小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年3月9日(金) 初日 第4レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
板崎 佑矢
29歳/101期
愛媛 A3 3.92
競走得点:77.884
着 順 :14- 6- 4- 3
決まり手:4- 12- 4- 0
3/ 9 チ予選 2着 12.6
3/10 チ準決 1着 11.7
高 知F2
2/26 チ予選 1着 15
2/27 チ準決 1着 15.3
2/28 チ決勝 2着 14.7
松 阪F2
2/19 チ予選 3着 12.5
2/20 チ準決 1着 12.7
2/21 チ決勝 4着 12.3
2 2
  •  
  • ×
山本 崇志
41歳/77期
大分 A3 3.85
競走得点:68.066
着 順 :0- 4- 0- 11
決まり手:0- 0- 0- 4
3/ 9 チ予選 7着
3/10 チ一般 7着 12.5
大 垣F2
2/22 チ予選 7着 14.3
2/23 チ一般 6着 13.7
2/24 チ一般 4着 12.7
久留米F2ico
2/13 チ予選 7着 12.7
2/14 チ一般 2着 12.4
2/15 チ一般 6着 14.1
3 3
  •  
  • ×
阿部 亮治
50歳/64期
広島 A3 3.86
競走得点:74.23
着 順 :1- 5- 5- 15
決まり手:0- 0- 3- 3
3/ 9 チ予選 6着 12.9
3/10 チ一般 4着 12.9
岸和田F2
3/ 2 チ予選 3着 12.6
3/ 3 チ準決 2着 12
3/ 4 チ決勝 4着 12.3
大 垣F2
2/22 チ予選 3着 13.2
2/23 チ準決 6着 12.5
2/24 チ選抜 5着 12.8
4 4
  •  
  • ×
村本 慎吾
36歳/94期
静岡 A3 3.85
競走得点:76.125
着 順 :1- 7- 4- 12
決まり手:0- 0- 1- 7
3/ 9 チ予選 3着 11.9
3/10 チ準決 3着 11.9
大 宮F2
3/ 2 チ予選 2着 16.3
3/ 3 チ準決 2着 15.7
3/ 4 チ決勝 2着 14.9
小田原F2
2/22 チ予選 3着 10.3
2/23 チ準決 7着 10.4
2/24 チ一般 1着 11
5 5
  •  
  • ×
谷尾 佳昭
55歳/53期
岡山 A3 3.92
競走得点:69.16
着 順 :2- 3- 7- 13
決まり手:0- 0- 4- 1
3/ 9 チ予選 5着 12.2
3/10 チ一般 1着 12.5
広 島F2ico
3/ 4 チ一般 5着 12.6
四日市F2ico
2/26 チ予選 7着 14
2/27 チ一般 5着 12.2
2/28 チ一般 3着 12.9
6 6
  •  
  • ×
松田 直也
33歳/92期
大分 A3 3.69
競走得点:67.333
着 順 :0- 1- 4- 16
決まり手:0- 0- 1- 0
3/ 9 チ予選 4着 12.4
3/10 チ準決 3着 11.8
和歌山F2
2/13 チ予選 4着 13.5
2/14 チ準決 2着 12.4
2/15 チ決勝 4着 12.3
岐 阜F2
2/ 1 チ予選 7着 14.8
2/ 2 チ一般 6着 13.1
2/ 3 チ一般 5着 13.1
7
  •  
  • ×
出澤 拓也
27歳/111期
神奈 A3 3.86
競走得点:78.6
着 順 :10- 1- 4- 1
決まり手:0- 7- 4- 0
3/ 9 チ予選 1着 11.8
3/10 チ準決 1着 11.8
平 塚F2
1/16 チ予選 1着 11.6
1/17 チ準決 1着 12.4
1/18 チ決勝 3着 12
大 宮F2
1/ 8 チ予選 1着 14.8
1/ 9 チ準決 1着 14.8
1/10 チ決勝 1着 16
誘導 高田  誠 A1

  • 7先捲
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
 S級のトップスター渡部哲男(84期)が初めて育てた弟子①(板崎)、一時期はあまりの不振に3期目の危機を経験した事で発奮したのか、昨年後半からの頑張りは見事で、それも先行・捲りの自力での立派な成績、こゝは③(阿部)⑤(谷尾)の中国大ベテランに任された以上は、ケチな自分だけ届く捲りでなくラインで決める先行で人気に応える。中学・高校・大学・社会人迄競技で活躍した⑦(出澤)、師匠の三住博昭から許して貰ってるのか、111期のルーキーなのに捲りか捌きを主にしてるのは異色。好調④(村本)が連携。