小倉競輪場 F1 九州スポーツ杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年3月22日(木) 2日目 第6レース (L級ガ予2)  ナイター
1625m 発走時間 17:23 締切予定 17:18


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
高橋 朋恵
23歳/108期
長崎 L1 3.69
競走得点:50.888
着 順 :0- 6- 4- 17
決まり手:0- 0- 1- 5
3/21 ガ予1 4着 12
3/22 ガ予2 4着 13
久留米F1
3/11 ガ予1 4着 13.3
3/12 ガ予2 3着 12.5
3/13 ガ決勝 6着 12.7
小 倉F1ico
2/25 ガ予1 4着 12.5
2/26 ガ予2 3着 12.1
2/27 ガ決勝 7着 12.4
2 2
  •  
  • ×
小林 彩乃
20歳/112期
群馬 L1 3.67
競走得点:50.925
着 順 :0- 3- 8- 16
決まり手:0- 0- 0- 3
3/21 ガ予1 6着 13.2
3/22 ガ予2 3着 12.9
久留米F1
3/11 ガ予1 6着 12.5
3/12 ガ予2 2着 12.4
3/13 ガ決勝 5着 12.5
向日町F1
2/26 ガ予1 3着 12.4
2/27 ガ予2 4着 12.4
2/28 ガ一般 3着 12.9
3 3
  •  
  • ×
細田 愛未
22歳/108期
埼玉 L1 3.79
競走得点:54.156
着 順 :11- 7- 4- 10
決まり手:4- 5- 5- 4
3/21 ガ予1 3着 12
3/22 ガ予2 1着 12.8
大 宮F2
3/ 9 ガ予1 1着 16.2
3/10 ガ予2 1着 16.1
3/11 ガ決勝 4着 15.7
前 橋F2ico
2/28 ガ予1 1着 10.1
3/ 1 ガ予2 2着 10.3
3/ 2 ガ決勝 3着 9.9
4 4
  •  
  • ×
黒河内由実
22歳/110期
新潟 L1 3.77
競走得点:47.411
着 順 :0- 3- 3- 28
決まり手:0- 0- 1- 2
3/21 ガ予1 5着 12.9
3/22 ガ予2 5着 12.8
大 垣F2
3/12 ガ予1 6着 12.9
3/13 ガ予2 6着 12.8
3/14 ガ一般 6着 13
岸和田F1
3/ 5 ガ予1 7着 13.1
3/ 6 ガ予2 5着 13.4
3/ 7 ガ一般 4着 13.7
5 5
  •  
  • ×
三宅 愛梨
26歳/104期
岡山 L1 3.71
競走得点:51.444
着 順 :0- 6- 7- 14
決まり手:0- 0- 1- 5
3/21 ガ予1 2着 12.1
3/22 ガ予2 落 
大 垣F2
3/12 ガ予1 2着 12.5
3/13 ガ予2 3着 12.7
3/14 ガ決勝 6着 12.7
高 知F2
3/ 5 ガ予1 3着 15.4
3/ 6 ガ予2 4着 15.6
3/ 7 ガ決勝 6着 15.8
6 6
  •  
  • ×
吉村早耶香
20歳/112期
静岡 L1 3.69
競走得点:53.0
着 順 :6- 3- 3- 7
決まり手:4- 3- 1- 1
3/21 ガ予1 1着 12.3
3/22 ガ予2 2着 13
高 知F2
3/ 5 ガ予1 2着 14.9
3/ 6 ガ予2 1着 15.7
3/ 7 ガ決勝 1着 15.8
大 垣F2
2/22 ガ予1 3着 12.7
2/23 ガ予2 4着 12.5
2/24 ガ決勝 4着 12.9
7
  •  
  • ×
飯塚 朋子
38歳/102期
大阪 L1 3.64
競走得点:49.083
着 順 :0- 4- 4- 28
決まり手:0- 0- 1- 3
3/21 ガ予1 7着 13
3/22 ガ予2 6着 14.2
取 手F2
3/15 ガ予1 5着 13
3/16 ガ予2 6着 13.7
3/17 ガ一般 4着 14.6
高 知F2
3/ 5 ガ予1 4着 15.8
3/ 6 ガ予2 6着 16.8
3/ 7 ガ一般 4着 16.6
誘導 名川  豊 A1

  • 6先捲
  • 1マ差
  • 3捲差
  • 2マ差
  • 5捲差
  • 4マ差
  • 7マ差
 小倉バンクは好走しかしてない③(細田)、初日は何時もの動きでなくこゝの⑤(三宅)に気持も脚も負けてたので、このレースは全てを修正して臨む事に決めたならば、連対は外さないガールズを代表する実力者。小倉は初めてだったのは⑥(吉村)、初日は1着取ってもたまたま林真奈美の後に成っての追い込みだった事で反省しかなかったのは、それだけの練習をやってるのと指導されてるからの事、それもあってコメントは「先行」の頼もしい二十才の乙女。順当なら両者の争いと思わるが、初日良かった(三宅)は単の一角。