小倉競輪場
北九州ダーツグループ杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年2月25日(日) 初日 第7レース (L級ガ予1)
1625m 発走時間 17:48 締切予定 17:43

1625m 発走時間 17:48 締切予定 17:43
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
山口 優衣 22歳/108期 |
佐賀 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:46.062 着 順 :0- 1- 2- 29 決まり手:0- 0- 0- 1 |
2/25 ガ予1 7着 12.2
2/26 ガ予2 6着 12.5 |
佐世保F1![]() 2/19 ガ予1 6着 13.3 2/20 ガ予2 6着 13.7 2/21 ガ一般 5着 13.6 |
立 川F1
2/13 ガ予1 7着 13.2 2/14 ガ予2 6着 12.8 2/15 ガ一般 6着 13.9 |
2 | 2 |
|
杉沢毛伊子 32歳/104期 |
静岡 | L1 |
3.79 両 |
競走得点:48.766 着 順 :1- 3- 4- 22 決まり手:0- 1- 1- 2 |
2/25 ガ予1 3着 12.2
2/26 ガ予2 4着 12.5 |
立 川F1
2/13 ガ予1 2着 13.3 2/14 ガ予2 4着 13 2/15 ガ決勝 6着 13 |
奈 良F2
2/ 4 ガ予1 2着 10.8 2/ 5 ガ予2 7着 11.4 2/ 6 ガ一般 4着 11.4 |
3 | 3 |
|
小林 莉子 24歳/102期 |
東京 | L1 |
3.64 両 |
競走得点:55.375 着 順 :15- 9- 3- 5 決まり手:0- 7- 13- 4 |
2/25 ガ予1 2着 12
2/26 ガ予2 2着 11.9 |
高 知F1
2/13 ガ予1 1着 16.7 2/14 ガ予2 2着 15.4 2/15 ガ決勝 3着 15.8 |
別 府F1![]() 2/ 4 ガ予1 1着 13.3 2/ 5 ガ予2 2着 13.7 2/ 6 ガ決勝 4着 13.8 |
4 | 4 |
|
高橋 朋恵 23歳/108期 |
長崎 | L1 |
3.69 両 |
競走得点:51.185 着 順 :1- 7- 4- 15 決まり手:0- 0- 2- 6 |
2/25 ガ予1 4着 12.5
2/26 ガ予2 3着 12.1 |
高 知F1
2/13 ガ予1 5着 16.9 2/14 ガ予2 3着 16 2/15 ガ決勝 6着 16.1 |
京王閣F2![]() 1/31 ガ予1 2着 13.5 2/ 1 ガ予2 4着 13.5 2/ 2 ガ決勝 5着 13.4 |
5 | 5 |
|
松尾 智佳 29歳/102期 |
愛媛 | L1 |
3.69 両 |
競走得点:47.31 着 順 :1- 1- 4- 23 決まり手:0- 0- 1- 1 |
2/25 ガ予1 6着 12.2
2/26 ガ予2 6着 12.3 |
高 知F1
2/13 ガ予1 4着 16.8 2/14 ガ予2 7着 16.1 2/15 ガ一般 4着 16.2 |
広 島F1
1/29 ガ予1 5着 12.9 1/30 ガ予2 4着 12.9 1/31 ガ一般 3着 13.1 |
6 | 6 |
|
児玉 碧衣 22歳/108期 |
福岡 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:56.818 着 順 :17- 2- 1- 2 決まり手:11- 8- 0- 0 |
2/25 ガ予1 1着 12
2/26 ガ予2 1着 12.1 |
大 宮F2
2/17 ガ予1 1着 15.3 2/18 ガ予2 1着 15.5 2/19 ガ決勝 2着 15.3 |
久留米F2![]() 1/29 ガ予1 1着 12.8 1/30 ガ予2 1着 12.5 1/31 ガ決勝 1着 12.1 |
7 |
|
野口諭実可 25歳/102期 |
群馬 | L1 |
3.64 両 |
競走得点:49.0 着 順 :0- 4- 5- 24 決まり手:0- 0- 0- 4 |
2/25 ガ予1 5着 12.3
2/26 ガ予2 5着 12.4 |
西武園F2![]() 2/10 ガ予1 5着 12.6 2/11 ガ予2 2着 13.8 2/12 ガ決勝 6着 12.9 |
岐 阜F2
2/ 1 ガ予1 7着 12.9 2/ 2 ガ予2 7着 12.8 2/ 3 ガ一般 4着 13.3 |
|
誘導 | 永田 隼一 | A2 |
- ←
- 7自在
- 3捲差
- 4マ差
- 1マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 5マ差
前回の⑥(児玉)は大宮の500バンクをつい考え過ぎて、思い切りに欠けた事で梶田舞にやられ、11連勝でストップしたが、この時期の小倉バンクは存分に力もスピードを発揮出来るであれば、男のS級選手顔負けのハロンタイムで圧勝しているか。対抗は個人的にも仲良しの実力者③(小林)、展開を読む力は(児玉)を上廻っているので、しっかり後を取り切れば逆転は考えられるガールズ1期生を代表するオールラウンダー。順当なら両者の争いか。3着で狙えるのは④(高橋)に⑦(野口)。