小倉競輪場 F2 東スポwebカップ

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年2月18日(日) 最終日 第2レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
丸林 一孝
40歳/81期
福岡 A2 3.92
競走得点:85.074
着 順 :1- 1- 2- 23
決まり手:0- 0- 1- 1
2/16 予 選 5着 12.1
2/17 選 抜 3着 12
京王閣F2ico
1/31 特予選 4着 12.2
2/ 1 準決勝 8着 12.3
2/ 2 特 選 3着 12.7
高 松F2
1/12 特予選 4着 12.3
1/13 準決勝 5着 12.1
1/14 特 選 6着 11.9
2 2
  •  
  • ×
陶器 一馬
39歳/86期
大阪 A2 3.92
競走得点:76.428
着 順 :0- 0- 2- 19
決まり手:0- 0- 0- 0
2/16 予 選 6着 12.1
2/17 一 般 7着 12.1
高 松F1
1/22 予 選 9着 15.9
1/23 一 般 9着 12.2
1/24 一 般 7着 12.6
松 阪F1
1/ 1 予 選 9着 15.7
1/ 2 一 般 6着 12.5
1/ 3 一 般 8着
3 3
  •  
  • ×
加美山隆行
31歳/92期
宮城 A2 3.92
競走得点:80.851
着 順 :3- 0- 4- 20
決まり手:1- 1- 1- 0
2/16 予 選 4着 12.6
2/17 選 抜 7着 13
別 府F2ico
1/23 特予選 5着 14
1/24 特一般 3着 12.7
1/25 特一般 9着 12.9
大 宮F2
1/ 8 特予選 5着 14.8
1/ 9 特一般 6着 14.9
1/10 特一般 6着 15.2
4 4
  •  
  • ×
岩田 幸久
46歳/67期
埼玉 A2 3.85
競走得点:79.407
着 順 :0- 3- 0- 24
決まり手:0- 0- 1- 2
2/16 予 選 5着 12.2
2/17 一 般 5着 12
京王閣F2ico
1/31 特予選 8着 12.2
2/ 1 特一般 7着 12.2
2/ 2 特一般 2着 13
別 府F2ico
1/23 特予選 7着 13.7
1/24 特一般 2着 13
1/25 特 選 5着 12.4
5 5
  •  
  • ×
畠山 裕行
40歳/82期
神奈 A1 3.85
競走得点:80.238
着 順 :3- 4- 3- 11
決まり手:0- 0- 5- 2
2/16 予 選 7着 11.6
2/17 一 般 3着 11.7
宇都宮F1
2/ 3 予 選 6着 15.1
2/ 4 一 般 3着 15.2
2/ 5 特 選 2着 15.1
佐世保F1ico
1/26 予 選 3着 12.4
1/27 準決勝 4着 11.9
1/28 特 選 4着 12.2
6 6
  •  
  • ×
近藤 幸徳
54歳/52期
愛知 A2 3.93
3.92
競走得点:74.705
着 順 :0- 0- 0- 17
決まり手:0- 0- 0- 0
2/16 予 選 4着 12.1
2/17 選 抜 7着 12.7
広 島F1
1/29 予 選 5着 12.2
1/30 一 般 9着 16
1/31 一 般 9着 13.3
名古屋F1
1/22 予 選 9着 12.1
1/23 一 般 9着 13.4
1/24 一 般 6着 12.7
7
  •  
  • ×
鈴木 栄吉
34歳/94期
大分 A2 3.85
競走得点:78.962
着 順 :1- 3- 0- 23
決まり手:0- 1- 1- 2
2/17 一 般 5着 12
別 府F2ico
2/13 予 選 2着 12
2/14 準決勝 5着 11.7
2/15 特 選 4着 12
和歌山F1
2/ 6 予 選 7着 12.1
2/ 7 一 般 7着 12
2/ 8 一 般 8着 13.7
誘導 松永 真太 A2

354 71 2 6   
先捲マ差マ差 捲差マ差 捲差 マ差   
 宮城でも同門の仲間、早坂秀悟等と一緒にS級で長い間活躍してた③(加美山)、この若さなのに何があったのか、この成績は淋し過ぎるが、本人はあきらめてないし連日の動きなら復活する日は近いかも、こゝも逃げの姿勢は崩さない。番手を主張したのはチャレンジで勝ち癖を付けて戻って来た⑤(畠山)、2日目の伸びなら今年初勝利を決めているか。④(岩田)迄が東ライン。①(丸林)は自分でやる事も考えたが、九州ラインは崩したくないで、捲りを残してる補充でやって来た⑦(鈴木)に任せる事に。