小倉競輪場
オッズパーク杯
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年3月10日(土) 2日目 第6レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52

1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
舟元 権造 35歳/92期 |
大阪 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:72.678 着 順 :4- 2- 6- 16 決まり手:2- 2- 1- 1 |
3/ 9 チ予選 4着 11.9
3/10 チ準決 3着 11.6 |
大 垣F2
2/22 チ予選 3着 12.5 2/23 チ準決 7着 14.2 2/24 チ一般 1着 12.7 |
向日町F2
2/17 チ一般 2着 13.3 2/18 チ一般 7着 13.4 |
2 | 2 |
|
伊藤 之人 35歳/90期 |
東京 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:66.0 着 順 :1- 2- 0- 9 決まり手:1- 2- 0- 0 |
3/ 9 チ予選 4着 12.1
3/10 チ準決 7着 13.2 |
松 戸F2![]() 3/ 3 チ一般 7着 11.1 |
平 塚F2
2/27 チ一般 7着 13.3 2/28 チ一般 7着 13.5 |
3 | 3 |
|
出澤 拓也 27歳/111期 |
神奈 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:78.6 着 順 :10- 1- 4- 1 決まり手:0- 7- 4- 0 |
3/ 9 チ予選 1着 11.8
3/10 チ準決 1着 11.8 |
平 塚F2
1/16 チ予選 1着 11.6 1/17 チ準決 1着 12.4 1/18 チ決勝 3着 12 |
大 宮F2
1/ 8 チ予選 1着 14.8 1/ 9 チ準決 1着 14.8 1/10 チ決勝 1着 16 |
4 | 4 |
|
幡中 幸弘 44歳/80期 |
兵庫 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:71.703 着 順 :3- 4- 5- 15 決まり手:0- 0- 3- 4 |
3/ 9 チ予選 3着 12
3/10 チ準決 5着 11.9 |
岸和田F2
3/ 2 チ予選 4着 12.5 3/ 3 チ準決 2着 12.3 3/ 4 チ決勝 6着 12.3 |
別 府F2![]() 2/22 チ予選 4着 13.4 2/23 チ選抜 3着 12.4 2/24 チ一般 5着 12.5 |
5 | 5 |
|
山口 慎吾 34歳/93期 |
北海 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:71.541 着 順 :1- 5- 7- 11 決まり手:0- 0- 5- 1 |
3/ 9 チ予選 5着 12.3
3/10 チ準決 4着 11.8 |
大 宮F2
2/17 チ予選 6着 14.7 2/18 チ一般 3着 15.6 2/19 チ一般 3着 15.9 |
高 知F2![]() 2/ 4 チ予選 4着 16.6 2/ 5 チ選抜 5着 15.8 2/ 6 チ一般 1着 16.5 |
6 | 6 |
|
桜井 宏樹 29歳/98期 |
東京 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:65.666 着 順 :1- 3- 3- 17 決まり手:1- 1- 1- 1 |
3/ 9 チ予選 3着 12
3/10 チ準決 6着 12.3 |
松 戸F2![]() 3/ 1 チ予選 3着 10.3 3/ 2 チ準決 7着 10.6 3/ 3 チ一般 7着 10.7 |
小田原F2
2/22 チ予選 6着 10.1 2/23 チ一般 3着 10.4 2/24 チ一般 2着 10.6 |
7 |
|
森川 康輔 20歳/111期 |
岐阜 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:78.058 着 順 :12- 0- 2- 4 決まり手:3- 9- 0- 0 |
3/ 9 チ予選 1着 11.8
3/10 チ準決 2着 11.9 |
別 府F2![]() 2/22 チ予選 3着 12.8 2/23 チ準決 1着 11.5 2/24 チ決勝 6着 11.7 |
高 知F2![]() 2/ 4 チ予選 1着 16.2 2/ 5 チ準決 1着 14.7 2/ 6 チ決勝 1着 14.6 |
|
誘導 | 松丸 裕紀 | A2 |
- ←
- 2先捲
- 6マ差
- 3捲差
- 5マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
111期はエリート揃いで先行主戦のレーサーが多いのに、このレースの⑦(森川)は実兄(大輔)を真似てかスピードを生かす捲りが主戦法、それが初日の危なっかしい運行だけど、力あるのは事実で、このレースも①(舟元)④(幡中)の近畿コンビに任されてもやってる事は捲りか。異色は捲りか番手戦の③(出澤)、どうやら小倉のバンクは合ってる様で、流れでは同期の後で勝負するし、初日を再現する捲りで連勝狙う。今期は点数取らないと馘に成るかも知れない⑥(桜井)は先輩②(伊藤)に逃げて貰う事で。