小倉競輪場 F2 東スポwebカップ

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年2月17日(土) 2日目 第7レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
西山 圭二
35歳/100期
徳島 A1 3.92
競走得点:90.55
着 順 :2- 4- 5- 10
決まり手:0- 0- 4- 2
2/16 予 選 2着 12.1
2/17 準決勝 4着 11.3
名古屋F1
2/ 5 予 選 1着 12.1
2/ 6 準決勝 2着 12.1
2/ 7 決 勝 8着 11.9
久留米F2ico
1/29 特予選 2着 13.1
1/30 準決勝 3着 12.2
1/31 決 勝 4着 12.3
2 2
  •  
  • ×
金川 光浩
52歳/56期
静岡 A1 3.92
競走得点:95.62
着 順 :2- 0- 8- 19
決まり手:0- 0- 2- 0
2/16 初特選 4着 11.5
2/17 準決勝 2着 11.9
西武園F1
1/29 初特選 6着 11.7
1/30 準決勝 3着 12.4
1/31 決 勝 3着 12.1
小田原F2
1/13 初特選 3着 10.2
1/14 準決勝 1着 10.3
1/15 決 勝 4着 10
3 3
  •  
  • ×
内山 貴裕
29歳/95期
京都 A1 3.92
競走得点:89.583
着 順 :6- 3- 5- 10
決まり手:0- 0- 8- 1
2/16 予 選 1着 11.8
2/17 準決勝 5着 11.7
松 山F2ico
2/ 9 特予選 1着 12.4
2/10 準決勝 5着 12.1
2/11 特 選 2着 12.1
名古屋F1
1/22 予 選 1着 12.2
1/23 準決勝 9着 11.3
1/24 一 般 1着 12.6
4 4
  •  
  • ×
金子周一郎
41歳/78期
埼玉 A1 3.85
競走得点:85.5
着 順 :4- 3- 2- 16
決まり手:0- 0- 6- 1
2/16 予 選 3着 12.1
2/17 準決勝 6着 11.8
平 塚F2
2/ 8 特予選 5着 11.4
2/ 9 準決勝 5着 12
2/10 特 選 7着 12.9
静 岡F2
1/20 特予選 1着 12.6
1/21 準決勝 7着 12.2
1/22 特 選 8着 11.8
5 5
  •  
  • ×
磯島 康祐
26歳/105期
青森 A1 3.85
競走得点:84.9
着 順 :6- 3- 0- 21
決まり手:5- 4- 0- 0
2/16 予 選 1着 12.5
2/17 準決勝 3着 12.1
平 塚F2
2/ 8 特予選 1着 12.3
2/ 9 準決勝 1着 12.1
2/10 決 勝 8着 12.8
奈 良F1
1/29 予 選 5着 10.6
1/30 選 抜 2着 11.1
1/31 特 選 9着 11.7
6 6
  •  
  • ×
志水 祐彦
33歳/94期
大阪 A2 3.93
競走得点:83.033
着 順 :4- 2- 3- 21
決まり手:1- 1- 3- 1
2/16 予 選 2着 12.1
2/17 準決勝 7着 11.7
和歌山F1
2/ 8 一 般 1着 12.2
奈 良F2
2/ 4 特予選 5着 10.6
2/ 5 準決勝 2着 10.3
2/ 6 決 勝 8着 10.5
7
  •  
  • ×
三登 誉哲
31歳/100期
広島 A1 3.93
競走得点:96.629
着 順 :16- 2- 4- 5
決まり手:2- 13- 3- 0
2/16 初特選 1着 11.2
2/17 準決勝 1着 11.3
松 山F2ico
2/ 9 初特選 1着 11.4
2/10 準決勝 1着 11.4
2/11 決 勝 1着 12.3
和歌山F2
1/28 初特選 2着 11.8
1/29 準決勝 1着 11.8
1/30 決 勝 9着 11.9
誘導 八尋 英輔 A1

524 71 36    
先捲マ差マ差 先捲マ差 捲差マ差    
 こゝ小倉は先輩吉本哲郎(84期)の番手で優勝した事がある⑦(三登)、一時期は魚釣りに夢中に成っていたが、現在は時間があれば街道練習とパワーマックスで鍛えているのが初日の強烈捲り、こゝは①(西山)と2車では危なかしいが、以前だったら逃げる⑤(磯島)を捲れず大敗のケースも、現在は全てにスケールアップしてるので再勝は不動視される。問題は(西山)が捲りに付け切れるかどうかの一点。千切れた時は初日の逃げは見事だった(磯島)の前残りに成りそう。②(金川)に、好調③(内山)も2・3着狙い。