小倉競輪場
オッズパーク杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年5月8日(火) 最終日 第4レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
市山 芳宏 45歳/71期 |
徳島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:72.833 着 順 :2- 4- 5- 7 決まり手:0- 0- 2- 4 |
5/ 6 チ予選 4着 12
5/ 7 チ選抜 2着 12.2 |
佐世保F2![]() 4/22 チ予選 1着 12.8 4/23 チ準決 6着 11.9 4/24 チ選抜 2着 12.5 |
弥 彦F2
4/15 チ予選 4着 12.8 4/16 チ準決 6着 12.3 4/17 チ選抜 3着 12.1 |
2 | 2 |
|
藤崎 優輝 34歳/95期 |
福岡 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:71.16 着 順 :5- 4- 3- 13 決まり手:5- 4- 0- 0 |
5/ 7 チ一般 1着 12
|
小 倉F2![]() 4/28 チ予選 1着 12.1 4/29 チ準決 4着 11.9 4/30 チ選抜 6着 12.6 |
久留米F2![]() 4/18 チ一般 1着 12.6 4/19 チ選抜 3着 12.5 |
3 | 3 |
|
阿部 晃 37歳/86期 |
宮城 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.0 着 順 :3- 1- 6- 11 決まり手:0- 1- 2- 1 |
5/ 6 チ予選 2着 12.1
5/ 7 チ準決 7着 12.5 |
小田原F2
4/19 チ予選 3着 10.9 4/20 チ準決 7着 4/21 チ一般 1着 10.1 |
大 垣F2![]() 4/ 9 チ予選 3着 12.2 4/10 チ準決 5着 12.1 4/11 チ選抜 2着 11.8 |
4 | 4 |
|
西村 将己 43歳/78期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.09 着 順 :0- 2- 0- 10 決まり手:0- 0- 2- 0 |
5/ 6 チ予選 2着 12
5/ 7 チ準決 6着 11.5 |
佐世保F2![]() 4/22 チ予選 4着 12.5 4/23 チ選抜 6着 12.3 |
大 垣F2
3/26 チ予選 2着 12.5 3/27 チ準決 4着 12.5 3/28 チ選抜 5着 12.2 |
5 | 5 |
|
大河原久之 49歳/66期 |
群馬 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:69.411 着 順 :1- 1- 1- 15 決まり手:0- 0- 2- 0 |
5/ 6 チ予選 2着 11.9
5/ 7 チ準決 5着 11.6 |
青 森F2
4/20 チ予選 4着 12.1 4/21 チ準決 3着 12.3 4/22 チ選抜 7着 13 |
平 F2![]() 4/ 4 チ予選 4着 11.8 4/ 5 チ準決 6着 13.1 4/ 6 チ選抜 7着 13 |
6 | 6 |
|
柁原 翔太 30歳/96期 |
神奈 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:66.809 着 順 :2- 0- 2- 17 決まり手:0- 2- 0- 0 |
5/ 6 チ予選 4着 11.7
5/ 7 チ選抜 3着 11.9 |
青 森F2
4/20 チ予選 4着 11.8 4/21 チ準決 4着 11.8 4/22 チ選抜 4着 11.8 |
平 F2![]() 4/ 4 チ予選 3着 11.5 4/ 5 チ準決 7着 13.4 4/ 6 チ一般 5着 12.2 |
7 |
|
友永 龍介 27歳/101期 |
山口 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:73.142 着 順 :5- 5- 2- 9 決まり手:3- 5- 2- 0 |
5/ 6 チ予選 2着 12.1
5/ 7 チ準決 4着 12.4 |
佐世保F2![]() 4/22 チ予選 4着 12.5 4/23 チ選抜 1着 12.3 4/24 チ選抜 1着 12.5 |
和歌山F2
4/ 8 チ予選 3着 11.6 4/ 9 チ準決 7着 12.9 4/10 チ一般 2着 12.5 |
|
誘導 | 勝部 貴博 | A2 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 5マ差
- 6捲差
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
初日は捲りで橋本勝弘と僅差の勝負を演じた⑦(友永)、準決勝は高橋明久を叩いた照屋将貴が流した隙を逃がさずホームガマシを敢行、後続を千切ったのに最後は照屋に追い付かれはしたが、調子良いのは事実なので。番手はラインのベテラン①(市山)、2日目は新人白濱一平の捲りを余裕で追った調子ならば逆転充分。九州は補充慣れしてる②(藤崎)の自力には、地元④(西村)。尚単騎を選択した③(阿部)に⑤(大河原)は、瀬戸内か九州の3番手に居そうだけど、⑥(柁原)は捲り狙い。