小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年3月11日(日) 最終日 第1レース (L級ガ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
飯田よしの
27歳/106期
東京 L1 3.64
競走得点:48.241
着 順 :1- 2- 6- 20
決まり手:0- 0- 2- 1
3/ 9 ガ予1 5着 12.4
3/10 ガ予2 7着 13.6
前 橋F2ico
2/28 ガ予1 4着 10.4
3/ 1 ガ予2 5着 10.2
3/ 2 ガ一般 5着 10.7
名古屋F2
2/17 ガ予1 7着 13.1
2/18 ガ予2 3着 12.5
2/19 ガ一般 3着 12.6
2 2
  •  
  • ×
吉原 菜那
20歳/112期
佐賀 L1 3.64
競走得点:46.185
着 順 :0- 1- 2- 24
決まり手:0- 0- 0- 1
3/ 9 ガ予1 6着 12.9
3/10 ガ予2 5着 12.6
広 島F2ico
3/ 2 ガ予1 6着 12.9
3/ 3 ガ予2 4着 13.2
3/ 4 ガ一般 4着 13.3
大 宮F2
2/17 ガ予1 7着 17.3
2/18 ガ予2 6着 16.7
2/19 ガ一般 3着 16.6
3 3
  •  
  • ×
山本 知佳
26歳/110期
和歌 L1 3.69
競走得点:51.25
着 順 :1- 0- 1- 3
決まり手:1- 0- 0- 0
3/ 9 ガ予1 4着 12.4
3/10 ガ予2 5着 13.1
前 橋F1
12/11 ガ予1 1着 10.7
12/12 ガ予2 落 
取 手F1
12/ 1 ガ予1 4着 13.3
12/ 2 ガ予2 4着 12.8
12/ 3 ガ一般 3着 13.3
4 4
  •  
  • ×
奈良岡彩子
28歳/104期
青森 L1 3.64
競走得点:53.166
着 順 :1- 9- 5- 9
決まり手:0- 1- 3- 6
3/ 9 ガ予1 2着 12.6
3/10 ガ予2 6着 12.8
向日町F1
2/26 ガ予1 3着 12.5
2/27 ガ予2 2着 12.4
2/28 ガ決勝 5着 12.5
名古屋F2
2/17 ガ予1 2着 13.2
2/18 ガ予2 2着 12.5
2/19 ガ決勝 5着 13.3
5 5
  •  
  • ×
渡辺ゆかり
36歳/102期
山梨 L1 3.64
競走得点:50.5
着 順 :0- 5- 5- 8
決まり手:0- 0- 0- 5
3/ 9 ガ予1 6着 12.7
3/10 ガ予2 3着 12.4
 平 F2
2/23 ガ予1 4着 12.4
2/24 ガ予2 7着 13.4
2/25 ガ一般 3着 12.8
高 知F1
2/13 ガ予1 2着 16.5
2/14 ガ予2 4着 15.9
2/15 ガ決勝 4着 15.8
6 6
  •  
  • ×
矢野 光世
27歳/104期
福岡 L1 3.71
競走得点:45.75
着 順 :3- 0- 0- 17
決まり手:2- 1- 0- 0
3/ 9 ガ予1 7着 12.7
3/10 ガ予2 6着 13.1
前 橋F2ico
2/28 ガ予1 6着 10.4
3/ 1 ガ予2 7着 10.6
3/ 2 ガ一般 1着 10.8
佐世保F1ico
2/19 ガ予1 7着 12.9
2/20 ガ予2 7着 13
2/21 ガ一般 1着 13.8
7
  •  
  • ×
藤原亜衣里
37歳/102期
新潟 L1 3.64
競走得点:45.333
着 順 :0- 1- 1- 19
決まり手:0- 0- 0- 1
3/ 9 ガ予1 7着 13.6
3/10 ガ予2 7着 12.6
広 島F2ico
3/ 2 ガ予1 7着 14.1
3/ 3 ガ予2 7着 13.2
3/ 4 ガ一般 7着 13.5
佐世保F1ico
2/19 ガ予1 7着 13.4
2/20 ガ予2 4着 13.5
2/21 ガ一般 6着 13.4
誘導 秋永 共之 A3

  • 6先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  • 3捲差
  • 4捲差
  • 5マ差
  • 7マ差
 初日の動きに着であれば決勝を外すことは誰も思ってなかったし、本人はそれ以上と思われるのは④(奈良岡)、2日目は石井寛子の後をキープしてたのに、肝心は処で成田可菜絵に割り込まれ、それで焦って捲りに行った事での6着、11連続優出を外したのが昨年優勝した大好きな小倉とは皮肉なもの、負け戦では如何なる展開に成っても連対は外さない。和歌山に来てる浦部郁里・小林彩乃と練習して来た③(山本)は、その成果が2日目の逃げか、機動力は(奈良岡)以上。気持で走る⑤(渡辺)に、自力の時は強い⑥(矢野)迄伯仲。