小倉競輪場
オッズパーク杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年5月8日(火) 最終日 第7レース (A級チ決勝)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
平尾 一晃 21歳/111期 |
長崎 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:78.777 着 順 :11- 6- 0- 1 決まり手:6- 10- 1- 0 |
5/ 6 チ予選 1着 11.8
5/ 7 チ準決 1着 11.7 |
静 岡F2
4/26 チ予選 1着 12.2 4/27 チ準決 1着 11.5 4/28 チ決勝 4着 11.1 |
弥 彦F2
4/15 チ予選 2着 12.6 4/16 チ準決 1着 11.8 4/17 チ決勝 2着 12.4 |
2 | 2 |
|
藤原 亮太 29歳/97期 |
岡山 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:76.142 着 順 :10- 2- 2- 7 決まり手:1- 8- 2- 1 |
5/ 6 チ予選 1着 12.3
5/ 7 チ準決 2着 11.6 |
佐世保F2![]() 4/22 チ予選 1着 11.9 4/23 チ準決 7着 12.4 4/24 チ選抜 1着 11.8 |
弥 彦F2
4/15 チ予選 1着 12.7 4/16 チ準決 4着 12.5 4/17 チ選抜 1着 12.2 |
3 | 3 |
|
高橋 明久 37歳/98期 |
宮城 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:78.111 着 順 :10- 4- 2- 2 決まり手:7- 5- 2- 0 |
5/ 6 チ予選 1着 12.2
5/ 7 チ準決 3着 11.6 |
向日町F2
4/19 チ予選 1着 11.7 4/20 チ準決 3着 11.9 4/21 チ決勝 2着 11.6 |
函 館F2![]() 4/11 チ予選 1着 11.8 4/12 チ準決 1着 12.1 4/13 チ決勝 4着 12.8 |
4 | 4 |
|
照屋 将貴 23歳/111期 |
沖縄 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:77.761 着 順 :10- 8- 1- 2 決まり手:6- 8- 3- 1 |
5/ 6 チ予選 1着 12
5/ 7 チ準決 1着 12 |
武 雄F2![]() 4/27 チ予選 1着 12.6 4/28 チ準決 1着 11.9 4/29 チ決勝 6着 11.6 |
小松島F2![]() 4/19 チ予選 1着 12.3 4/20 チ準決 2着 12 4/21 チ決勝 1着 11.5 |
5 | 5 |
|
橋本 勝弘 35歳/89期 |
愛媛 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:76.466 着 順 :5- 6- 1- 3 決まり手:0- 0- 5- 6 |
5/ 6 チ予選 1着 11.9
5/ 7 チ準決 2着 11.5 |
松 戸F2![]() 4/14 チ予選 1着 10.2 4/15 チ準決 2着 10.3 4/16 チ決勝 3着 10.8 |
松 阪F2
4/ 7 チ予選 1着 12.3 4/ 8 チ準決 1着 11.7 4/ 9 チ決勝 2着 11.8 |
6 | 6 |
|
屋宜 浩二 32歳/97期 |
沖縄 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:75.066 着 順 :2- 4- 6- 3 決まり手:0- 0- 3- 3 |
5/ 6 チ予選 2着 11.7
5/ 7 チ準決 2着 11.9 |
久留米F2![]() 4/17 チ予選 1着 12.3 4/18 チ準決 2着 11.8 4/19 チ決勝 4着 11.7 |
松 山F2![]() 4/ 1 チ予選 2着 11.6 4/ 2 チ準決 3着 11.8 4/ 3 チ決勝 6着 13.1 |
7 |
|
久保田泰弘 23歳/111期 |
山口 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:77.285 着 順 :10- 2- 7- 2 決まり手:11- 1- 0- 0 |
5/ 6 チ予選 2着 12.5
5/ 7 チ準決 1着 11.6 |
武 雄F2![]() 4/27 チ予選 1着 12.3 4/28 チ準決 3着 12.2 4/29 チ決勝 3着 11.7 |
小松島F2![]() 4/19 チ予選 1着 12.3 4/20 チ準決 2着 12.4 4/21 チ決勝 3着 11.8 |
|
誘導 | 高田 真幸 | A1 |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 1先捲
- 3捲差
- 4先捲
- 6マ差
連日捲りで1着を取っても反省の弁ばかりは①(平尾)、これは将来の事を考えているからで、S級に上がる迄はこの体力を生かしての逃げと決めてるのに、それをやれてないからだけど、連勝してるのは実力であり調子の証明、単騎は望む処であり、ラスト一周にパワーを凝縮すれば完全Vは濃厚。対抗は、逃げる⑦(久保田)に初日同様任せる事にした好調②(藤原)。差脚鋭い⑤(橋本)迄の瀬戸内は、ラインの力で上位独占を画す。準決勝でワン・ツーを決めた④(照屋)⑥(屋宜)の沖縄コンビに、好調の単騎③(高橋明)にもVのチャンスはある。