
  •  
  • ×
隅  貴史
37歳/91期
山口 A1 3.93
3.92
競走得点:90.5
着 順 :3- 0- 4- 14
決まり手:0- 0- 3- 0
5/19 初特選 5着 11.8
5/20 準決勝 4着 11.8
玉 野F1ico
5/ 3 初特選 7着 11.4
5/ 4 準決勝 6着 11.4
5/ 5 特 選 5着 11.7
奈 良F1
4/16 初特選 8着 10.3
4/17 準決勝 4着 10.1
4/18 特 選 6着 10.5
3 3
  •  
  • ×
佐藤 隆二
47歳/69期
北海 A2 3.85
競走得点:85.238
着 順 :0- 2- 2- 17
決まり手:0- 0- 1- 1
5/19 予 選 3着 12
5/20 準決勝 7着 11.5
函 館F1ico
5/ 6 予 選 4着 12.8
5/ 7 準決勝 4着 12.1
5/ 8 特 選 8着 13.3
四日市F1ico
4/17 予 選 6着 12.3
4/18 選 抜 3着 12.1
4/19 特 選 8着 12.4
4 4
  •  
  • ×
鳥越 靖弘
43歳/77期
愛知 A1 3.92
競走得点:88.631
着 順 :3- 5- 2- 10
決まり手:0- 0- 6- 2
5/19 予 選 2着 12
5/20 準決勝 5着 11.6
岐 阜F2
4/28 特予選 2着 12
4/29 準決勝 2着 11.9
4/30 決 勝 9着 12.4
静 岡F1
4/16 予 選 1着 12.2
4/17 準決勝 6着 11.3
4/18 特 選 2着 11.7
5 5
  •  
  • ×
畝木  努
24歳/107期
岡山 A1 3.86
3.85
競走得点:88.166
着 順 :4- 4- 2- 8
決まり手:6- 1- 1- 0
5/19 予 選 1着 12.4
5/20 準決勝 2着 11.9
玉 野F1ico
5/ 3 予 選 2着 11.6
5/ 4 準決勝 4着 11.8
5/ 5 特 選 8着 12
和歌山F1
4/23 予 選 8着 11.6
4/24 一 般 1着 12.6
4/25 特 選 2着 12.5
6 6
  •  
  • ×
奥出  良
24歳/109期
石川 A2 3.86
競走得点:82.125
着 順 :5- 3- 1- 15
決まり手:6- 2- 0- 0
5/19 予 選 1着 12.1
5/20 準決勝 6着 11.7
佐世保F1ico
4/30 予 選 4着 12.4
5/ 1 選 抜 1着 12.7
5/ 2 特 選 1着 11.5
松 戸F1ico
4/23 予 選 2着 10.1
4/24 準決勝 8着 9.7
4/25 特 選 2着 10.4
7
  •  
  • ×
高橋 隆太
35歳/90期
静岡 A1 3.92
競走得点:90.5
着 順 :4- 4- 0- 16
決まり手:0- 0- 5- 3
5/19 初特選 3着 12.1
5/20 準決勝 3着 11.4
取 手F1
5/ 9 予 選 1着 12.5
5/10 準決勝 7着 12.3
5/11 特 選 4着 12.4
 平 F2ico
4/20 初特選 5着 11.6
4/21 準決勝 2着 12.3
4/22 決 勝 7着 11.8
誘導 是永 幸寛 A1

  • 6先捲
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
 怖そうにしてるが、その実はやさしくて紳士は①(和田)、北海道で育ちスピードスケートをやってたが、従兄弟の藤田竜矢(88期)の誘いもあって輪界入り、現在は師匠の藤田と練習してるのが来期のS級返り咲きで今期の成績、初日特選でやった2周逃げは好調だからやれた芸当、こゝは後2人のアドバンテージを生かしての先行・捲りで人気に応える。S級に1点足りない復調⑦(高橋)が急追走。⑤(畝木)②(隅)の中国コンビに、予選の逃げは圧巻だった⑥(奥出)と復調④(鳥越)の中部コンビが押さえ。