小倉競輪場
オッズパーク杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年5月20日(日) 2日目 第2レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
平田 大毅 42歳/79期 |
宮崎 | A2 |
3.85 両 |
競走得点:84.28 着 順 :1- 5- 3- 16 決まり手:0- 1- 3- 2 |
5/20 一 般 3着 11.7
|
富 山F2
5/ 3 特予選 5着 10.3 5/ 4 特一般 2着 10.2 5/ 5 特 選 5着 10.1 |
和歌山F2
4/ 8 特予選 8着 12.2 4/ 9 特一般 3着 12.3 4/10 特一般 4着 12.1 |
2 | 2 |
|
廣瀬 裕道 44歳/71期 |
茨城 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:86.545 着 順 :0- 3- 3- 17 決まり手:0- 0- 1- 2 |
5/19 予 選 6着 12.3
5/20 一 般 5着 11.7 |
取 手F1
5/ 9 予 選 3着 12.6 5/10 準決勝 4着 11.7 5/11 特 選 7着 12.4 |
弥 彦F2
4/15 特予選 4着 12 4/16 準決勝 8着 11.8 4/17 特 選 5着 12.3 |
3 | 3 |
|
松山 勝久 43歳/73期 |
福井 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:82.555 着 順 :0- 0- 4- 15 決まり手:0- 0- 0- 0 |
5/19 予 選 7着 12.4
5/20 一 般 7着 12.4 |
奈 良F1
4/16 予 選 7着 10.4 4/17 一 般 3着 10.2 4/18 一 般 落 |
別 府F2![]() 3/23 特予選 5着 12.4 3/24 準決勝 欠 |
4 | 4 |
|
池部 壮太 25歳/109期 |
大分 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:81.5 着 順 :2- 3- 2- 21 決まり手:2- 2- 1- 0 |
5/19 予 選 7着 12.9
5/20 一 般 1着 12.1 |
武 雄F1![]() 5/12 予 選 5着 12.4 5/13 一 般 9着 12.6 5/14 一 般 5着 12.3 |
玉 野F1![]() 5/ 3 予 選 8着 12.5 5/ 4 一 般 1着 12.3 5/ 5 特 選 9着 13 |
5 | 5 |
|
山村 慮太 31歳/97期 |
大阪 | A2 |
3.85 両 |
競走得点:82.391 着 順 :2- 2- 0- 20 決まり手:1- 1- 2- 0 |
5/19 予 選 6着 12.4
5/20 一 般 2着 12 |
玉 野F1![]() 5/ 3 予 選 6着 11.9 5/ 4 選 抜 8着 12.4 5/ 5 一 般 2着 12.1 |
名古屋F1
4/10 予 選 5着 12.1 4/11 選 抜 9着 11.5 4/12 一 般 落 |
6 | 6 |
|
諸田 勝仁 54歳/54期 |
埼玉 | A2 |
3.79 追 |
競走得点:78.533 着 順 :0- 0- 2- 28 決まり手:0- 0- 0- 0 |
5/19 予 選 6着 12.3
5/20 一 般 6着 11.8 |
松 戸F1![]() 5/ 9 予 選 5着 10.4 5/10 選 抜 4着 10.2 5/11 特 選 7着 10.7 |
弥 彦F2![]() 4/27 予 選 5着 12.4 4/28 一 般 6着 11.9 4/29 一 般 6着 12.6 |
7 |
|
加藤 大輔 38歳/87期 |
大分 | A1 |
3.85 両 |
競走得点:88.73 着 順 :2- 8- 1- 15 決まり手:0- 0- 5- 5 |
5/19 予 選 6着 12.1
5/20 一 般 4着 11.9 |
福 井F1
5/ 7 予 選 5着 11.8 5/ 8 選 抜 2着 12 5/ 9 特 選 4着 12.5 |
久留米F2![]() 4/17 特予選 4着 12 4/18 準決勝 6着 11.8 4/19 特 選 5着 12.2 |
|
誘導 | 宮本 龍一 | A1 |
- ←
- 4マ差
- 7マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 6マ差
- 5マ差
- 3マ差
安東宏高(90期)の弟子は④(池部)、兄弟子の利根正明(97期)と練習する事で力付けたのがチャレンジでの好成績、9車立に慣れず苦戦しているが、今回は7車立なので、初日にやれなかった先行で力出し切る事に専念する。番手は先輩⑦(加藤)が当然の様に主張したが、目標不在の②(廣瀬)がバック数を評価したのか、(池部)を指名した事で競りに成る。どっちが勝つかはタイミングと運か。補充の①(平田)がラインの大分に行けば、大ベテラン⑥(諸田)との併走に成る。予選の動きは悪くなかった⑤(山村)の捲りが単穴。