小倉競輪場
オッズパーク杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年3月30日(金) 2日目 第4レース (A級選抜)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
飯塚 直人 27歳/98期 |
佐賀 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:88.142 着 順 :5- 4- 5- 15 決まり手:1- 6- 2- 0 |
3/29 予 選 5着 12.7
3/30 選 抜 3着 12 |
川 崎F1![]() 3/12 予 選 3着 12.3 3/13 準決勝 落 3/14 特 選 4着 11.8 |
佐世保F2![]() 2/28 予 選 1着 12.3 3/ 1 準決勝 4着 12.8 3/ 2 特 選 3着 12 |
2 | 2 |
|
村上 皇 27歳/98期 |
青森 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:78.555 着 順 :2- 6- 2- 17 決まり手:2- 3- 3- 0 |
3/29 予 選 3着 12.5
3/30 選 抜 1着 12.2 |
川 崎F1![]() 3/12 予 選 4着 12.8 3/13 選 抜 2着 12.3 3/14 特 選 6着 11.9 |
西武園F2![]() 2/25 予 選 1着 12.8 2/26 準決勝 7着 14.2 2/27 特 選 2着 12.2 |
3 | 3 |
|
本村 隆文 39歳/81期 |
岐阜 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:85.583 着 順 :9- 4- 3- 20 決まり手:0- 3- 9- 1 |
3/29 予 選 4着 11.8
3/30 選 抜 6着 11.9 |
岐 阜F2
3/24 特一般 1着 12.1 |
岐 阜F1
3/18 一 般 2着 11.8 |
4 | 4 |
|
滝山 実 40歳/84期 |
徳島 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:82.407 着 順 :1- 2- 4- 20 決まり手:0- 0- 3- 0 |
3/29 予 選 3着 12
3/30 選 抜 5着 11.8 |
岐 阜F2
3/22 特予選 4着 11.5 3/23 準決勝 8着 12.2 3/24 特 選 8着 12.4 |
久留米F1![]() 3/15 予 選 6着 11.9 3/16 一 般 4着 12.3 3/17 一 般 3着 12 |
5 | 5 |
|
柳 充 43歳/79期 |
青森 | A2 |
3.86 追 |
競走得点:79.777 着 順 :3- 3- 2- 10 決まり手:0- 0- 5- 1 |
3/29 予 選 4着 11.5
3/30 選 抜 2着 12.1 |
前 橋F1
3/15 予 選 4着 10.3 3/16 選 抜 1着 10.5 3/17 特 選 9着 10.1 |
京王閣F1
2/26 予 選 9着 12.4 2/27 一 般 5着 12.4 2/28 一 般 8着 12.5 |
6 | 6 |
|
田村 光昭 46歳/67期 |
広島 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:77.4 着 順 :2- 2- 3- 18 決まり手:0- 0- 3- 1 |
3/29 予 選 4着 12
3/30 選 抜 7着 12.1 |
大 垣F2
3/12 特予選 7着 11.8 3/13 特一般 8着 12.2 3/14 特一般 4着 12.2 |
宇都宮F2![]() 3/ 3 予 選 7着 15.2 3/ 4 一 般 2着 14.9 3/ 5 一 般 3着 15 |
7 |
|
坂口 樹隆 43歳/73期 |
熊本 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:84.5 着 順 :0- 2- 3- 16 決まり手:0- 0- 2- 0 |
3/29 予 選 3着 11.9
3/30 選 抜 4着 11.8 |
四日市F1![]() 3/ 9 予 選 5着 12.4 3/10 選 抜 7着 12.6 3/11 一 般 6着 12.1 |
広 島F2![]() 3/ 2 特予選 6着 11.9 3/ 3 特一般 7着 11.7 3/ 4 特一般 7着 12.1 |
|
誘導 | 西村 将己 | A3 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 6マ差
初日の②(村上)は、これが80点を割ってるとは思えない強烈な突っ張り先行、それも何度も来た山田隼司を出させず、溜めて捲って来た小原周祐迄合わせたのにはビックリ、結果は和田誠吾に内を来られて3着に甘んじたが、これだけのレースを見せ付けられたら相手に関係無く頭から狙うしかない。後で仕事するのは同県の先輩⑤(柳)。人気する①(飯塚)は逃げたら勝てないと痛感したのであれば、(村上)を出しての捲りと思われるが。後はシビアが売りの⑦(坂口)。③(本村)は捲りを出す事で。