小倉競輪場
北九州ダーツグループ杯
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年2月25日(日) 初日 第6レース (L級ガ予1)
1625m 発走時間 17:23 締切予定 17:18

1625m 発走時間 17:23 締切予定 17:18
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
荒牧 聖未 27歳/102期 |
栃木 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:55.777 着 順 :15- 8- 1- 4 決まり手:0- 17- 4- 2 |
2/25 ガ予1 4着 12
2/26 ガ予2 3着 11.8 |
立 川F1
2/13 ガ予1 1着 13 2/14 ガ予2 1着 12.9 2/15 ガ決勝 2着 12.6 |
奈 良F2
2/ 4 ガ予1 2着 10.5 2/ 5 ガ予2 2着 11 2/ 6 ガ決勝 5着 10.7 |
2 | 2 |
|
梅田 夕貴 31歳/108期 |
福井 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:47.0 着 順 :3- 0- 4- 25 決まり手:0- 3- 0- 0 |
2/25 ガ予1 7着 12.1
2/26 ガ予2 7着 12.8 |
立 川F1
2/13 ガ予1 7着 13.4 2/14 ガ予2 7着 13.8 |
別 府F1![]() 2/ 4 ガ予1 5着 13.7 2/ 5 ガ予2 5着 14.2 2/ 6 ガ一般 7着 15.5 |
3 | 3 |
|
飯塚 朋子 38歳/102期 |
大阪 | L1 |
3.67 両 |
競走得点:49.416 着 順 :0- 5- 6- 25 決まり手:0- 0- 2- 3 |
2/25 ガ予1 5着 12.2
2/26 ガ予2 7着 13.3 |
名古屋F2
2/17 ガ予1 5着 13.2 2/18 ガ予2 5着 12.6 2/19 ガ一般 2着 12.7 |
平 塚F2
2/ 8 ガ予1 3着 12.8 2/ 9 ガ予2 6着 12.8 2/10 ガ一般 4着 12.6 |
4 | 4 |
|
山原さくら 25歳/104期 |
高知 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:55.551 着 順 :17- 6- 3- 4 決まり手:9- 10- 3- 1 |
2/25 ガ予1 1着 12.2
2/26 ガ予2 1着 12.1 |
大 宮F2
2/17 ガ予1 1着 16.2 2/18 ガ予2 1着 16.6 2/19 ガ決勝 3着 15.8 |
平 塚F2
2/ 8 ガ予1 2着 12.8 2/ 9 ガ予2 1着 12.7 2/10 ガ決勝 2着 12.1 |
5 | 5 |
|
梶田 舞 31歳/104期 |
栃木 | L1 |
3.79 両 |
競走得点:54.75 着 順 :11- 5- 4- 8 決まり手:4- 9- 2- 1 |
2/25 ガ予1 3着 12.1
2/26 ガ予2 2着 12 |
大 宮F2
2/17 ガ予1 4着 15.7 2/18 ガ予2 3着 16.4 2/19 ガ決勝 1着 15.4 |
前 橋F2![]() 2/ 7 ガ予1 1着 10.7 2/ 8 ガ予2 1着 10.5 2/ 9 ガ決勝 2着 10.6 |
6 | 6 |
|
福田 礼佳 22歳/108期 |
栃木 | L1 |
3.69 両 |
競走得点:46.964 着 順 :1- 1- 3- 23 決まり手:0- 0- 2- 0 |
2/25 ガ予1 6着 12.2
2/26 ガ予2 5着 12.4 |
大 宮F2
2/17 ガ予1 6着 16.2 2/18 ガ予2 6着 16.1 2/19 ガ一般 1着 16.3 |
京王閣F2![]() 2/ 2 ガ一般 6着 12.9 |
7 |
|
佐藤亜貴子 35歳/108期 |
神奈 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:47.696 着 順 :3- 2- 2- 26 決まり手:0- 3- 2- 0 |
2/25 ガ予1 2着 12.2
2/26 ガ予2 4着 12.3 |
大 宮F2
2/17 ガ予1 6着 16.2 2/18 ガ予2 4着 16.2 2/19 ガ一般 5着 16.5 |
岐 阜F2
2/ 1 ガ予1 2着 13 2/ 2 ガ予2 4着 12.6 2/ 3 ガ決勝 6着 13.6 |
|
誘導 | 別所 英幸 | A1 |
- ←
- 5捲差
- 1先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 4捲差
- 6マ差
- 7先捲
宇都宮をホームバンクにしている①(荒牧)⑤(梶田)のガールズケイリンを代表するスターが初日から真向勝負を演ずる興味深いレース、練習は別々との事だがライバル意識は強くお互いに負けたくないは本心か。1枠を貰った(荒牧)は、前々に攻めて(梶田)を射程圏に置いての捲り勝負で首位ゴール。前回の優勝でやっとグランプリ2度Vの脚力が甦った(梶田)は、スタートを決めての前々勝負が主戦法。前検日に欠場が出た事で流用の要請があった④(山原)は、走ると決めた以上はの自力勝負。