小倉競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年4月29日(日) 2日目 第4レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:07 締切予定 22:02

1625m 発走時間 22:07 締切予定 22:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
永山 英司 46歳/78期 |
神奈 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:72.48 着 順 :1- 6- 5- 13 決まり手:0- 0- 2- 5 |
4/28 チ予選 4着 12.5
4/29 チ選抜 1着 12.1 |
弥 彦F2
4/15 チ予選 4着 12.2 4/16 チ準決 2着 12 4/17 チ決勝 1着 12.3 |
福 井F2
3/22 チ予選 5着 12.2 3/23 チ準決 3着 12.5 3/24 チ選抜 2着 12.4 |
2 | 2 |
|
斉藤 重明 47歳/71期 |
東京 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:67.48 着 順 :1- 3- 4- 17 決まり手:1- 2- 1- 0 |
4/28 チ予選 4着 12.2
4/29 チ選抜 7着 15.2 |
小田原F2
4/19 チ予選 3着 10.1 4/20 チ準決 6着 10 4/21 チ選抜 3着 9.7 |
松 阪F2
4/ 7 チ予選 5着 12.4 4/ 8 チ一般 1着 12.7 4/ 9 チ選抜 6着 12.9 |
3 | 3 |
|
吉田 雄三 44歳/77期 |
宮城 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.5 着 順 :0- 0- 1- 19 決まり手:0- 0- 0- 0 |
4/28 チ予選 4着 11.9
4/29 チ選抜 3着 12 |
向日町F2
4/19 チ予選 6着 11.7 4/20 チ一般 4着 12.2 |
取 手F2
3/25 チ予選 5着 12.5 3/26 チ一般 5着 12.7 |
4 | 4 |
|
和田 信一 47歳/74期 |
滋賀 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:69.037 着 順 :2- 5- 0- 20 決まり手:1- 0- 2- 4 |
4/28 チ予選 5着 12.1
4/29 チ選抜 5着 11.8 |
向日町F2
4/19 チ予選 5着 12.5 4/20 チ一般 4着 12.5 4/21 チ一般 2着 12.3 |
大 垣F2![]() 4/ 9 チ予選 5着 12.5 4/10 チ一般 5着 12.5 4/11 チ一般 6着 12.2 |
5 | 5 |
|
本間 淳 44歳/72期 |
茨城 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:67.136 着 順 :0- 2- 1- 20 決まり手:0- 0- 1- 1 |
4/28 チ予選 4着 11.6
4/29 チ選抜 6着 11.7 |
小松島F2![]() 4/19 チ予選 6着 12.5 4/20 チ一般 5着 12.2 4/21 チ一般 4着 11.9 |
取 手F2
4/ 7 チ予選 5着 12.6 4/ 8 チ一般 6着 12.4 4/ 9 チ一般 3着 12 |
6 | 6 |
|
谷 昌則 47歳/67期 |
和歌 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.3 着 順 :0- 0- 2- 8 決まり手:0- 0- 0- 0 |
4/28 チ予選 5着 12.8
4/29 チ選抜 4着 11.7 |
弥 彦F2
4/15 チ予選 5着 12 4/16 チ一般 5着 12 4/17 チ一般 4着 12.1 |
奈 良F2![]() 3/12 チ予選 7着 12 3/13 チ一般 6着 10.5 3/14 チ一般 4着 10 |
7 |
|
米倉 剛志 35歳/89期 |
千葉 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:69.083 着 順 :4- 4- 1- 15 決まり手:4- 2- 2- 0 |
4/28 チ予選 4着 12.1
4/29 チ選抜 2着 12.1 |
平 F2![]() 4/20 チ予選 7着 11.9 4/21 チ一般 1着 13.1 4/22 チ選抜 2着 12.6 |
川 崎F2![]() 3/22 チ予選 1着 11.8 3/23 チ準決 5着 12.8 3/24 チ選抜 4着 13 |
|
誘導 | 松丸 裕紀 | A2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 4捲差
- 2捲差
- 5マ差
- 6マ差
2月久留米で覚醒したのは⑦(米倉)、前期があまりにも悪くて、このまゝでは馘に成るで一念発起して練習したのか、それからの勢いであれば70点は軽くクリヤーする調子、初日は船瀬惇平だから捲られたが、こゝでならば有言実行の先行逃げ切り。番手は前回の優勝でやっと7車立に深夜のレースにも慣れた実力者①(永山)、順当なら南関コンビのマッチレース。単騎④(和田)の底力に、一発屋②(斉藤)が連対候補。