小倉競輪場
オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年5月8日(火) 最終日 第3レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
白濱 一平 24歳/111期 |
長崎 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:72.047 着 順 :6- 2- 4- 10 決まり手:5- 2- 1- 0 |
5/ 6 チ予選 5着 12
5/ 7 チ選抜 3着 12.3 |
岐 阜F2
4/28 チ予選 1着 11.8 4/29 チ準決 3着 12.4 4/30 チ選抜 6着 12.7 |
別 府F2![]() 3/23 チ予選 5着 12.8 3/24 チ一般 落 |
2 | 2 |
|
今村 清二 38歳/85期 |
愛知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.375 着 順 :1- 1- 3- 19 決まり手:0- 0- 1- 1 |
5/ 6 チ予選 5着 11.8
5/ 7 チ選抜 4着 12.4 |
青 森F2
4/20 チ予選 4着 11.9 4/21 チ準決 7着 13.9 4/22 チ一般 7着 12.9 |
佐世保F2![]() 4/ 4 チ予選 5着 11.9 4/ 5 チ一般 7着 12.2 4/ 6 チ一般 5着 12.5 |
3 | 3 |
|
植木 貴志 41歳/80期 |
栃木 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:69.043 着 順 :6- 1- 3- 13 決まり手:3- 2- 2- 0 |
5/ 6 チ予選 4着 11.6
5/ 7 チ選抜 6着 12 |
前 橋F2![]() 4/19 チ予選 7着 10.5 4/20 チ一般 1着 10.3 4/21 チ選抜 1着 10 |
取 手F2
4/ 7 チ予選 4着 12.4 4/ 8 チ準決 5着 12.3 4/ 9 チ選抜 7着 12.6 |
4 | 4 |
|
加藤 正法 28歳/96期 |
愛知 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:64.809 着 順 :2- 1- 1- 17 決まり手:2- 0- 1- 0 |
5/ 6 チ予選 7着 12.1
5/ 7 チ一般 4着 11.6 |
佐世保F2![]() 4/22 チ予選 5着 12.4 4/23 チ選抜 6着 12 4/24 チ一般 7着 13.9 |
弥 彦F2
4/15 チ予選 7着 15 4/16 チ一般 1着 11.9 4/17 チ選抜 5着 12.4 |
5 | 5 |
|
関 一浩 40歳/81期 |
茨城 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:68.428 着 順 :1- 2- 6- 12 決まり手:0- 0- 2- 1 |
5/ 6 チ予選 6着 12
5/ 7 チ一般 5着 11.7 |
玉 野F2![]() 4/24 チ予選 7着 13.3 4/25 チ一般 7着 12.3 4/26 チ一般 4着 11.9 |
平 F2![]() 4/ 4 チ予選 3着 12.3 4/ 5 チ準決 5着 12.2 4/ 6 チ選抜 5着 12.5 |
6 | 6 |
|
田仲 剛 54歳/51期 |
埼玉 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:62.0 着 順 :0- 0- 1- 17 決まり手:0- 0- 0- 0 |
5/ 6 チ予選 4着 13.2
5/ 7 チ選抜 7着 12.2 |
向日町F2
4/19 チ予選 7着 13.1 4/20 チ一般 7着 13.9 4/21 チ一般 6着 12.4 |
立 川F2
4/12 チ予選 7着 16.5 4/13 チ一般 7着 14.1 4/14 チ一般 3着 12.5 |
7 |
|
加藤 昌平 42歳/80期 |
福岡 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:70.782 着 順 :2- 4- 5- 12 決まり手:0- 0- 5- 1 |
5/ 7 チ一般 2着 11.9
|
小 倉F2![]() 4/29 チ一般 4着 12.4 4/30 チ一般 7着 12.1 |
小田原F2
4/19 チ予選 5着 10.2 4/20 チ一般 3着 10.8 4/21 チ一般 4着 10.3 |
|
誘導 | 高田 真幸 | A1 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 2マ差
初日と違い2日目は角口聖也の逃げを捲り切った①(白濱)、普通なら後の市山芳宏を千切っても不思議ないのに余裕で付いて来られ、残し気味に踏まれる屈辱、それで小林和彦に抜かれるとは、こゝは来期2班の先行レーサー④(加藤正)との叩き合いは避けられないでは不安しかないが、そこはルーキーなので。2日目から補充の⑦(加藤昌)は全力で抜きに行く。(加藤正)が逃げた時は②(今村)にチャンスが生じる以上に、前2走は目立ってないが力ある③(植木)の捲りは魅力たっぷり。